mogmog_meshiko @mogmog_meshiko めしこ(@mogmog_meshiko)今日も元気だ、ご飯が美味い ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 89
mogmog_meshiko☆quiet followDONE長谷部くんが後天性かんとぼーいです。かんとぼーいってなぁに?って人は元気にバックオーライプリーズ!イエーイ!自分の性癖に正直に書きましたが、ふわっとした知識でかんとぼーいを書いているため、ゆるっとお楽しみいただけたら幸いです。あと、そういう描写を入れましたが、個人的には後天性で一時的なかんとぼーいの際は、妊娠しない設定を推しております。ただの個人の性癖のアレのそれです。 Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow mogmog_meshikoMEMOちょっと続きが書きたかっただけ本当は連ツイで続けたいけど、自我アカのほうに繋げるのも難しいよねハム太郎はどう思う?明日も良い日になるって?まじか、信じてもいい?https://x.com/mogmog_meshiko/status/1946618775719329922 2061 mogmog_meshikoMOURNING該当ツイットだけヒョロ限とかにできんのか 646 mogmog_meshikoMEMO※なんでも大丈夫な人向け。※書きたいところだけ書いてる。※慣れないものを書いてる。※なんでも大丈夫な人向け。 2577 mogmog_meshikoDONEこの前の無配がイベント中に配り終えてしまったので、こちらにも上げておきます。新刊『はじまりのApril』の三つ目の話「はじめまして、好きです」の後日談になっているので、ぜ~~ったいに本編読後のうえでこちらをお読みいただけると嬉しいです!そうじゃないと!!!盛大なネタバレになってるので!!! 2120 mogmog_meshikoMEMOオメガバっぽいやつ書いたあれの、よく分かりそうで分からない解説(https://x.com/mogmog_meshiko/status/1899666550220796057)こういう解説するくらいならハッピーエンドまで書けよって思う、めしこもそう思う、分かるとりあえず、補足的なものですわたしはわたしの脳内に補足があるけど、読んでくれる人はそうじゃないからちゃんと補足を(以下略 1882 mogmog_meshikoMEMOオメガとしての性質がうす~~い長谷部くんが、とあるアルファの長船光忠に「きみがオメガってすぐに分かったよ。もしかして僕たち運命なんじゃないかな?」って言わ(略(https://x.com/mogmog_meshiko/status/1899666550220796057)※なんでも大丈夫な人向け※※えろはぜんぜんぬるい※続いたらハッピーエンドだよ!続けば!いっぱいよちよちして!ばぶ! 3851 recommended works かすてらMAIKINGたけまごを描くぞ……! Seven SeasDOODLELegends League Cricket 2024: Play with Lotus Online Book Cricket ID #LegendsLeague2024 #onlinecricketid #WinAniPhone #BettingFun #LotusOnlineBook #iphone #ipnone16 #lotus365 #lotus365world #cricket orcinus_f15aquaSPOILER亞書 ネタバレ 11 Hosi_trpg0SPOILERvoid 現未❌ 『名前』pass ➡︎ yes ▷ 蛍SPOILER極② Massepain 🐈🍄DOODLEGros seins ou gros cul ? C'est la première fois que je fais quelque chose comme ça HAHA 5 六晶あきなDOODLEルクユン🔞久々にえちち描いた希ガス ant_sub_borwDOODLEヌヴィリオ※生産工場ライン表記魔神任務 神座に剣が落ちた後審判を下したヌさんの背中を抱きしめてあげたい衝動に激しくかられたけどそれは最適人の人がいるから…と少し冷静になって書いた話です※引用部分の問題や話に矛盾をみつけたらそっと消します紙一重の劇-雨に傘を、舞台へ花束を-"Life is a tragedy when seen in close-up, but a comedy in long-shot." ーチャールズ・チャップリン 「物語を形に残すのはどうだい?例えば本を書くとか」 「その意味は?」 「少なくとも、文字が読めるなら誰でも、いつでもその物語を知ることができる」 「判決を記した公文書でさえ、僅かの脚色や誇張表現を逃れることはできない。事象は、その記録を試みた瞬間から、観測するものの主観という枠組みから逸脱できなくなってしまう。言葉は、事実を伝えるのには不向きだ」 「正しいな。法廷を歌劇場に、審判をドラマにしてきた俺たちが、それを皮肉るのは都合がよすぎると思うがね。だが、歴史をフィクションにするのもメリットはある」 17213 YUMIKUMODOODLE28?