Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    不破/Fuwa

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 1

    不破/Fuwa

    ☆quiet follow

    P3ドラマCD” 「full moon 」感想
    前作「New moon 」の内容も含みます。

    #P3
    #ペルソナ3
    persona3

    P3ドラマCD fullmoon感想桐条家の裏話、美鶴先輩の令嬢としての繊細な描写がとてもとても良かった…!!!!
    本編で描くにはあまりに物語が脱線しすぎるけど、これ本編に入れて欲しすぎるくらい良い内容だった…!!!

    ▼美鶴先輩、強くて脆い…

    美鶴先輩、強く在らなければならない境遇で育ったからこそ、困った時に「助けて」と言えない。何度も「こういう時なんて言えば良い?言葉が…出てこないんだ…」と言っていて、他人に助けを求めるのがあまりに下手。
    ガラスのように強く、でも一度ヒビが入ると脆く崩れてしまうような弱さがある。それが美鶴先輩なんだなと…………。

    桐条家の大人達が財産相続や過去の不祥事隠蔽の為に、美鶴先輩やS.E.E.Sの未成年者を貶めようとしているのが本当…。なんてグループだ…!!!
    正しいことよりも場を丸く治めることを選ばなくてはいけない、というのは社会人してるとそういう場面はたくさんあるし、大人になるってそういうことだよな…と思うこともあるけど、桐条家あまりに腐りすぎてる。
    美鶴先輩のお母様以外清い人誰もいなくて、もう誰も信じられない…………。父を亡くしたばかりでそんな汚い環境に立たされたらしんどいて…美鶴先輩………。

    ▼美鶴先輩とゆかりっちのコンビの絶妙な関係性の描写、良かった

    「美鶴先輩死ぬつもりかもしれない」ってゆかりっちが心配して、柄にもなく見切り発車で寮飛び出していくの良かった。
    「助けて」って自分から言えない美鶴先輩を無我夢中で助けにいくの激アツすぎた。
    自分でも柄じゃないことしてるの分かってて何度も「あ〜!もう私バカみたいじゃん!!」って恥ずかしそうに言うの良良良。

    ていうか美鶴先輩が過去の記憶を夢で見ていたシーンびっくりだった。まさかゆかりっちと幼少期に会ってたとは…!
    ゆかりっち、オバケやGはダメだけどヘビは行けるんですね。なるほどなぁ。ヘビが怖くて降りられない美鶴先輩の方がちょっとそこらへんは女々しい感じでかわいいですね。

    というか、ゆかりっちの母方の家も結構良いお家柄だったのか…?
    本編じゃ語られない(いやコミュで言ってたかも?覚えてなくてすまん…)から、びっくりだ…。
    S.E.E.Sメンバー、家庭に難ありな子多いけど、意外と元々の家柄は良い人が多いのかも………。


    ▼ドラマCDオリジナルキャラ、美鶴先輩の幼馴染であり使用人のキクノさんが良いキャラしてる

    桐条の実験体にされていたキクノさん、家族に捨てられ?塞いでいたところを美鶴先輩に救われる。それ以来美鶴先輩に命かけて仕えると決めたキクノさん。BIG LOVE すぎる。
    New moon で、まわりの自己中な大人達に心無い言葉を浴びせられる美鶴先輩のことを何より第一に考えて行動していて、本当に素敵な幼馴染であり使用人だなと。
    途中裏切り者か?と思われたけど、それすらも美鶴先輩を守るために自分を悪者にしてまでやった嘘で。聡明で強い。素敵な人。ドラマCDにしか出てこないの勿体無い。
    いつかどこかで大人S.E.E.Sが語られるときに美鶴先輩の右腕としてひょこっと出てこないかな。

    ▼順チドが…良い…!!!
    ドラマCDや舞台やら、派生作品で描かれる順チドってなんでこんなに甘くて美味しいんですかね???栄養価高すぎる。
    チドリが順平のこと無自覚で好きすぎだし、ツンデレーションがやべーよ…。
    シャドウのせいで暴走するヘリコプター止める為にチドリの力を借りようと順平が必死に説得するの良かった。順平が必死に何か頑張るところ見るの大好き侍。
    ちなみに新月の声優のアフタートークでP3メンバーが大人になったら…というくだりで、順平がチドリに何度も「結婚しよう」って言ってたの大好き。結婚してくれ。

    あとキクノさんが病室で「この部屋のジンクス知ってます?運命の人に出会うんですよ」とチドリに話すところ、順平のこと思い出してんだろうな〜チドリかわいいな〜


    ▼ファルロスが良すぎた……えっ?良すぎじゃない?(混乱)

    主人公と同じ人間になって、対等な友達になりたいファルロスの描写が沢山あって最高だった。
    新月では、宣告者としての使命を思い出した一方、「君と同じになりたいのかも」と嬉しそうに望みを語る。ファルロスが綾時の姿に主人公の前でなって見せていたのが衝撃だった。そんなことしちゃうんですか!?エッ!?
    主人公(人間)の身体を模倣するために取り憑いて、主人公の身体に超負担をかけている件、「最近体調がわるいのって…」「うん、僕のせいかな♪」って悪びれなさそうにしてるの人外すぎて好き。
    主人公が体調悪い中、桐条家の戦闘班とシャドウと戦う仲間たちを助けに行こうとするシーン、ファルロスが「君を失うのが怖い」とか、どストレートにクソデカ愛すぎる発言連発しててウワ〜ッッッ!!ってなっちゃった。しかも主人公が行かないように力で身体拘束してたのもヤバすぎでしょ。
    主人公、ファルロスにこんなクソデカ愛ぶつけられてんのにスルーしまくってるのむしろ凄いぞ…!!!(デス主脳なのは認める)
    でも最後には本当に対等な友達になりたいからって、”ファルロス”としての記憶を全部消して”綾時”になることを選択したのあまりにも……………ヒィッ…………
    そしてそれについて「記憶を消しても、いつかは思い出すだろうね。その時僕は、どう思うのかな。人間みたいに、悲しく思ったりするのかな」って呟いたのがまた…。人間の感情を理解したい人外ファルロス、良すぎですね。そしてあのムーンライトブリッジの綾時のことを思うと涙しか出ません。君は悲しいと感じれたのかい…?
    そして最後の別れ際にサクッと自分に関する記憶を主人公から奪って消していくの怖すぎる。人外やんけ……(好き)

    ところで、キクノさんもファルロスも、自分の記憶を消すという重い選択を躊躇いなくできてしまう(結局キクノさんは記憶無くしてないけど、もし影時間の耐性が無かったとしても指輪を壊して記憶を手放す選択はしたと思う)。似たような構造になってるのいいなと思いました。

    ▼主人公を守る為にファルロスがアイギスに手を貸すの最高に激アツ

    デスとアイギスの共闘(?)めっちゃ見たかったやつ〜〜〜〜!!!えっ公式でそんなの見れるんですか!????ありがとうございます!!!!
    デス、アイギスに対しては「彼女にはあんまり関わりたくないけど」みたいなこと言ってて、やっぱり自分を封じ込めたことに関してはよく思ってなくて敵対意識はあるんだな…と大変美味しかったんですが、
    やっぱり主人公のことが大切で失いたくないという気持ちでは二人とも同じなの激アツですね。美味しい。
    二人とも死の概念と生という概念のない存在なのに、主人公(と仲間)の生に執着するの良すぎ〜〜〜〜

    ▼まとめ
    ドラマCD新月満月、これP3必修科目すぎるやろ。ノベライズ化とかして後世に残しませんか?アトラスさん…
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works