Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    ゆたか

    @xxx_nouten

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 35

    ゆたか

    ☆quiet follow

    9月1日求愛の日にちなんで

    0901液晶画面の向こう側から防災訓練のニュースが流れてきたかと思えば、語呂合わせで今日が求愛の日だというニュースが流れる。
    365日、何かにつけて祝いたがる気質の人種に珈琲を飲みながら獄は「アホくさい」と息を吐く。
    『愛している人に愛の言葉を届けましょう』と楽しむ映像を横目に、今日の午前に対応した浮気調査の依頼を思い出し、これが現実だと革張りのチェアーに背中を預けて残りの珈琲を飲みほした。
    そろそろ午後の仕事に取り掛かろうとした時だった。卓上に置かれたスマフォが小刻みに振動をして着信を知らせた。
    画面に目をやると『生臭坊主』と登録されている相手からLINEのメッセージが届いた事を知らせていた。
    これから忙しくなるのに相手なんかしてられるか。と無視を決め込んでいたが何通も届く着信を知らせに痺れを切らせてスマフォのロックを外す。
    (くだらない内容だったら訴えるからな!)
    LINE画面を開くと、『よーく心に刻んどけよ!』のメッセージが。
    「・・・は?」
    意味が解らないまま何通もあるメッセージを遡っていくと、そこには6枚の写真が添付されていた。
    「なんだぁ?」
    同じ角度から撮られた空却の写真にますます分からん。と頭をかく。
    操作ミスか?とも思ったが最後の一文がひっかかる。
    意図がわからない事にわだかまりが残るが仕事を放置しておくわけにはいかない。後で当人を問い詰めようとLINE画面を閉じようとした時、つけたままだったテレビから『愛してる。と伝えていますか?』というナレーションが聞こえてきて、獄は勢いよく画面へと視線を戻し、空却の写真を一枚目から順にスクロールした。

    『あ』
    『い』
    『し』
    『て』
    『る』
    『ぜ』

    写真の空却の口が言葉を紡いでいた。
    「あの、バカっ」
    まさか恋人が世間の流れに乗ってくるとは思いもしてなかった獄は恥ずかしさと脱力感に襲われながら最後の一文をもう一度、読み返して口元を緩ませる。

    (心に刻んどけだ?たぁけな事、言っとたらかんわ。
    とっくに刻まれて消えねぇよ)

    FIN
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    ジオさんち

    MAIKINGにほさにワンライ。女審神者。

    『食欲の秋。食べすぎたからとダイエットをしようとするさにちゃんと、太っていないからと新たな秋の味覚を準備する号さんの攻防が今日も始まる。』
    #お題ガチャ #同棲カプのゆるい話
    (栗ご飯@にほさに) 夏が終わった。
     南国の海の写真が載ったカレンダーを、慎重に破れば月が変わる。新しい写真はイチョウ並木が綺麗な写真だった。未だ暑さが伴うものの、暦の上では既に秋。スーパーでも果実の種類が増えて来ている。今まで店頭に鎮座していた西瓜は成りを潜め、梨、桃、葡萄に無花果が立ち並ぶようになった。茸の種類も増えた。旬を迎えようとしている茸たちは、徐々に売り場を占拠し始めている。
     秋。一年で最も実りのある季節。
     あぁ、今年も来てしまったと言わざるを得ない。大きく溜め息を溢した後ろで、恋人が笑っている。

     同棲をし始め、互いに料理をするようになり、私よりもちょっぴり――いや、かなり料理が得意な恋人が、いつの間にか冷蔵庫の管理をするようになるまでには時間がかからなかった。それはいい。それはいいのだ。誰だって美味しいものを食べたい。料理の腕前に自信がある訳でもなかったから、彼が台所の主になるのは賛成だ。それはいい。それはいいのだ。
    1114