みずたわに 絵や漫画を描いてます。女の子・獣人・ファンタジー系一次創作中心。普段はサイト&ブログで活動中。生成AIは使用しておりません。オリジナルイラストグッズを『にわたずみ工房』名義にて販売してます。site*https://niwatazumi.artblog*https://blog.niwatazumi.artonline shop*https://niwatazumi.art/shopご連絡・お問い合わせはメールフォームよりどうぞ→https://niwatazumi.art/mailform/ ☆quiet follow POIPOI 57
みずたわに☆quiet followDONE遅くなりましたがあけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾最初は別の絵描いていたんですけど間に合わなくて……急遽この絵になりました……。(新年一発目からこのテイタラク) #オリジナル original #正月 firstMonth #餅 #犬 Tap to full screen (size:912x1280).Repost is prohibited みずたわにDOODLEやる気の出ない日。 みずたわにDONEポートフォリオのサンプル用に描いたエッセイ風漫画。ちなみに私はどちらかと言うと通販サイトを見て1日が終わる事が多い派です……。 みずたわにPAST辰年。 みずたわにDOODLE小さな幸せ。右上の鳥さんはともだちから貰った消しゴムはんこです♪ みずたわにDONE看板娘作りました。にわたずみ工房の看板娘・こにわちゃんです。よろしくお願いいたします。全体的なプロフィールがアレなのは生みの親である作者のせいです。ちなみに看板娘を作った背景はこんな感じです↓https://blog.niwatazumi.art/note-10 みずたわにPASTともだちへの暑中見舞い。市販の絵ハガキの宛名面にボールペンで描きました。モチーフはアカンサス。アカンサス模様良いよね。好き。 related works MizDONEお餅食べてる長義 ながれぼし∞DOODLEおもち(¦3[▓▓] 3 きゅうたPAST※感想くださった方、本当にありがとうございます!嬉しいです!餅が好きな方、良かったら私と餅の歴史もご覧になってください→ https://youtu.be/tFmn0FCwNzo(歴史の詳細はTwitterで#センシティブ餅 と検索) 2 ゆのやかゆのやPROGRESSQ.ちゃんと全年齢対象に描けてます?A.でぇじょうぶだ心配すんなまかしとけぇ!!この者、4月に妖怪ウォッチが帰ってくるのが嬉しく少々張り切ってる模様 kantenHappy New Year今年の干支をテーマに描いた絵おそらくオリジナル人間絵初公開序盤から迷走して調べながら完成にこぎつけた一品メリハリの付け方を調べて調整レイヤーをごりごり増やしたらなんとかなった主線も何もかも忘れたけどかわいい絵になったから良し👍実際の虎の模様を調べたら思い描いていたものと結構違っていた 2 みずたわにDONE遅くなりましたがあけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾最初は別の絵描いていたんですけど間に合わなくて……急遽この絵になりました……。(新年一発目からこのテイタラク) cyororinaMENUhttps://store.line.me/stickershop/product/10543263/ja?from=sticker komafuDONEあけましておめでとうございます🎍投稿日: 2020/1/1 kantenDOODLE餅を焼いていた時に思いついたもの竜「は、隼人よぉコレ本当に食えんのか?」隼「フフ、フフフ、どうだろうなァ………」弁「南無三……!」#ゲッター線で餅を焼く 2 recommended works ゐといPASTデュンヌ合同1に寄稿したイラストです raruDOODLE義勇の安定のかっこよさはアニメもマンガも変わらない! raruDOODLE影の練習もっとレベルアップしたい raruDOODLE強い妹 PriucesshanageDONEアルフィーALFEE桜井賢はかっこいい!!再三言ってる! アイスもちDONE女黒騎士をイメージして描いてみました…!!めちゃくそムズすぎる…_(:3」∠)_服とか衣装デザインセンス皆無なんで暖かい目で見てください… PriucesshanageDONE【大文殊】ALFEE漫画★「100人のオレより、桜井と坂崎」#alfee #アルフィー #桜井賢 #高見沢俊彦 #坂崎幸之助 #タカミー #締切 #漫画 #マンガ #イラスト #それは本当にそれか #本質を見ろ #天才以上 #あったかいの 10 SOEDA IppeiPROGRESSポイピクさんとのお仕事で「#竜と竜使い 」をテーマに制作します。仕上がるまでチマチマと進捗をアップ予定です。お付き合いください。まずはラフ案から。歴史や人物を制作することが多いため、竜使いというのは絵に関してはアタマが柔軟とは言えない私にとり比較的に難しいテーマと言える。まずはドラゴンの存在、立ち位置を自分の中で定義するところから始めることとする。 4 pohu67DONEパンケたすぎて描いた!#パンケーキ#イラスト#illistration#スイーツ#創作