スタンス偏見個人的スタンス傾向アリエス編
・マッドサイエンティストに当てがち
・柔軟性のある01思考
・3日でやってとお願いしたらやってこないか1日でやってくる
・多人数の時はわりと大人しい
・切り捨てるのが早いけど面倒見はいい方
・プリミティブなかわいげがある
・甘え上手(マジで上手)
個人的スタンス傾向タウルス編
・深い付き合いをしないならかなり善人寄り
・メンタルの根が複雑怪奇なので誰にも抜けない
・とりあえず婚姻届出してから考えるタイプ、形から入る
・常に一人で生きている、相手がいる場合やできる場合、取り込むかその他を滅ぼす
・『不変』
個人的スタンス傾向ゲミニ編
・飽きちゃった!(厄介大迷惑広範囲破壊)
・シュミレーションゲーム得意なのに途中でやめるか悪いプレイし出す
・悪というより不条理
・寂しがり屋だから常に人の集まる場所にいるけど簡単に対等にはさせてくれない
・悲しいことにこのスタンスが一番純愛向いてます
個人的スタンス傾向カンケル編
・逃げろ!!!カンケルだ!!!
・健全と不健全が完璧に同居している
・負けヒロインの面をしているがその腕は太すぎるし肩幅もデカい
・ハーレム状態が最も安定するがそんなことは滅多に起こらない
・一人の人間と居続けるのが実はそんなに得意じゃない
個人的スタンス傾向レオ編
・生き恥
・想像を絶するほどしぶとい
・ワールドイズマイン
・ここぞというときに必ず失敗する星に生まれている
・サポーターに向いてるのにサポートができない
・離婚もDVもめちゃくちゃする
・初恋絶対叶わない
・本当に苦しいが二番目に純愛向いてるスタンスだと思う
個人的スタンス傾向ウィルゴ編
・一蓮托生大心中(ウィルゴだけ死ぬ)(化けて出る)(祟る)
・なんだかんだで人の事を一番信用している
・信用しているので絶対幻滅させないほうがいい
・浮気そのものは気にしないが隠すとすげえ怒る
・器用万能だが専門的な仕事の方が向いてる
個人的スタンス傾向リブラ編
・この人一生トロッコ問題やってる…
・人間(生物)がすき、仕事(人生)に熱心、恋愛(本人がそう思ってるだけで実は恋愛ではない)において無敵(恥知らず)
・現在じゃなく過去か未来に立ってる
・物をとても大切にする
・周りから長子を求められるけど気質は末っ子
個人的スタンス傾向スコルピウス
・この話やめよっか
・誰かを追っているときはかなり健全
・かなり健全(生と死!)
・こんなにお願いしてるのに?じゃあ死ぬしかないかも……
・特定の相手に対して容赦なくバブみを感じてオギャるのをやめろ
・特定の相手以外には話のわかる一般人に見えるらしい
個人的スタンス傾向サギッタリウス編
・みんなのことがだいすき!
・虚無
・何者にだってなれる化け物であり最弱の生き物
・すべてが偽善にして露悪、ところがどっこい、一生を賭けた大真面目
・これが親友ポジションにいるのが激痛すぎてオタクやってるところある
・年上の妹(弟)(概念)
個人的スタンス傾向カプリコルヌス編
・ヒモを飼う才能がありすぎる
・圧倒的人妻ぢからで飼い殺しにする
・真面目に当たり前の事として『全』をやってくれる
・怖〜
・怒らせてもビンタで許してくれる
・三年目の浮気ぐらい大目に→みる
・なぜなら相手より自分の方が格上であると確信しているから
個人的スタンス傾向アクアリウス編
・指示厨のかぐや姫
・ネコチャン(わりと逞しい)
・試し行為というより永遠のなぜなぜ期
・ベタ惚れしてるときの態度がわかりやすい
・し、けっこう誰にでもベタ惚れになる
・皮肉屋厨二病ナルシスト、あと偶像崇拝(or友愛)が行き過ぎたタイプのロリ(ショタ)コン
個人的スタンス傾向ピスケス編
・すべてのピスケスは気が狂っている。
・ちょっと手元が疎かになると周りの主役あっという間に全員食う
・エクゾディア
・あいつだけなんか別のルール適用されてない?
・この世界を愛したい、君を愛したい(うーん…)
・カンケルは逃げられますがピスケスは負けイベです