Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    northsnow3891

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 20

    northsnow3891

    ☆quiet follow

    マスターのことが心配でたまらないロビンのロビぐだ♀

    #ロビぐだ子
    lobbyGudako
    #森りつ

    焦る、その理由「今日も無事に帰ってこれてよかった」
     資材調達から帰還した立香が伸びをしながら呟いた。人理が焼かれてしまった今、資材を真っ当なルートで調達できない。加えてカルデアはギリギリの人員で回っている上、レイシフト適性を持つのは立香のみだ。移動可能な時代にサーヴァントを引き連れて必要な資材を回収するのも立香の役割となった。
    「作戦行動に集中して欲しいところだけれど、背に腹は替えられなくて…」
    「なに、サーヴァントを扱う実地訓練だと思えばいい。実践に勝る練習はないからね」
     申し訳なさそうに告げたロマニと裏腹にダ・ヴィンチは明るく目配せしていたことを思い出す。確かにダ・ヴィンチの言う通り、小規模な戦闘も発生する資材調達は実践にうってつけだった。
    「オタクもだいぶ危なげなくオレたちを使えるようになったんじゃないですか」
     調達した資材を両手に抱えたロビンフッドが立香に向けて薄く笑う。立香がサーヴァントの使役に慣れない頃から借り出されているので発言には実感がこもっていた。
    「そりゃあ、最初に比べればね…我ながら酷かったと思うよ。焦ってばかりで」
     実力不足を誰よりも痛感している立香が眉を下げながら返した。
    『それでもだいぶマシになった』という本人の評価はカルデアの総意でもある。
     そもそも魔術師でもない人間を『人類最後のマスター』と担ぎ上げ戦場に放り込まざるを得なかったのだ。この状況下で立香は相当努力して、それが実を結びつつある。 
    「そう言えばロビンは最近、焦ったことは?」
    「…何も」
     ふと、本当に何気なく興味が湧いたからくらいの軽さで質問した立香にロビンフッドが少し間を空けて答える。思い当たる節があるからこその間は、それでも不自然には思われないだろう。
    「グリーンのは知ってるよ」
     明るい声にロビンフッドと立香は揃って振り返った。話に割って入ったのはいつの間にか二人の背後にいたビリー・ザ・キッドである。
    「なになに?」
     興味津々な様子で尋ねる立香の横でロビンフッドは『余計なことを言うな』と言わんばかりに鋭い視線を向けるが、ビリーはどこ吹く風と言った顔で話を続ける。
    「この前、マスターが大怪我して帰ってきた時に面会謝絶の医務室の前でうろうろしてた」
    「えっ」
     ビリーの言葉に立香が驚きの声を上げた。立香の反応にロビンフッドは手で顔を覆いたくなったが、あいにくと両手は塞がっている。
    「あとは本人に訊くといいよ」
     にっこりと笑ってビリーは踵を返した。
    「あの野郎…」
     言いたいことだけ言って去った悪友の背中に向けてロビンフッドは毒づいた。爆弾を落とすだけ落として後始末をしないのだからこれくらいは許して欲しい。
    「…あの、ご心配をおかけしたようで」
     妙に改まった口調で立香はロビンフッドを仰ぎ見る。
    「わかってるんですけどね、オタクがそういう人間だってことは! オレが心配するかどうかはオレの勝手ですからね! …心臓に悪いんであんまり無茶しないでくださいよ」
    「はい」
     ビリーの暴露を否定できないロビンフッドが一息に捲し立てると立香は勢いに圧し負けるように一言だけ発して頷いた。
     あまりの恥ずかしさに宝具を使って消えたかったが、照れ隠しの為に宝具を使うのを禁じられているロビンフッドはその場から動くこともできずに通路の天井を仰ぎ見るしかなかった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💖💖💖💖💖💖💖☺👏☺👏☺👏💯💯💘💴☺☺👏💖❤💖❤👏👏❤
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    723

    DOODLE鯉月。
    すけべなワードを使わずにスケベを書く回
    ギッと硬く閉じた目蓋が熱い何かを感じて震えた。なんだろう、と枕を握りしめていた片手で目を擦ればその熱い滴は乾いた指先に吸い込むようにして消えた。荒い息を短くハッハッと吐き出しながら両眼を開けると、そこには己に覆い被さる褐色の肉体が西洋の彫刻か何かみたいに美しくそこにあって自分の目蓋に落ちてきたのはその体から落ちてきたのは汗の一雫だったらしい。部屋の隅に放られた二人分の浴衣が視界の端でくしゃくしゃになっているのが見える。もう二人、長いこと一矢纏わぬ姿で体を重ねている。枕を握っていた手はもう力が入らず、見上げた雄が動くのと同時に口からはあられもない声がひっきりなしにこぼれ落ちる。堪えるのはもう、とうの昔に諦めた。胎奥を抉る動きに息を飲む。ぽた、ぽた、と落ちる彼の汗の刺激にも感じてしまう。持ち上げられた両足はぷらぷらと、持ち主の意思などまるで知らぬとでも言うかのように空を力なく切るばかり。若い雄は獣のように。荒い呼吸、滴る汗、体温で水蒸気が上がっているようにも見える。ふぅふぅと呼吸をして欲に忠実に腰を動かす彼に、おずおずと両の手を差し出してみた。枕以外に、すがるものが欲しかった。こちらの意図に気付いたのか、見上げた獣は口元だけで微笑んで体を近づけてくれた。その背に、腕を回す。掴まれるものにホッとする。手が汗で滑らないように爪を立ててしがみつくと、それを喜ぶように彼は律動を再開した。上がる嬌声は己のものとは思いたくない、耳を塞ぎたくなるような甘ったれたいやらしいものであったが、耳を塞ぐよりもその背にすがりついていたい気持ちが勝り、結局は事後に後悔するほどその背に傷をつけてしまうのだった。謝罪を繰り返す自分に、広い背中を晒して彼は「箔がついたというものだろう」と誇らしげに言うので、その背の肉をえぐった指先をじっとみつめては顔に集まってくる熱を散らす術をもたず、様々な体液でどろどろの布団に包まって逃げることしか出来ないのであった。
    827