konome☆quiet followPASTふみ×りつシリーズの一番最初に描いたものです。 #創作BL Original Bl #創作BL漫画 creativeBlManga show all(+1 images) Tap to full screen (size:4535x6307).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow konomeDOODLEバニーの日🐰エロ担当(?)川村先輩 vs ようやくエロ担から逃れられたと思ったひろき🤭私的には恥じらう方をイジメたくなっちゃうので今後も受け2人にヤッてもらいますw💖(追加:メイドになったひろきをちょっとえちくしてみました🥰) 3 konomeDOODLEえっちな絵を集めてみました。えっちな絵のまとめ本作りたい(❤️´艸`❤️)18↑?(y/n) 9 konomeDOODLE汁を描く用のペンを手に入れたので試しに使ってみました!描き文字以外の汁、ビク線?もこのペンで!思ったほど他の部分に力が入ってしまったので試し描きではなくなってしまった(笑)でもエロく描けたので載せます~(18↑? yes or no) konomePROGRESS進捗ついでにヘキを晒してみました。ヘキ詰め込んだ漫画ができそうです🤤💕 5 konomeDOODLE妄想が過ぎる漫画の構想が浮かばずこんなんばっかり浮かぶんですけど大丈夫ですか私の頭😅18↑?(yes or no) 4 konomeDONEれおひろ姫はじめクリスマス漫画の続きです!紐はクリスマスプレゼントした時の紐を使ってみました!🤣18↑?(yes or no) 13 related works 灰色カラスPROGRESS(*´ε`*)チュッチュシーン追加 晶(しょう)改め“長谷河海音”DOODLEこのページを含む漫画【pixiv垢必須】https://www.pixiv.net/artworks/123061049 七賀ごふんDONE【創作BL】結婚間近のリバップルのお話です。アルファポリス様で更新予定ꕀ꙳ 3 POI11589601PAST上司と花火を見に行く話です(2020年9月作) 19 lunchboxGorillaDONE身長差のある2人の話その6モロ出てる#創作BL漫画#創作BL 4 灰色カラスDOODLE本日の生存報告(*´ε`*)チュッチュ はちおMOURNINGR18差分。従×主で妄想机自慰(情報量…)っていうすけべな落書き描きたかっただけ。いつものまとまってないまんがでした。 2 itsuyoruDONE面倒な上司8.5話棒修正版です! 13 槊灼大地=D@isDONE18歳以上?YES or No1/2オリジナルBL小説【囚愛】が完結したので、主人公二人のラブラブエロ漫画を完結記念に描きました。小説はこちら囚愛-shuai-https://estar.jp/novels/26133343修正薄めの黒海苔ver(D@is名義)はこちらhttps://www.pixiv.net/artworks/119837106 16 recommended works 7のかDOODLE うすみずPROGRESSペン入れ進捗30ページ目/44p ◑猫実◐DOODLE自称一般社会人が海外赴任中に拾って一人前に育て上げた子にいつしか惹かれ怖くなり離れすれ違いまくったりして添い遂げる決意が決まった創作ホモ だDONE【お題箱: tikd おこたセッ…】https://odaibako.net/detail/request/2d1d1b8aa2804541bd2db926a4109237旬を逃すのでは!?と急いで描きました笑18↑?お題ありがとうございました😊 2 さくら怜音PASTWINGSのちゅっちゅらくがき過去絵 絵が古いのはご愛敬(2016~2020までバラバラ 9 jangdevaDOODLEr18リザダン🤪 鏑木@リク受付中MEMO創作BLのネームです。デジタルで描いてみようと思います。ちなみに職業男子です。 夜野のこ/宵絃INFOコミティア136のポスターと新刊サンプルです。よろしくお願いします!詳細や速報など↓https://www.pixiv.net/artworks/90171729https://twitter.com/n64996268 9 あるぱDONE三題噺で一本/創作BL/新入生と先輩の初恋と宇宙(偏愛とは???) 恋は彗星のように 光の白色、シリウス、ヘイロー、定常宇宙論。 四月だと言うのに、妙に暑い日だった。ぼくは心臓が激しく脈打つことを意識しないように、好きな言葉で頭の隙間を埋める。 ボイジャー、シドニア・メンサエ、ダークフロー、重力レンズ。 言葉はぼくの血管に乗って身体中に回る。不思議と少しずつ脈拍は落ち着きを見せ、胸に何か詰まるような感覚は消える。後ろから、真新しい制服の人たちがぼくを追い越して、高い声で笑った。もつれ合う三人はそれでもまっすぐ進んでいて、ぼくはなんとなく、子猫がじゃれ合う様を思い浮かべる。また心臓が急ごうとするので、ぼくは立ち止まって深呼吸した。 目を閉じると、ふ、と視点が浮かぶような感覚になる。見えるのはぼくの後頭部、道行くぴかぴかの生徒たち、さらにぐぐっと視点が浮上して、学校の校舎が見え、自宅が見え、遥か向こうの街並みの際が、緩やかに歪曲している地平線まで見える。上昇していくと、晴れ晴れとしていたのにそこには実は薄雲が張っているのだと分かる。対流圏を越え、成層圏に及ぶと次第に空の青色は群青へ、さらには夜のような黒色へうつり変わっていく。これが宇宙の色 2162