Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    Honsyu_Alha

    @Honsyu_Alha

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 7

    Honsyu_Alha

    ☆quiet follow

    マーマネくんの島巡り事情などについて語る。
    例の如く個人的な解釈と妄想があるのでご了承くださいませ。

    まずマーマネの年齢について。
    ご存じの方が多いでしょうが、アローラのキャプテンっていう役職は「島巡りを完了した11歳以上の子供」を対象に各島のしまキング・クイーンにより選ばれます。つまりマーマネは11歳以上となるわけなんですけど、この子もしかすると主人公やハウたちと同い年か年上の可能性があるのか...ってなってます。まぁ低く見積もって11歳だと想定しまして次の話題に参ります。

    次にマーマネの島巡りについて。
    これはもう僕の完全な妄想になるんですけど、マーマネはキャプテンになるべく島巡りに挑戦してたりするかなっていうお話です。このポイピクを読んでいる時点でご存じないかたはあまりいないと思いますが、マーマネは従兄弟であり元キャプテンの実績があるマーレインさんからキャプテンに任命されてます。マーレインさんがどれほどの熟考の末にマーマネをキャプテンに任命したのか、でも絶対身内びいきでマーマネを選んだってこともなさそうなんですよね、ゲーム中で「従兄弟"だけど"マーマネをキャプテンに選んでよかった」って言ってたし、この言い方はそんな感じですよね。
    僕的にはマーマネから自分がキャプテンになりたいって言いだした可能性もあるかなって思ったわけです。人見知りな彼ですけどゲーム本編やポケマスの彼の動向を見てると結構なアクティブさの持ち主なんですよね。トレーナー同士の交流の場であるフェスサークルの設営、キャプテンになったこともそうですし、アローラのチャンピオンを狙いにいくなど結構な行動力。ポケマスではハウと共にWPM本戦に出場してましたからね、バディーズエピソードでは人見知りを治そうと頑張ってたり、ポケセンのロビーでのお話を聞くだけでも彼が相当強かな頑張り屋さんであることが分かります。
    それを踏まえると彼が自らキャプテンになりたいと望むのも想像できるかな~と勝手に思ったわけです。好奇心、チャレンジ精神、そしてそこでキャプテンになることはある意味マーさんに認めてもらうってことにもなりますしね。そして言い出したからには行動で示す、ということで11歳になってすぐ島巡りに挑むことになったりしたかも。

    ゲーム本編におけるマーマネはおそらくキャプテンの中でも特に新米であり最年少であると思われますが、僕の中ではマーマネのキャプテン歴は約3ヶ月ないぐらいだと考えています。この3ヶ月ってなんだよと思うでしょうが、僕の記憶が正しければククイ博士が主人公とビデオ通話してたときや、リーリエがコスモッグと共にエーテル財団から逃げ出したときと同時期ぐらい。まぁ単に重ねて考えてみたかっただけです。
    ゲーム本編でマーマネは「試練で使用する2つのマシンを使うのは初めてだったりする」と言ってるんですけど、これはたぶんマーマネがキャプテンとして試練を行うこと自体が初めてであり、なおかつ試練までにマシンの試運転ができなかったほど時間が無かったってことなのかなって思ったわけです。マーマネは多忙な身であるらしく天文台の仕事やフェスサークルの管理も普段行っているようなのでまぁ時間は足りないだろうなぁと。
    本編の試練はSMでもUSUMでも手探り感...というよりはもはや事故でしたが、きっとこれから彼の試練もより洗練されたものになっていくのでしょう、ポケマスでは「実験に失敗はつきものだからできるまでやり直せばいいです」と言っていましたね、でもせめて実害が出ない程度に...ポケモン達が危なかったUSUMもだけど、あなたSMでおもっくそ電気浴びてますよね。普通に電気浴びてマーレインさんと天然漫才するぐらいに余裕はあるんですよねこの子、スーパーウラウラ人...?
    ...SMで電気浴びるって字面ヤバいことなってる、SMはサンムーンのことですからね?

    あまり長くなると読む方が大変なので積もる話はまた別の投稿にしたいと思いますが最後に余談を一つ。マーマネって一人で島巡りしたんですかね、主人公でさえククイ博士が同行してましたし...どうなんだろ。マーレインさんも多忙でしょうし島巡りするマーマネに付きっきりは難しそうですよね、マーレインさんとの仲もありますしククイ博士が同行してくれた可能性もあるかな。
    そしてマーマネは少しの間だけだとわかっていてもマーレインさんと離れる際に今生の別れのようなリアクションを取る子です。もしかするとゲーム本編で言っていた「大丈夫ですマーマネはつよいコだから!」「ぼくがんばる強いこだから」って言葉は挫けそうな自分を奮い立たせるためのおまじないみたいなものなのかな。それはそれとしてこのセリフやたらあざといよね...推定11歳ってこんなセリフ吐くのか...?ござる語尾とかのベタなオタク口調と、たびたび見せる言動の幼さがマーマネの年齢を変に分からなくする要因になってるんすよね。オタク口調はネットスラングをつい真似しちゃう年相応の子供っぽさなのかも。

    今回はここまでまだ載せたりないお話もあるので別に投稿しようかな~て思ってます。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😭👍👍
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    Honsyu_Alha

    DOODLE媒体別マーマネについて語るオタクの怪文書
    今更問題ないとは思うけど、アニメや漫画版の内容にしっかり触れるので、これからの人は一応ネタバレ注意でよろしくです。
    またアニメ版は最後に見たのがそこそこ前なので若干記憶が怪しいところがあります。間違えてたら申し訳。
    ここでは【ゲーム(SM・USUM)版マーマネ】を基準として各媒体のマーマネについておしゃべりする場となります。

    【アニメ版マーマネ】
    皆さんご存じのとおり他媒体とは全く違う立ち位置にいるマーマネくんです。
    メレメレ島にあるポケモンスクールの生徒でありサトシのクラスメイト。でんきタイプのポケモンが好きで、気になったことは調べたくなるオタク気質の男の子。
    メレメレ島のハウオリシティの住宅街の一軒家で両親と一緒に住んでいます。規格外のリーリエを除くと比較的大きいお家だったり、専用のラボ建ててもらったりと結構裕福な家なのかなっていう個人的な見解があります。ちなみにマーマネパパは確か観光センターに勤めてたはず。

    人見知りなゲーム版とは対照的に明るい元気っこでむしろ社交的まである。よく挙げられるエピソードとして「ポケモンスクールに来たばかりのリーリエに初めて声をかけた」というものがありますね。他にもポケモンセンターで職業体験するお話では率先して接客してたりも。
    5276

    Honsyu_Alha

    DOODLEマーマネくんが天文台でマーレインと一緒にいることが当たり前になる以前のことを色々考えてたことを文字に書き起こしたものです。
    自分の考えをまとめてみたかったけど結果逆にごちゃごちゃになったよね。

    最後の方に、小説なんて大層なものではないけどちょっとしたお話を書いてます。
    文才に自信などないので、拙いですがせっかくなので...
    n年前マーマネメモ

    ☆天文台で従兄のマーレインに預かられることになった経緯
    ・マーレインから色々話を聞いているうちに興味を持ったマーマネが自分から天文台に行きたいと言った説。天文台にいるうちにマーマネに機械や天文などの天賦があることが分かってきてそのまま定住?もし親御さんが健在の場合、マーマネの意思を尊重して親御さんに話を通しそうではある。キャプテンの実績があるゆえ、親御さんからの信頼は厚そうではある

    ・マーマネの家族の方からマーレインに預けた説。マーマネに機械や天文などに関心があったため、両親がマーレインを紹介。人見知りな彼がマーレインにとても懐いたこともありそのままマーレインに預けることになった?マーマネとしてもその方が良い、両親やマーレインがマーマネの意思を尊重した。考えたくはないが両親がマーマネをマーレインに押し付けた可能性、親子間の仲が良好ではない場合の話。
    2742

    Honsyu_Alha

    DOODLEマーマネくんの島巡り事情などについて語る。
    例の如く個人的な解釈と妄想があるのでご了承くださいませ。
    まずマーマネの年齢について。
    ご存じの方が多いでしょうが、アローラのキャプテンっていう役職は「島巡りを完了した11歳以上の子供」を対象に各島のしまキング・クイーンにより選ばれます。つまりマーマネは11歳以上となるわけなんですけど、この子もしかすると主人公やハウたちと同い年か年上の可能性があるのか...ってなってます。まぁ低く見積もって11歳だと想定しまして次の話題に参ります。

    次にマーマネの島巡りについて。
    これはもう僕の完全な妄想になるんですけど、マーマネはキャプテンになるべく島巡りに挑戦してたりするかなっていうお話です。このポイピクを読んでいる時点でご存じないかたはあまりいないと思いますが、マーマネは従兄弟であり元キャプテンの実績があるマーレインさんからキャプテンに任命されてます。マーレインさんがどれほどの熟考の末にマーマネをキャプテンに任命したのか、でも絶対身内びいきでマーマネを選んだってこともなさそうなんですよね、ゲーム中で「従兄弟"だけど"マーマネをキャプテンに選んでよかった」って言ってたし、この言い方はそんな感じですよね。
    2072