Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    あぷりこっと

    アナログでイラストを描いてる、下手の横好きな者です。
    主にプロセカのKAITOさんやミクさん、司くんのイラストやマンガを描いています。
    よろしくお願いします🙇

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 57

    あぷりこっと

    ☆quiet follow

    『ぼくのたからもの』(5/6P)
    座長コンビのお話の続きです

    #司カイ
    #ワンダショKAITO
    #天馬司
    TenmaTsukasa
    #KAITO
    #ワンダショ
    WonderShow
    #プロセカ
    ProjectSekai

    Tap to full screen (size:1051x1484).Repost is prohibited
    💖
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    tukarui_1123

    MEMOツイートの続き。後でまとめたのも載せます
    薄ら死ネタ。メインはそこじゃないけど。
    普通の世界線🌟と🎹ちゃんが亡くなって全てを諦めた⭐️の世界線がぐちゃぐちゃに混ざる話……がみたいな〜っていう言葉の書きなぐりなので小説でない。
    妄想の産物の続き (ダショメイン、シリアス)🌟は知らないかと尋ねるが、⭐️は知らないの一点張り。続けて🎈が🌟は現実世界でも行方不明だと話すと、⭐️はなにか気づいたかのように目を見開くと、スマホを素早く取りだして「UNTITLED」の再生を止める。🎈🍬🤖はそのまま無理矢理セカイから追い出されてしまうが、⭐️は出られない。⭐️のセカイはもう本当の想いを叶えられないので⭐️は(平行世界と無理矢理繋がってしまったせいもあり)セカイの概念のような存在になってしまっている。なので⭐️はセカイから出られない。🎹にも会えない。⭐️はもしかしたら🎹に会えるのではないかとUNTITLEDを止めたのだが出られないのでまた絶望に陥る。一方🎈🍬🤖は無理矢理セカイから追い出されたと目を開けてみれば、目の前には気絶している🌟が倒れている。思わず叫びそうになるのを堪え救急車を呼べば医者曰く昏睡状態にあるという。🎈はそれを聞いて、⭐️がどこかに🌟をやったせいで🌟の自我だけがどこかへ飛ばされ、今のワンダーランドのセカイが⭐️の自我と入れ替わってしまったのではないかと考える。しかしではなぜ⭐️の自我が現実世界の🌟に入らないのか。それは多分平行世界がお互いの現実に干渉できないからだと推測すると、🎈は🍬🤖ともう一度セカイに行こうと提案する。🍬🤖も号泣で何が何だか分からない状況だったが🎈が真剣に言うのだから何か策があると信じ、セカイへ。⭐️は先程とは打って変わって明るく出迎える。しかし🎈🍬🤖にはすぐそれが脳天から足先まで全て演技だということがわかるくらい違和感があり悪寒が走る。それを指摘すると最初は渋ったもののもう弁明しようがないとわかると初めて会った時のような冷たい表情に戻る。🌟を返して欲しい、どこへ行ったのかと🎈が再び聞くも、⭐️自身も全部自分がやった事ではないので分からないと答える。🌟をみつけることが解決の糸口ではないと仮定付けながら🎈が深刻に悩んでいると、🍬が突然突撃ーっ!!と叫びながら⭐️に飛びかかる。驚く🎈🤖、うんともすんとも言わない⭐️に一瞬涙目になる🍬だが、気を取り直したようにわちゃわちゃと⭐️に絡み始める。えむくん、急にどうしたのかい?と🎈が聞くと、「司くんも見つからないし、でもこの司くん……?はチクチクギューンひえひえ〜〜ッ!って感じで楽しそうじゃないから、笑顔にな
    1458

    recommended works

    3iiRo27

    SPOILERイベント読了後から追加されるエリア会話に関する考察
    前回の混合イベ「天馬さん家の雛祭り」にも触れます
    モモジャン箱イベ「届け!HOPEFUL STAGE♪」以降から追加されるエリア会話で話題になっているものに関する考察















    内容としては、「雫ちゃんがスマホの充電が切れそうでセカイから消えてしまう」という内容だったんだけれど
    前回の混合イベより、「天馬司はスマホがなくてもセカイにいける」という事象があった。

    そこから察するに、セカイにいける条件というのは、「該当する曲が何らかの形で流れている間」という風に考えられる。



    そうすれば

    ・雫ちゃんはスマホの充電が切れてしまうと必然的に「アイドル親衛隊」が流せないので強制帰還されてしまう
    ・司はスマホ以外の曲を流せる媒体を持っていて、そこからセカイにいくことができた

    と考えられる。



    ついでにいうと、混合イベの時点で「スマホ以外でも行けるの!?」って話題になっていたけれど、ニーゴのユニストで3人が最初にセカイに行ったのは「パソコン内にあった」untitleを流したからだったので、スマホ以外でも可能であることは証明されている。
    ちなみにその場合はパソコンはセカイに持って行けていな 564