いんべだ 描きかけの物や企画途中で宙ぶらりんになっている絵、突発的に描いて扱いに困っている絵などのどうしようもないものや別に大したことない完成品を放り投げていこうかと思います。注意書き画像無しの女体化女装については、特段エロでもグロでもなくても一旦フィルターを掛けております。 ☆quiet follow POIPOI 162
いんべだBLANKついでにパッショーネ24のクソ雑感想落書き未満も放り出しておきます。イルさんアニメ版のテンパりっぷりも大概だったけど、旋風の方でも面白い感じにテンパってるんですね。あとイルさんの顔面に割り込んでくるペッシも好き。 いんべだBLANKなんとなく思いついたネタなんですが、色付けられたらいいなぁとは思っております。ちなみに上はヘッドフォン以外は全部模写です。 いんべだDONE描いていた漫画が完成したので放り投げておきます。護チと暗チがクイズ大会でわいわいやってる感じだと思います。一応腐向けっぽい気がします。 9 いんべだTIRED以前今年中に完成すればいいのにねと言った覚えがあるんですが、こりゃあ駄目だろうなっていう可能性がかなり濃厚になってまいりました。 いんべだBLANK昨日のサラザールの絵が個人的に超弩級の地雷だったのでいずれリベンジしてやろうと思って描いてみたラフ的な奴。ーでもそんなこと言って全然リベンジ出来てないっていう事があったのを僕は一生忘れない。ー いんべだDOODLE昨日思いついて描いたもののバレンタインに間に合わなかったサラザールです。こんな程度でも二時間ぐらいかけて描いたものです。 いんべだMAIKING最近また手を出し始めたマリー森の描きかけです。約3年越しの年季の入った絵です。(約一年半放置してた)果たして今年で完成させることが出来るのでしょうか?(フラグ) いんべだDONE以前出した描きかけの完成品です。怪獣散歩のメシエ星雲人って感じの森河です。 いんべだDONE今年は亥年なのでそれらしい森河を出しておきます。何枚もあるのはなんとなくもったいないからっていう理由で出してるだけです。どうにもディスプレイによって色の見え方が違ってくるのが気にくわないですね。 3 いんべだMAIKING普段と違う塗り方してみようと思って適当にやってみたら案の定駄目な感じになってる気がする。どうすればいいんだよ、これ・・・ いんべだDONE大体半年かけて合間合間に描いてきたヤツです。ラスアスのブローターと森河をフュージョンアップさせてみたという感じのもので、人によってはグロく感じるかもしれませんので一応ワンクッション入れておきました。2枚目はフォトの画像処理でなんとなくいい感じになったので、3枚めは折角だから全体が見えやすくなってる明るめのヤツも入れておこうということで一緒に投稿しておきます。 3 いんべだBLANKスノーギランとナマハゲとフュージョンした森河です。クリスマスだということで黒鉛のシミがついた紙の写真を投稿させてもらいました。 2 いんべだDONE折角弛み切った精神に鞭を打ちまくって年始までに間に合わせたヤツだということと、ここから漫画投稿したらどんな感じかなとふと思ったのでちょっと投稿してみました。内容については単にゲロを飲んでるってだけのお話です。 5 いんべだMAIKINGラスアスのブローターっぽい森河です。見る人によっちゃ、ややグロく感じるかもしれませんので念のためワンクッション入りです。パソコンのディスプレイから見ると中々いい感じにみえるんですが、それ以外のディスプレイやスマホから見るとほぼまっくろくろすけみたいなことになってるんで薄めなきゃならないなぁ。こいつも出来れば今年中に終わらせたい所なんですが、どうなることやら・・・ いんべだTIREDイカルス星人っぽい森河の放置絵です。多分淡い感じに塗ろうとしてるんでしょうけど、上手くいくんでしょうかね(他人事) いんべだCAN’T MAKE水彩色鉛筆でせこせこ塗ったウルトラ怪獣+森河の絵なんですが、以前水彩やってみようと思って筆で塗ってみたら、いきなり使い切った雑巾を絞った時に出てくる水の色になってしまって以来トラウマになってしまったので、これを水彩化する可能性はだいぶ低いと思います。(ちなみに画像化する時に濃度やらをいじったんですが、濃度を濃くしたおかげで塗りの粗さが分かりやすくなってしまったという残念無念さ) 3 いんべだMAIKING今日ふとそう言えばあの絵って途中まで水彩色鉛筆で塗ってたよなと思っていて、さっきその絵を見てみたら思っていた以上に塗れていなくて思わず草が生えたので放り投げてみました。ちなみにこれはメフィラス星人と森河を混ぜたっていう感じの絵です。 いんべだDOODLE再起動が面倒くさいので筆圧が機能していないままで描いたイルブリードのマリーちゃん+森河です。2枚目は血の描写があるので苦手な方はご注意ください。 2 1234