ALL Jailbird 女王蜂 お手紙記録 辺獄 デスパレ アッシェン 花喰 白橡の森 お誕生日 ブラムン 瑠璃伽藍 雪鼎 別葉 ファンイベ ルナパーク 鼎鬼 漫画 灯台守 おしらせ ときめき 九龍 マダテレ 砂の柩 ヒストリア 壁の花 日記 月に寄せる歌 十六夜 黄昏 レイツェル 流星劇 せごまそ サランドラ BSG ハロパレ まどい BS PS 月夜の冒険者 armaさん KMG 代役協会 らくがき 推 花廻りの鬼 墓掘り男 練習 ゴリ推し 進捗 白樺 tts_mm_cnDOODLE二人白橡の二人。眼の前に居る人に愛する人の面影を重ねてしまって苦しむ姿すら純愛なの。凄い。人って捨てたもんじゃない。カテコに救われました tts_mm_cnDOODLE二人。白橡を観ていて、一番頭をよぎったのは彼女でした。 tts_mm_cnDOODLEメアリさんまさか奥さんだとは露知らず、森で孤独に暮らしているから寂しいのかなとふんわりと思ってた……………のですが、なんとなく、嫌な気が全然しなかったんですよね。それは私がヤヤさん滅茶苦茶好きだらってのもあるのですが、スペースで聞いた声が思ったよりも優しくて柔らかかったからだと思います。ヤヤさんの凛とした強い声(ザザ様とか)大好きなのですが、メアリさんは角が丸くて柔らかくて(タグに続く) tts_mm_cnDOODLEアーサーさんこの場面、アーサーさんに釘付けになってしまった。陽気で面白い坊っちゃんかと思ったら、すくすく歪んで育ってたなんて。正直、ほんと正直、マナさんって劇団の中で上級生で、マリウスさまといいジョンドゥさんといいジャックといいイオンさんといい、お話を一歩下がって見てたり、まとめたり、回収したり、そんな大人なお役を務められてる事が多いイメージがあって、あーかっこいいけど、(タグに続く) tts_mm_cnDOODLE白橡の森のお手紙!まず、未見の頃に“白橡色”“今回は無難にしよう”みたいなノリでデザインを作る観劇後、真ん中に川と川べりを作り、周りのドットをあぶくに。数を揃えられたら面白いなーと思って100個描こうと思ったけど普通に入らなかったので、せめてもの……!と思って33+1に。………(って思ってたけど数えたら全然違ってました)最後の2つはメアリさんとヘンリーさんをイメージして、輪を2つ繋げてます tts_mm_cnDOODLEたのしみすぎる。の、絵。最近しっかり色入れた絵を描けてないので、リハビリ兼ねてこれは日記なのですが、今日のせごまそ大変にかわいかった〜!!!!!わざと喧嘩しながら作るの仲良しすぎて天才かと思った。末永く仲良しでいてくれ……………🙏🙏🙏 tts_mm_cnPASTビジュ公開されてすぐ描いたやつ。ほんとにしらつるばみのもりビジュが天才。あのビジュの世界観の中に没頭しに行くんだから、何着ていくか一生迷う tts_mm_cnDOODLEデジタル環境が整った喜びの絵。描きながら思ったけど、今回のマナさんとまなむさん、髪型の構造と色が比較的似てるのと、マナさんが最近のお役よりちょっと柔らかい表情をされてるので、ふわっと手癖で描くと見分けがつかなくなる。しかも判子絵だから!!がんばれ〜!! tts_mm_cnDOODLEアナログってむずかしいね。いつかの集合写真の所感。たのしみすぎて描いちゃった 7 tts_mm_cnDOODLEスペースの感想。一生聞いていたい…………………仲良し…………… 8 tts_mm_cnDOODLEしらつるばみのもり楽しみメアリさんの着てる羽織?のようなものから垂れてるたくさんの紐?がとても気になって、座るときれいに広がりそうだなぁと思ったところから。まだ何も知らないけど、彼女は花を見る時花と目線を合わせそう。純粋で柔らかくてキッとしてるけど優しそうな方だなぁと思いつつ、ヤマケイさんのことだから一筋縄ではいかなそうだなぁとも思いつつ、のんびり初日を待ちます😌たのしみ! 1