C-3PKPROGRESSふと気付けばウチの太中…いつも立ち話してるね。座ったとしても地べたばかり。外套敷いて座っちゃうし 笑。プラス会話シーンって描くの難しい(そのくせ多くなる) 何か参考になる作品とかあったら教えて貰えると有り難い……バリエーションが…バリエーションが底を尽きそう…でもあと少し頑張れば動く……がんばれ私…。 C-3PKSPUR ME今回の目標は「ネームの精度を上げる」です。コマの運びだったりセリフだったり演出だったり…「普通に読める漫画」をもっと具体的に考えながら進めてます。分かりやすく・読みやすい・疲れないって大事だと思うんで、そこをもっと上手くやれるようになりたいです。 C-3PKPROGRESS【10月4日ネーム開始】やっと梶井が描けるチャンス到来!やったあ!この2人凄く好きなので数ページでもウキウキです。嬉しすぎで無駄に眼鏡バージョンにしちゃった…目が描きたくてね。新刊が全年齢でシリアス濃度が高めだった分、新しいのはTHEセクシー目指して頑張ります。いつか思いっきりふざけたやつとかも描いてみたい。 C-3PKINFO新刊『スタンドバイミー』とらのあな様で予約開始しました。今回は未成年の人でも楽しんで貰えるようにと全年齢になってます。鏡花ちゃんを軸に、太宰と中也がそれぞれ抱えたままにしている感情を描いたつもりになってるだけの本です。どうぞ宜しくお願いします(他は織田作・国木田君・敦君・社長・乱歩さん・安吾がちょっとだけ出てきます) C-3PKDOODLE700オーバー有難う御座います。原稿終わったら落書きしようと思ってた尾形です。沼だよって聞いてたけどアニメまだ途中なのにも関わらず「ああ…こいつは沼の味がするぜぇ」ってなってました。常時原稿最優先野郎なので確実に周囲から遅れを取る私ですが、逆を言えばオススメ教えて貰えたりするのでラッキーだったりします。うん、10月も沢山描きたい。 C-3PKPROGRESSベースカラー全部置いて塗り込み序盤で今日は脱落です。過去、散々右往左往したけど自分の絵柄と相性が良いと思われる塗り方がコレで落ち着き、もはや客観的に見て良いのか悪いのか分からないけど、現状まあ良いかって事にしてます。自分が希望してる方向性だけは合ってると思うし…しっかし色塗りって本当に難しい。前よりは好きだけど。 C-3PKPROGRESS描き直した表紙のオサムです。珍しくちょっと可愛く描けた気がする…。表紙のペン入れってMAX神経使う上に塗るのかと思うと先が長い。ただ次のプロット凄く気に入ってるから、早く脱稿して、そっち掛かりたいから頑張ります。 C-3PKDONEラッコ鍋です。 4 C-3PKPROGRESSラッコの途中がれ。変な原稿癖が付いてて必要ないのに印刷可能なくらいで描いちゃってる。ただ原稿と違って、アタリ→ペン入れで描いてるので下書きすっ飛ばしてる分、少しだけ速いです。 C-3PKPROGRESS舞台と映画の成功を祈って。オマケページの中島君達です。今回ほんと…めちゃくちゃ沢山鏡花ちゃん描いた気がすると思ってたのに、オマケでも描いて、なんなら表紙でも描くよ。太中の本なのに最多出場キメてます。青少年健全育成条例に引っかかりそうなくらいに働かせてゴメンよ…鏡花ちゃん 笑。 C-3PKPROGRESS記録。9月13日現在、本編仕上げが終わって最終的な修正作業に入りました。それが終わったら遊び?ページを数ページ作って表紙になります。予定より3日早く仕上げが終わったので自分的には合格です。内容は…上手く漫画に出来てるかどうか不安しかないんですけど……描いてればいつか一応読める物になる…と思って次のプロット頑張ろ…。 C-3PKDOODLE作業BGMに色々飽きてて行き着いた先が何故かぬ〜べ〜でした。初見じゃないけど設定以外ほぼ記憶に無かったのでフワッと流せるのが良かったです。みんな作業してる時って何流してるんだろ…ちょっと気になる。 C-3PKDOODLE夏の奇祭に参加させて頂きました。過去に、武器を装備するといってもポッケに銃弾直入れで充分な幹部が、あのナイフを携帯する理由を考えてみた事がありまして…。もしもの時の自◯用か、異能が使えない太宰◯害用か、調味液の「こちら側のどこからでも開きます」に裏切られた時用しか浮かばず…最終的に蟹缶開けてあげる用みたいに見えてきたので諦めたのを思い出しました。あのナイフは深く追及したらダメなやつだった…。 C-3PKPROGRESS仕上げ40ページも越えたところで恒例の「これ面白いん?」に突入しました。まあまあ…昨今は本を出すだけでも偉いって聞くし…うん。本当ならどこかのタイミングで創作の悩みぶち撒けつつお茶とかしたい頃だけど、ライブとか行ってスッキリ気合い入れ直したりしたい頃だけど、それも出来ないのでグッと堪えてます。はやく次のネーム描きたいし(中毒もう治らない気がしてきた) C-3PKDOODLE誕生日っぽさは燃やしました。彼には谷崎兄妹を掛けるのも10年来を掛けるのも好きです。なんなら双黒と混ぜるのも好きです。あと福沢家次男ポジとか。そこら辺は某優秀な秘書がグッタリするレベルで話振ってしまうので、最近は脳内で新刊出して1人でニヤけてます。最終的にウチで1番モテてる疑惑ありの国木田君……身体が二つあったらそっちでも漫画描けるのに!!!な!!ほんと!!おめでとう好きです。 C-3PKPROGRESS記録。8月27日現在30ページ目まで仕上げ終わりました。予定よりちょっとだけ早い。本当はあんまりグラデ入れたくないんですけどね…描き込んで埋めてると永遠に終わらないので苦渋の選択ってやつです。そこは薄い本だしって割切るよう努めてます。ちょっと良いなって思って貰える漫画が描きたい…うん。まだまだやる事沢山あります。楽しい。いつも同じことばっか言ってるけど、いつも思ってる事なので仕方ナシ 笑。 C-3PKDOODLE誕生日に「賢治は将来どうするんだ?」って国木田君に聞かれて「いつか探偵社の…国木田さんの盾になれるような男に、僕はなりたいです」って答える賢治君です。どう考えてもフィジカルは自分の方が強いのに、子供だというだけで小さいというだけで、自分を守る対象に入れてくる国木田君に決意を抱く賢治君とか……いて欲しい。おめでとう。期待しているよ(首領みたいなこと言う) C-3PKDOODLE未だゼロチンなんですが、近く開催される予約戦争に既に気持ちで負けそうです 笑。案外あっさり取れたらクリスタルガイザーで祝杯あげますね。落書きは、副反応といえば筋トレ禁止って事で…誰よりもエグい副反応が出そうな国木田君です。事前に調べまくって対策もバッチリだったのに、前日に川で泳いだせいで台無しになりそうな国木田君……そして流れた方の太宰は一緒に打ったのにゼロ反応そう。腕すら痛くならなそう 笑。 C-3PKPROGRESSほらね。飽きてふざけた事してるから壁のトーンサイズ間違えたよ。15ページまで仕上げました。ベタはペン入れしながら塗っちゃったから、そこは幸せです今回。仕上げながら並行して、そろそろ次はどのプロット使おうか…とか、その前にやる事あったな?どのタイミングでやろうか、とかも考え始めました。のろのろと進みます。 C-3PKDOODLE新劇場版頭文字D(1)を見てワイスピ最新作を観に行って帰って新劇場版頭文字D(2)を見ちゃったので。幹部って外車も良いけど国産の走り屋仕様も似合うかもしれないと思って落書きしたら、スタート前に作戦伝達する太宰が湧いて出た。あれだ。ダウンヒルで勝って情報引っ張って来る2社共闘の潜入作戦的な。太宰「このヨコハマ・ブラックダイヤモンドの中原中也に勝てるかな?」幹部「チーム名くっそダセェな!!汗」 C-3PKPROGRESS描き込みすぎた感あるコマです。今日は摂取カロリーと消費カロリーのバランスが悪かったみたいで、これ描いてる最後の方とかエネルギー不足で腕がヘロヘロしちゃってて…そのヘロヘロを利用しながら背景の草描いてました。ペン入れ残り2ページです。明日の目標も「死なない」です。 C-3PKPROGRESSあんごーん。髪型の描き分け…めっちゃむずい…。残り4ページでペン入れ終わるんだけど、わりと描き込み量が多くて進みがおっそいです。あとここまで進むとやっぱ反省点が露わになってきてツライ!!ベタ塗りの次はカット割が宿題になったので、頑張ります。 C-3PKPROGRESS本当にね、漫画描くのって難しいよね、安吾。ペン入れはエピローグ部分に入りました。明日からは描くのを楽しみにしてた初登場ンゴです。加えて新刊は、ペン入れが終わったら読む『御褒美システム』にしてるし頑張ろ………って…その前にサッカー3位決定戦の試合だ!!(詳しくないけど見るの好き)ポトマなら社員食堂でワーワー言いながら観るのかな。立原とかサッカー好きそうだし檸檬と幹部と盛り上がってて欲しいです。 C-3PKDOODLEせっかく塗るの楽しみにしてたのにバニーの日で焦って事故るあたり相変わらず!!やっぱ原稿のリズム出来てる時に何かするとダメみたいです。ヘッポコがヘッッッポコになる。そして今週まだ始まったばかりなのに変に疲れてるの何でなんだ!!次の休みまで頑張って生きよう。ナス食べよう。 2 C-3PKPROGRESSペン入れ残り7ページ半。作画は未だ不安定な点があるけど少しずつ「自分の描き方」が見えてきた気がしなくもない。次の課題も決まりました。あと原稿やってると必ず抱えていた妙な焦りもどっか消えたので、次の作業とか楽しみです。まぁ…PCのメモリ問題は解決してないんですが、自分のやってみたい事を自分の速度で進める予定です。8月も宜しくお願いします。 C-3PKDOODLEたっちん誕生日おめでとう。コミックス…幹部が知ったら泣くのでは?みたいな状況なの切ないけど、とんでもなくカッコ良くて好きだぜ道造。原稿やってからピャッて描くから誕生日とか、いっつも顔だけ絵になるの申し訳ない。まだ機械の身体を手に入れてないから睡眠が必要なんだ…メーテルぅ。 C-3PKPROGRESSペン入れ残り11ページ。背景を適当に描き過ぎた感が否めない…けど、まあ良いか。そろそろパアッと落書きしたい所ですが今はちょっと我慢してます。落書き頻度が高くなると色々問題が生じて来ちゃうタイプなので。それと、また緊急事態宣言も出るし…作業BGMを音楽だけじゃなく会話のある物も入れるようにしました。せっかくだから雑学とか入れられる動画も良いかもしれない。探そう。 C-3PKDOODLEヤノがラップで喋ってたのってドブさんのアドバイスをずっと実行してたんだね…。ただイカレてるだけかと思ってたのに、そんな裏話とかやめてくれよ!!泣いちゃいそうだよ!!と思ったら描いてた落書きです。だからテンパると韻踏めなくなるんだね…やだもう切ないんだけどコイツ。 C-3PKDOODLE世界規模で怒られそうだからワンクッション挟んでポイピクに。首領が軽々しくオッケー!って受けた雑用仕事を長年こなしているうちに、気が付いたら某大会の開会式にまで行き着いた織田作(生きてたver.)と、毎回手伝わされてるうちに気が付いたら出演してた安吾です。あの組織が一枚噛んでないわけない………と思って観ると若干ヒリつく気持ちも癒されたりする。サッカー応援してます。 C-3PKPROGRESSやっと2人揃いました。連休中なんとなく気分転換に時間を使おうかと思って、家で映画観たり漫画読んでみたり…そういうのをメインにして過ごしてるので、進みはそんなに早くはないですが。普段は空いた時間なにかしら描いてたりして不健康だし…それはそれで良くないし。あ!あとカセットコンロ使って外で海老焼きました 笑。 C-3PKPROGRESS今日から幹部が再登場です。残りが20頁くらいなのかな…ココから描くのがウッヒョーウな所なので元気良く描こう。今の進み具合から計算すると、長く目標というか、程遠い理想だった『年間2本は漫画描きたいなーーーー』が達成出来そうです。ベタ塗りもね、ちょっと早くなりました。 C-3PKPROGRESS背景が…こんな感じの作業に突入しまして。プラス急激な気温上昇で暫く余裕が消し飛びそう 笑。黙々と残りの7月は過ごそう。暑いって言ったら余計に暑くなるって、昔よく先生に怒られてたし。バランス崩す前に明日から気合入れ直さないとな。ココ見てくれてる人も体ほんとに気を付けて下さい。マジで。 C-3PKDOODLE卍のやつです。原稿がまた背景無双になってるので人が描きたくて。優秀な秘書が見てるよ面白いよって言うので私も少しずつ見てます。記憶と手癖だけの一発描きで申し訳ないけど保管。今はちょうど半間が登場した辺りです。当然そうなると横浜¥(諭吉)リベンジャーズも見たい。キダケンめっちゃ強いよ横浜¥リベンジャーズ。頭の乱歩さんと2人で与謝野さんに怪我の手当てされてるシーン良かったよ横浜¥リベンジャーズ。 C-3PKDOODLEカレー班(芥川・梶井) 飯盒班(樋口・広津・銀) かまど班(中原・立原)にそれぞれ黒服を付けて無人島で研修(という名のキャンプ)をする森商事が見たいなと。首領や姐さんはテントで救護班(という名の飲み会)です。先輩のガタガタした包丁の動きにアワアワしてる樋口は研げば研ぐほど米が減る……あと幹部と立原は絶対に『良い感じの棒』を見つけてる………夏だけど遊べないから今年も妄想で遊ぶしかないな。あと原稿。 C-3PKMOURNING供養ってカテゴリーがこんなに似合う絵はないよ。誕生日だったの忘れててひろっさんをパイにしちゃったけどロウソク立てたので多分許してくれるはず。誕生日は黒蜥蜴の3人でケーキ食べてマリオメーカーとかやって欲しいです。ひろっさん大好きだ。いつか原稿の方に登場して欲しい。 C-3PKPAST C-3PKSPUR ME私の尻ではなく某氏の尻に108ポンド砲を撃ち込む為に描いたトラガルファーです。新たにお絵描きを始めようかなという彼女を全力で応援しています。 C-3PKPROGRESS原稿以外に載せる物が無い代わりに、ちょっとメイキングっぽく載せておきます。やっと描きたかった摺鉢街が描けました。今回このワンカットだけだけど、いつか摺鉢街メインの漫画とかも描きたいな。トタンを描くの楽しいです。 3 C-3PKPROGRESS表紙から数えて29ページ目にしてまともに出て来た太宰です。今回の話…最初は太中として読んで貰えるのか?やめとく?とか思ってたんだけど、結果的に濃いめの太中(だと自分では思ってる)になったので気に入って描いてます。遅いけど。原稿の方に集中し始めちゃったから、あんまり落書き出来てないのは申し訳ない。 C-3PKDOODLE原作でミイラになって担がれてるの笑ったマリモ。原稿がずっと少女のターンなのでゴリゴリしたのが描きたかったんだな。あと約一名海賊沼に沈んでるのが居るので最近話題に良く出るせいです。サービスサービスゥ。 C-3PKPROGRESS滅多に描かないし社長と乱歩さんを沢山見て欲しいのでまるっと載せときます。 C-3PKPROGRESS社長と乱歩さん!!今回は2人一緒だよ!!基本太中だけどみんな好きだからチョコチョコ登場させたい派です。だからページ増えちゃうんだけど。あと今回ほんとマジでずっと鏡花ちゃん描いてる…ので原稿の進み遅いです。苦手な少女をコレで克服出来…たら良いよね。あと着物も苦手だよ! C-3PKMOURNINGタイミング悪く作画の話とかしちゃったみたいで嫌な気分になった人とか居たかなって思ったので諸々消しました。いつも残さない方が良いなって思ったらすぐ消しちゃうので反応くれる方には申し訳ない。作業の裏側の話とか不要だと分かってても、つい出しちゃうの良くないです。気を付けます。黙って兄様の鎖骨の事でも考えときますね。 C-3PKPROGRESS7月4日現在。総頁数で21ページ目のペン入れ終了。ちょっと仕事のテンポが悪くて影響してるのと…あと普通に時間かかるの何でよ!!?ってモダついてたけど、ベタ多いからか。そうか。あと最後の修正がいつもタイムロスになるから、なるべく直す箇所はその都度やってるからか。そうか。仕上げがその分に楽な……はず!!!!配分って難しい。 C-3PKPROGRESS幹部は首元に手をやらないで頂きたい!!真っ黒だよ!!カッコいいけどね!黒いの!!えっとペン入れしながらベタも塗る作戦はなかなか好調です。嫌いな物を小さくして食べるみたいな感じで良い。ただものっそ適当に白抜き部分残してるから改良の余地が10LDKくらいある。上手い人って本当バランス良いよね黒と白の。羨ましい…私もいつかクールにベタが塗れる人になりたい。 C-3PKDOODLEずっと同じ感じのコマが続いててしんどいせいか落書きに逃げ…。畑のラインナップが微妙だったチューヤーラビットです。太宰の畑に潜入しようとするチューヤーを「待って下さい!危険ですよ!チューヤーさん!!ウサ津の爺さんがどうなったか忘れたワケじゃないですよね!?」って止めるウサ原ウサ造もきっといる。あと隣の国木田君の畑には賢治君監修の甘ーい人参生えてそう。小松菜とかレタスもありそう。お腹すいてきたな…。 C-3PKDOODLE金ローで初めて見たけど思ってたよりもウサギ視点がしっかりしてたピーターラビット。作中の演出で結構炎上もしたらしいけど、あの部分で互いに本気で殺そう!!って思ってるのが現れてて良かったと思いました。なのでこの2人にも畑を巡って本気の殺し合いが似合うなぁって描いたら違和感無かったな。ただウサギ側が不利すぎる…罠に掛からない太宰…頑張れウサギ!! C-3PKPROGRESSずっと2人であーだこーだ言ってるシーンを描いてるから中也がそろそろ「飛行石を出せ」言いそう。そもそもが鏡花ちゃんの博覧会の服装が可愛い!!描きたい!!からプロット作ったので、今回は着物→洋装→寝間着→洋装って感じで変わります。14歳の着物…難しいね… 23456