Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    ある

    しおん

    DONE芸能人パロ|若手実力派コンビ〈盗賊団〉のネタ作り担当のネロが突如「解散」を言い渡し、ブラッドリーの前から姿を消すものの思いがけないところで再会する話。

    ⚠︎含まれる要素|中央主従(芸人)、縁ある二人(芸人)、同じ視点で見ていた(アイドル)
    再再再解散 日頃の猫背が嘘のように姿勢がよく、やけに真面目な面で切り出すものだから、なるほど次はそのネタでいくのかと思った。惜しくも逃したグランプリの優勝を引き摺っていない。次の目標、新人コンテストに向けてすでに思考を切り替えているようだ。
     やや意外に思ったが、嬉しかった。ブラッドリーの相方は何かと引き摺る性質だ。これまでのこいつならあと二日は落ち込んでいる。いい変化だと密かに喜んだ。
     ネタ決めの際、大まかなテーマはブラッドリーが決めるが、細かく設定を詰めていくのは相方の仕事だった。だからコンテストで敗退すると、「俺のネタがいまいちだったから」と無駄にへこたれる。馬鹿馬鹿しい。本当にいまいちだったら採用しない。そもそも、こだわりの強い相方が妥協したものを客に見せるわけがない。ブラッドリーがオッケーと言ったものであっても、どこか引っかかるときは延々と唸って作り直すやつなのだ。
    8015

    Mrin_SHLH

    DONE【大人へなる君との約束】の続き。ふみやの誕生日をお祝いする中で結ばれる天ふみです。
    作中にお酒の話が出てきますが、作者の知識はそこまで深くないので多めに見ていただければ幸いです。

    1シーズンがそろそろ見終えそうな所まで来ました。カリスマブレイクビジュアルの天ふみ最高ですね。
    大人へなった君との約束 壁に掛けられた時計が、ゆっくりと時を刻んでいく。その様子を、天彦は自室のベッド脇に腰掛けながらぼんやりと眺めていた。
     あと数分後に二本の針が頂上へ辿り着いたその瞬間、日付は四月二十九日へ変わる。同居人の一人である、伊藤ふみやの誕生日である。
    “ふみやが誕生日を迎え二十歳になったら、天彦が用意した酒を一緒に飲む”
     四か月前の天彦の誕生日に、ひょんなことからそんな約束を交わした。
     あっという間だったような長かったような、不思議な四か月だった。その間にも、ハウスの皆と初詣へ向かったり、節分で豆まきをしたり、バレンタインに依央利による抜き打ちチョコチェックを受けたり、と様々なイベントを共に過ごした。けれど、頭の片隅にはあの冬に交わした約束が常にあり、それを思考することが天彦の楽しみにもなっていた。
    6984