いちに
bantyanizumu
DOODLEトリガーとバレット「共に」レジスタンスの活動わからんけどいろいろして最後の最後の選択がこれだったんじゃないかな~そしてトリガーがその最後の選択を自ら行う引き金として名前をつけてたら…自分が全責任を負うつもりがバレットっていう存在でニコイチになってたら…と考えると妄想が止まりません。トリガーがバレットと名付けても、お前がトリガーならバレットの名を寄越せと言っててもおいしい…。 2
すずめ
DOODLE先週、げつようにらくがきできなかったのつらたん…みたいなこと口走ったので今日はほぼ意地できたいちにちきゅうしと、きゅうしパロるならキャンプ地のどこがいいかな~~~って考えてて、まあ礼装で伯爵してたしアーキマンさんに即死付与(同時無限ガッツ)させようかとなったマーロマ
これはマーロマだと思うんだ
きゅうしの主役の吸血鬼さんは、ちょっとした衝撃ですぐしんで塵になって復活するのでその設定だけもろうた 2
iwaka_koke
DOODLE場面が違えば#いちにちいちあいゆ
その言葉の意味も違ったんだろう、本当は
どうしてあの姿を作ったのか考えるたびに苦しくなるんですけども。
(もっと純粋な楽しみだったんだろうかとか考えれば考える程)