せんせい
haru0710aki
DOODLE夜のせんせい(2014)拝見全話ジーンとくる良いドラマだった
上武くんが成り上がっていく描写で、秒単位のファッションショーに「どれもお似合い!!」と鼻息を荒くしてしまったし、
歩き方や表情から分かる変わりゆく彼の様子が素晴らしくて…、あの1分を繰り返し見てしまった
あと8話の冒頭…女の子をからかうシーンもドキッとした…あれは反則………
onikusuking
DOODLE8/25大学生になって付き合い出してそういう雰囲気になってムチュムチュする🌸主の冒頭です。時間めちゃくちゃかけてこの程度…漫画ってむず…センセイをもうちょっと漢らしく描きたいのにコントロールできないしはなむらをもっとかっこよく描きて〜 3らい@ものおき
DOODLEオレがいないときもちゃんも出せるようにならないとなって目の前で練習させられてやっとひとりでイけたのに『こういうのはすぐ復習するのが大事だから』ってそのままもう一回させようとする熱血はねうませんせい 2MaroRenew
DOODLE林くんの黒騎士団?コートかっこよくて好きなんだけど仕組みがわからんすぎてメモつくって描いた·····黒曜センセイの衣装デザインだいすき リリィさんとお揃いになってるのもかわいい
蜂須賀
DOODLESweetHome ウニョクが あ、察し ってなる話私にはジェホさんとサンさんをセッさせる技量がないので、ウニョクは見た!させただけの温い無駄に長い話
鍵をかけたのはたぶん左寄りのせんせい
EP6あたり? 4441
亘理湯
DOODLE浅青(せんせい)ネモフィラの花弁のように優しくくすんだ青。
「せんせい」という音と色の説明に、嬉しそうに「はじめてのせんせい」「しかってくれるんだぜ」など話すときの、生徒としてそばにいるネロを感じてしまって、情緒が大変だった。
【4月のいろ】より
https://www.543life.com/content/nipponnoiropalette4/
ebi_gyouzavvv
DOODLE本日6/1は牛乳🥛の日だから乳牛🐄させてください。(⚠️乳牛ずとせんせいと厩務員とみ注意⚠️)
※すけべでもなんでもないけど富Kの民が描いてるから富Kです
#Dr牛ビキニ部 2
Tag1_y
DOODLEsmzkせんせいと新しい靴でワルツを少し踊る話。ザクースカ よく晴れた日のお昼前。島崎は食堂へと歩いていた。自室で書き物をしていた島崎の腹の虫が昼前にぐうとなって空腹を訴えた。誰かしらは食堂にいるだろう、息抜きも兼ねて少し早めの食事に向かっていた。
自分以外の足音が聞こえてふと顔をあげると、軽やかなスキップをしながらこちらに向かってくる人がいた。こういうことをしそうな人間は大体、一人に絞られる。
「なんだかいつもより元気だね、司書さん」
「よかった! 島崎先生見つかった! ねえ、島崎先生、なにか気が付きませんか?」
いきなり問われた島崎は司書の姿を上から下を見る。女性に聞かれて最も困る質問と言っても過言ではない。しかし、島崎にとってこの質問は簡単だった。
2233自分以外の足音が聞こえてふと顔をあげると、軽やかなスキップをしながらこちらに向かってくる人がいた。こういうことをしそうな人間は大体、一人に絞られる。
「なんだかいつもより元気だね、司書さん」
「よかった! 島崎先生見つかった! ねえ、島崎先生、なにか気が付きませんか?」
いきなり問われた島崎は司書の姿を上から下を見る。女性に聞かれて最も困る質問と言っても過言ではない。しかし、島崎にとってこの質問は簡単だった。