たっち
ず り
DONE恋と深空のほむちゃんの落書き描けました!落書きですら落書きにならない程に遅筆なのですが、今回は意外と早く出来上がり自分でも驚いております。
早く絆値をあげてなでなでが出来るようになりたい…。その前にときめきタッチ…あれも出来るようになったら悶絶ものだ…!
星名カイ
TRAININGデジタル演習AII、2023年8月提出、B72点。姿勢がやや硬い、背景の木がはっきりしすぎていて人物と同じくらい目立ってしまっている、とのこと。どうしても背景に対して人物を浮立たせるのが苦手。アドバイスをもらったので、この絵はレタッチしてポートフェリオに使いたいと思っている。
ろずがる
SPOILERCoC「VOID」のHO2です。名前は朔弥。アタッチメントとしてマズルや耳、尻尾を備え付けています。最近通過したCoC「ロボット四原則」のお部屋のスクショと、とあるシーンです。最後のはしっかりネタバレですのでご注意を。でも頑張って描いたのです……。 4
残りks
DOODLEpc新しくしてから色塗り練習とかペン試ししようと思ってはなんも変わりなく…になる体調崩す→回復の兆し→バトンタッチするかのように別口(?)で体調おもくそ崩す←いまここ
めちゃくちゃ不覚、一月ほぼ寝込んで終わり!! 3
solarclock3
DOODLE花流です。※大学生になっています。🦊は🇺🇸に行ってます。
※最後の🦊はわざとではなく足が長いので当たっちゃっただけです。
特に知らなくても読める設定→🌸は元々大学の寮にいましたが先輩と揉めて大喧嘩し追い出される形で新しいアパートに移りました。最初の寮は部外者は泊まれず、現在のアパートは人が呼べるのでまたしても軍団の溜まり場になっています。 7
Hakoyanagi_foo
SPOILER静なるテロリスタ げんみ❌パスはyes
1~4陣までの個別導入の印象をそれぞれに聞いてみっどじゃーにーさんで作成した、印象シーンの絵画風。タッチを作中画風に合わせて見ているので見慣れない絵になっているかな、という感じ。折角なのでそれぞれ作るか、と毎度遊んでいます。 2
たんごる
DOODLEずっと気になってた「光が死んだ夏」1~4巻一気読み。めちゃくちゃ面白かった。キャラクターデザイン絵柄も好きだし、漫画全体にただよう暗さの種類、背景のタッチなどのビジュアルが大好き最高。お話もホラーな謎解きも未成熟な若い子たちの内面とか閉鎖的な田舎の感じとかそれでいてたまに挟まる面白いとこもほんのりBLちっくなのもとても好きだった。表紙で想像してたやつを超えてきたなぁ。楽しみが増えた。karanoito
PASTユリカロ カロルにうさ耳アタッチメント着けたかったねのSS。泡沫のうさみみ
十五夜の満月の夜、カロルは頭から長いウサギの耳を生やして可愛らしく首を傾げて微笑んだ。
どうしたんだ、その耳と指を差すと、今日は満月だから。と耳を揺らして後ろに手を組んで答える。
「ボク、本当は月に住むウサギなんだ。満月になったから月に帰るね。さよなら、ユーリ」
そう言ってカロルの体は空に向けて昇っていく。追いかけたが伸ばした左手は届かず……
「……とか理由があれば、うさみみ無くても納得出来ると思うんだが」
「バカっぽい」
「……何下らない事、真面目に考えてるの? ユーリ」
リタが目も見ず一刀両断し、カロルも半眼で呆れ顔になっている。
女性全員にあるのはともかく、ユーリとフレンにも用意されてるうさみみが何故カロルには無いのか。
1203十五夜の満月の夜、カロルは頭から長いウサギの耳を生やして可愛らしく首を傾げて微笑んだ。
どうしたんだ、その耳と指を差すと、今日は満月だから。と耳を揺らして後ろに手を組んで答える。
「ボク、本当は月に住むウサギなんだ。満月になったから月に帰るね。さよなら、ユーリ」
そう言ってカロルの体は空に向けて昇っていく。追いかけたが伸ばした左手は届かず……
「……とか理由があれば、うさみみ無くても納得出来ると思うんだが」
「バカっぽい」
「……何下らない事、真面目に考えてるの? ユーリ」
リタが目も見ず一刀両断し、カロルも半眼で呆れ顔になっている。
女性全員にあるのはともかく、ユーリとフレンにも用意されてるうさみみが何故カロルには無いのか。
朱羽613
DOODLE夢幻響③1.ちょいと行くの悩んでたので後方の通路席だったのね。うれっしーん時、あ、って顔してわざわざ階段上がってハイタッチしに来てくれてとっっても嬉しかった…!!!
2.赤黒衣装、ふわって裾引きずっててちとかわいい。笑
3.叩き終わりにそっと手を添える仕草が好き。
秋ツアーあっという間に終わってしまった…でも毎公演かっこよくて今季たくさんJさん摂取できてよかった。 3
hrask
DONEエアスケブリクエスト作品大変長らくお待たせいたしました!遅れてしまい申し訳ございません(._.)
イラストを褒めていただき光栄です!
線について触れていただきましたので、いつもより線のタッチ強めのイラストを描いてみました。求められている線と違うかも...?!
エントリーシーンのビームはいつ見ても肉体美ですね。筋肉の流れが素晴らしい...!
リクエストありがとうございました!