らび
茶菓林檎店
DONE2023年はサマル力ンドの解像度をあげるためにディズニ一シ一のアラビアンコ一ストにいっぱい行った(1年に4回)🍏あのエリアを概念サマル力ンドにしててティムチャガ妄想散歩いっぱいしてきた🍏 10やま富士
DOODLE私はバビはワブよりも早く乗船前からビルを手駒にしていた、
だからワブが異空間にビルを配置して
外部からビルの存在を認識させないようにしたときも
バビにだけはビルが見えていたし操作も可能だった、
368話でワブはオイトを悲しませたバビを断罪した、
その結果生まれた双子(息子)はバビの共同生命体である
までは本当にありそうだなと考えています
その上で
ビルの成長促進能力により双子(息子)を成長させた場合
バビ本体の身体と精神にどんな変化が起こるのか
ベンジャミンバトンが発生し
この世から消えていなくなってしまうのか
バビ自身はその異変の正体に気付くだろうか
もし気付いたら己の消滅に加担するビルを殺すために
異空間への接触を試みるだろうか
ビルは自分の行為でバビの寿命が減っていくことに
気付いたときどんな反応をするだろうか
自陣の敵でしかないから何の情も湧かず
真っ黒な目で淡々と処置を済ませるんだろうか
誰にも気づかれずに暗躍していた男が
目的も遂行できずに消えてしまうのは嫌だと
誰にも気づかれない場所に閉じ込められた男に接触して縋るところ……
見たすぎ!!!!!!!!!
と妄想しては大の字になってしまいます
サラヘルが計画を実行したらバビは死んでしまうの?
それともワブに明確な殺意を抱く人間はみな兄弟に、三つ子四つ子にされてしまうの?
おろかんちゅ
DONEビドさんをどうしても生き返らせたかった漫画です。でも理屈捏ねてたらビドさん全然登場してなくてワロス。また描きます。9.5割捏造です。展開的にボンに感情生やしたほうが良いなと思って生やしたらやりすぎてヤンデレみたいになってしまいました。𝐒𝐎𝐑𝐑𝐘… 7riku329_ff
DONE2024/9/7開催の曦澄オフ会記念アンソロジーに寄稿したものですテーマは「二回目」
※設定については願望によるこじつけですのであまり深く考えずにどうぞ!
そもそもキャラビジュは媒体(アニメとラジドラ)が混ざっています 6
日車文(TRPG垢)
INFO灼熱アラビアンなスケスケエチチな常世くんです。スケスケエチチな格好で余裕かますな。しままの姐御(@dicesimama59461 )がやりました。
【海枯れ:現行・未通過○】
【灼熱アラビアンナイト:現行・未通過×】
【てるぼーは卓まで×】
geb_seg8
SPOILER【私立天柱学園神話自衛委員会】天柱学園のKPを完遂して「あ~楽しかった!」とみんなと話してたら、NPCにイラストが実装されてることが発覚したヨ!!!
マジかよ今判明!!!?
というわけで「β版NPC絵から作った自陣NPCに見るキャラクター考」。
そして「敵描くの超楽しかった大会」。
鍵は「花風は何種類ある?」 アラビア数字で。 3
YOHIRA_ITSUKI
DOODLE付き合ってないファチラビラビアちゃんの自慰を見ちゃった責任取らされるファチレです。バレるまでと最中はいつか描いたらまとめてあげ直すね。
なのでえっちなシーンないです、ないです…なんで…
友達としちゃった恥ずかしさと、嫌じゃないと思っている自分がいることを噛み締めてるラビアが可愛いだけです。ならいっか… 4
kurage_trpg_39
DOODLE楽演劇げんみ❌ほさんです。キャラビジュ練ってたらいい構図が出てきてしまったので衝動描き
説明はふせったーにあります。
https://fusetter.com/tw/HLXmiDbf
taeyang_de_neru
DOODLEソーダイさんからのHBDストーリーで上がったビンスデートのビジュめちゃくちゃ好きほぼ何も描かずに放置していた小さいクロッキー帳に描いてしまうくらいには好き
わらび餅みたいで(?)𝑪𝒖𝒕𝒆𝒔𝒕
あとパーカーの紐がやっぱり片方折れててもう本当にかわいいこまる
修正して差し替えたい と思ったがやめた、自分の実力を愛せ──
⚠️シャーペン自分絵、らくがき中のらくがき、下書き線残り有
yuzunohappa
MOURNINGたんぎゆでおとぎ話、というのを細々書いていたのですが、先が進まないのでできた分だけこちらで供養。でっちあげ異世界ものみたいなもんなので、フィーリングで読んでください。なんで和名そのまま使ってるのかとか突っ込んだら負け(私が)元ネタはアラビアンナイト。ハピエンです。
One and eternal night story その王の暴虐は、近隣諸国に鳴り響いていた。
かの領国は広く豊かで、また戦も強い。他国に攻め込むことこそまずないものの、攻め込んで領地を削るのに成功した国も数十年なかった。
だが安定した国ゆえか、領土を治める王はある時から粗暴な振る舞いを見せ始めた。自国の女を攫うように後宮に召し上げ、一度閨を共にすると翌朝には殺してしまうのだ。その遺骸は谷に投げ捨て、遺族の元へ戻ることさえないという。
その残虐さを自国民はおろか他国の民までが恐れ蔑んだが、強大な軍事力と治世の安定を盾に王は非道を働き続けていた。
その隣国に、義勇という青年がいた。
彼は前年に自国で王軍の兵士となったが、以来いくさ働きの機会もなく微禄をただ食むだけの身分である。そんなであるので妻を娶ることもなく、楽しみといえば行きつけの店で好物を食べることくらいだった。
22861かの領国は広く豊かで、また戦も強い。他国に攻め込むことこそまずないものの、攻め込んで領地を削るのに成功した国も数十年なかった。
だが安定した国ゆえか、領土を治める王はある時から粗暴な振る舞いを見せ始めた。自国の女を攫うように後宮に召し上げ、一度閨を共にすると翌朝には殺してしまうのだ。その遺骸は谷に投げ捨て、遺族の元へ戻ることさえないという。
その残虐さを自国民はおろか他国の民までが恐れ蔑んだが、強大な軍事力と治世の安定を盾に王は非道を働き続けていた。
その隣国に、義勇という青年がいた。
彼は前年に自国で王軍の兵士となったが、以来いくさ働きの機会もなく微禄をただ食むだけの身分である。そんなであるので妻を娶ることもなく、楽しみといえば行きつけの店で好物を食べることくらいだった。