らん
hakkoku_mochi
DONE「そう言うお前も同じ穴の狢の癖に。」(ミリ+ラン)⚠️⚠️⚠️なんでも許せる方向け⚠️⚠️⚠️
⚠️捏造、キャラあやふや
⚠️4月号、75話時点の情報からの妄想
強めの幻覚を失礼します。
自分の心に従って書き進めたところ大分そっちに寄りました。すみません。 3
␣わ␣
DOODLEなにかに化けた猫やらタヌキやらいたとして死んでしまったら術が解けて元の姿が露呈すると思うんですが、おにいたんは肉体を残さなかったことでただのイタドリの兄のままでいられたといいますか死体があることで人の体だってことが判明したえそけちと、ないことで人とか呪いはすっとばして兄のラベルを一番上に貼ったままになったおにいたん うやむやにできたとも言う
写真写らんおにいたんもそういう筋の話にしたいのかなあ
0118_cateye
MOURNINGここハピ展示漫画没ネーム2こういうこと絶対あっただろうな〜と妄想が膨らんだはいいものの、時系列的には本編の前日譚扱いになってしまうため差し込める部分がなく没に。 6
tourume3hositum
DONEsky以外のファンアート (ツイステ)最近ツイステ(ツイステッドワンダーランド)に熱中して、
創作・ファンアートアカウントでは、最推しに近いイデア氏を描いてます😄 3
rRhlsbZnWaNsZn6
MEMO2025.04.10終末紀行RPG World's End Journey(ランダムプレイ)
▼LOG_0410
_今日は何して遊びましょうか byヤク
GM:あめんぼさん
人間:ユーリ
PL:しゃちとばさん
ロボット:ヤク(型番X-5598)
PL:ぶどうのお酒
sakino_
PROGRESS描いてるやつのラフ。一からデジタルで描こうとするのいつぶりだろう?
今回はアナログのラフはありません。どんな構図にするかをアナログでざっと描いて考えて、そのあとは一からデジタルって感じです。
バランスとか色とか諸々いい感じに描けるといいな。頑張ろ。
もしかしたらちまちま進捗追加するかも。
追記:線画が仕上がるまでに約2時間45分かかりました。手と靴が毎回描けなくて困ってる人してます。 4
yuzumoon_091
REHABILIアスランとワイドの刀の決闘です。※筆者はただアスランとワイドの刀を使った決闘を書きたかっただけなのでその他諸々の設定は適当捏造オンパレードです。
※オーブの日本刀に対する捏造設定あります。
※ワイドくんも色々設定捏造しています。
オーブの島や施設に日本神話の名前を取り入れるくらいなので日本の文化も入り交じっているのかなと勝手に思っています。
以上何でも大丈夫な方はどうぞ。 3798
mon_burannnnn
MEMOクトゥルフ神話TRPG【宝石を食む】
PC:東雲流星(さくらさん)
KPC:妙見薫(モンブラン)
エンド1
実は泣きそうになりながらRPしてました🥺
1歩前進したそう信じてます🥺 2
真蔵(ポチ)
PROGRESS4/10 2:15下書き1ページ完成。…が、最後のコマがあまりにもおしまいの絵心なのと、他にも線が汚過ぎてペン入れの時にキレ散らかす未来しか見えないところがあるので、あまり完成とは言い難いです…oh…。
と言う事で添付はおしまいの最終コマ。セ…中尉殿もそうなのですが、このぐらいの頭身の絵はいつも雰囲気で描いているので描く度に顔の丸さなどのバランスが違う!耳の描き方に規則性がなさ過ぎる!ワーー!!
inarinoosushi
INFO終トト現行未通過閲覧❌クトゥルフ神話TRPG「終末トランジット」
KPC / KP
村主 廻 / いなり寿司
PC / PL ( 敬称略 / 立ち絵順 )
館花 翼 / andante
晴 梅一 / なごろう
月白 千秋 / Asuma
2025.04.03~2025.04.10
▷END1 全生還 3
あやたか
DONECoC6版にこいち様より『水底から呼ぶ者』
静なるテロリスタ継続
KP
梅酒 さん
PC/PL
如月 ありす/紗月 さん
木名瀬 佳子/綾鷹
フランチェスカ・アルファーノ/ねんね さん
セバスチャン・ロノ/ひらぎ さん
エンド
ノーマルエンド
本当に梅酒さん神。自陣さん神。本当に楽しかった😭静テロ継続水底やべぇ〜〜〜
832_ume
MEMOCoC6th「美術館ホラーRTA」
KP🍯 PL:ヒメさん/PC:クラリス
END-Aにて探索者生還
クラリスちゃん可愛かったし、とっても優しくて強い子なんだな~とKPはにこにこしてました。これから先の未来に幸あらんことを!
b_hikokemo
DONEMORYOの匣インスパイア生首シェゾの話再燃し始めた頃にちまちま進めていたやつ。
時系列はようわからんが魔導物語〜ぷよSUNぐらいを想定。
他人の人生を狂わせたり破滅させる推しが癖。
西の森の奥深く、もはや誰からも忘れられたであろう遺跡のさらに奥で、一人の魔導師が死んだ。
高く耳を通り抜ける鳥の声に顔を上げる。
擽るように髪を撫でていく風は冷たく、そろそろ備蓄品を見直さなければと胸中で独り言ちながら歩を進める。
遺跡に珍しい魔物が出るという噂を聞いたのは、年が明けた頃だった。
珍しいと人々の口にのぼるものの、いざ対峙してみれば虹色の鳥の正体は鉱石の泉の水を反射したものであったり、動き回る鎧を解体してみれば虫の巣であった等、拍子抜けで終わってしまうことは少なくない。
それでも頭の端に残っていたのは、生首が話しかけてくるという怪談めいたものだったからだろうか。
ゴーストや泣き女、果ては動く骸骨や植物から生まれる動物の蔓延るこの世界では生首一つでは別段思うところはない。生活圏は異なるものの存在しており、尚且つコミュニケーションがはかれるものも一定数いるのも当たり前ではある。
4041高く耳を通り抜ける鳥の声に顔を上げる。
擽るように髪を撫でていく風は冷たく、そろそろ備蓄品を見直さなければと胸中で独り言ちながら歩を進める。
遺跡に珍しい魔物が出るという噂を聞いたのは、年が明けた頃だった。
珍しいと人々の口にのぼるものの、いざ対峙してみれば虹色の鳥の正体は鉱石の泉の水を反射したものであったり、動き回る鎧を解体してみれば虫の巣であった等、拍子抜けで終わってしまうことは少なくない。
それでも頭の端に残っていたのは、生首が話しかけてくるという怪談めいたものだったからだろうか。
ゴーストや泣き女、果ては動く骸骨や植物から生まれる動物の蔓延るこの世界では生首一つでは別段思うところはない。生活圏は異なるものの存在しており、尚且つコミュニケーションがはかれるものも一定数いるのも当たり前ではある。