アメリ
mokumokuswitch
PAST『デウス・エクス・マキナは死んだ』初出 継続探索者Oliva・王(オリヴァ・ワン)
中国とインドをルーツに持つクォーター。実際の民族的背景はもう少しややこしい。
ニューヨーク在中であり、アメリカに馴染んだ生活を送っている、というバックボーンを妄想しているひとりぼっちだった。
現在は縁のある大学講師と共に暮らしている。 5
もるのはこ
DONE新大陸発見に興奮覚めやらぬアメリゴさん(3:45:25)どこか夢見る様な揚々とした喋り方、言葉と言葉の間から喜びが溢れ出ちゃってる感じがとても好き。
最近読んでいる本にアメリゴさんの人物評として
「彼の関心は富や地位、権力には無く、航海を通じ学問の領域で人類に些かの貢献をすることにあった(意訳)」
と書かれていて発見の純粋な喜びが際立つ。エウレカ!!
真蔵(ポチ)
PROGRESS2/27 2:12ペン入れ4P完成。やっと良い感じの数を言える日が来た…!!とは言え4枚のうちの1枚は箸休め的な感じのページなので、実作業量的には3Pって感じかも知れませんが…。そして計算上、ここからは毎日一日4Pペン入れしないと間に合わないのでは??説が出てきて若干の白目です…。け、競馬で、競馬でアメリカンドリームを掴んで特急料金稼いでくるから…っ!!(※死亡フラグ)
フジサキタケト
DOODLE愛猫家の学者・文化人で構成される猫の日実行委員会がペットフード工業会(現:ペットフード協会)と協力して1987年(昭和62年)に制定。この2月22日の「猫の日」は日本における記念日である。「猫の日」は世界各国で制定されており、ヨーロッパの多くの国は2月17日を「World Cat Day」、アメリカは10月29日を「National Cat Day」としている。moco
MENUべいえいネットプリント4種です。ローソンです。
L判1枚30円ずつ 03/02/18:00まで
【WXZGJX8XMP】
縁無し印刷がおすすめですฅ^•ω•^ฅ
新規
☆猫の日べいえ
既存
☆あめりぎぎ
☆サスペンダーのべいえ
☆ペンキでマーキングするべいえ
の4種です([∂]ω[∂]) ♡(言_言)
見てくださりありがとうございます 4
もるのはこ
DONEコミュニケーション手段が威圧しかないクルー達(2:23:20〜)威圧が効かないアメリゴさんも好きだ…!
ルシウに神を信じているか?と問われての「信じているとも。勿論だ!」返答の真っ直ぐさよ
低めの声が上擦って高くなるのがすきです( ◜ω◝ )
信じる神と人間の運営する教会を分けて考えられるのもすごいなあと 物の見方が公正
そしてその持論を異端審問官にぶつける度胸 ちょっと危なっかしい
aoyamachan__
DONEバレンタイン流三。婚約流三シリーズと同じ世界線ですが、読まなくても大丈夫です。
パスは流の番号と三の番号をかけ算。
※流三が婚約&アメリカで同棲中です。
※令和の流三です。 2028
やままる
DOODLE着膨れし過ぎてもはや誰だかわからないアメリカ刈り上げ兄弟の冬。寒さに強いエージと弱いリョ。
そのうち「だいたいその足元がなってない。冬ナメてんの?」とかエージの説教が始まる。
ナメてんのかって言われがちなリョ。
もるのはこ
DONEしっとりした夜のシーン(1:26:00〜)精神年齢高めな3人の安定感好きです。ハチンソンとアメリゴさんはHOを大事にした会話をしてくれてたんだな…
この時代には携帯サイズの四分儀があったはず…ですが間違えてたらすみません…
nemui_kido
DOODLE眼鏡を外してみたけど見慣れないな……っていうランディMUの学生寮にも洗面所はあるだろうということで
アメリカの大学の学生寮の記事や動画見るとMUもこんな環境なのかな?!って妄想できて楽しい……
WNfXvjvsgC9UeY6
MEMOもしも貪欲もじりの街がアメリカとかにいそーなセレブの小学生たちのイメージでできていたら
(ギャグ漫画(久米田先生作品)の最終話ネタバレのかってなパロディです) 351
itituki
DOODLE*夢よりだけどめっちゃ勉強好きなヒカセンとしても読めるラハと論文バトルしたいって言ってた話を形にしました
はじめはつっけんどんなラハが段々と尻尾振るようになって徹夜でお互い議論するようになって筆頭著者バトルしたい
記憶喪失になってアメリアンスちゃんに拾われてお世話されて、フルシュノさんにいつからここにいるんだ、この泥棒猫扱いされたくない? されたい…… 2
06nikuF
MEMO自創作いとしのライカン(Dear lycan、愛しのライカンなど表記はおさまりの良い感じにしてます、基本はいとしのライカンです。)ですがアメリカのテーラーのお店にまつわるエトセトラ的なお話でしたけど少し不思議の世界線に捻っておきましょうね…念の為。
A国(本編本拠地、ジャックのお店所在地)、D国(一巳が兵役していた場所)、J国出身(リューちゃん、ラムさん)…くらいかな。
nika
DOODLEラとレ塗った。
ストリートファッションの新規絵の服が描きたくて。
しかし謎シチュに。
ラが持ってるのはアメリカンドッグのつもりだった。(団子と悩んだ)
あのグローブの掌が見せたかったんです…。 3
kikaku_isii
DONE『アメリカでは年越した瞬間キスする習慣がある』というツイートをみて、篠占で見てみたいな…と思い描いた漫画です。
※上記前提のためキス描写があります。
距離近めで雰囲気甘め?な内容です。 4
crow_sidem
DONE【ゆるパバ2】2022年12月11月開催のゆるいパバステ2にて頒布・展示した合同イラスト本に寄稿したイラストです。
・風雅演舞祭/神速一魂
・錬金術ライブ/山下次郎
・恒常SSR/木村龍
・WTイギリス/黒野玄武・九十九一希・桜庭薫
・アメリカンキャンディ/FRAME 5