エプロン
fu_flipper
DOODLE四季送り冬PC(男)の概念(美少女)のイラストです。何を言ってるかわかりませんが四季送り冬PC(男)の立ち絵を考えていたときに美少女を描きたかったので女の子版の立ち絵を描いたら可愛かったので色をぬりました。
流石にPC(男)には裸に乳暖簾かつ裸エプロンではなく上下着てるし穿いてます。
髪型の元ネタはゆきめちゃん 2
桜伊ヤト
DONE【https://x.com/sakuraiyato/status/1925860085982470450】投稿したかんブレくんの絵の元絵?です。
カレーで隠れていましたが実は腰エプロンしてました。
ヒロク
SPOILER🔑→大カロ貝展2の2本目のネタのタイトル(ローマ字)タイトル出た時びっくりした。まさかこのネタが観られるとは。そしてあんな展開になったとはw
亀の間で賀屋さんに関内とかっぱ橋でのお使い頼んでたけど、このネタで使われている小道具もひょっとしたら含まれていたかもしれないなぁ…😏
(※5/24昼公演見てエプロンの色修正しましたw緑だとばかり思っていた…‼︎
mendakoh
DONE空菓子さん【@srkkzouni】主催の『若葉うさぎとピクニック』誰デザゲームに参加させていただきました。テーマは「エプロンドレス×うさぎ」。
今回は「おっとり系お姉さんレトロチックうさぎ」的な感じでデザインしました。
普段逆張り・奇抜デザインが多いので、ちょっとシンプルになるように心がけました。メッシュはやっぱ入れちゃったけど……。二枚目はわかりやすすぎた没デザインの子です。 2
kanzaki_trpg
DOODLECoC「フライパンカレーの再来2」シナリオバレは無いふたぼ継続ですがこちらのバレもない
こんな一幕があったのでは?の落書き
チョイスを振ったら楡木は家庭科でよく見たドラゴン柄エプロンを着るらしいので…
「エプロン持ってきたんです!望さんもエプロン着ましょう」って言われ、あるのがこれしか無かった的な
愛寧くんは着てくれて嬉しいパチパチとしつつも「ドラゴン……?」となっている感じです
なるざわ
DONEお仲間と5️⃣6️⃣の日トレインお題で描かせていただきました❗️裸エプロン🎏くんを描きたかったので、メイド🎏くんです。そしてもちろんご主人は🌙シマさんです。謎シチュ1枚のみですが、ご覧いただけましたら嬉しいです☺️
ゆうさん、ちーずさん、まさん、あずきさん、しまもこくろさん、ご一緒できて楽しかったです。ありがとうございました💕
ebika_nijiaka
DOODLE今日のがんばれルークさんです(シリーズではない)甘いのみたくて自給自足しました…はずかしいのでぽいのぴく…
25/05/20 1枚追加しました(エプロンしてるのに髪を結び忘れ…わちゃわちゃしてたらほどけたって事にして頂けますと…) 3
renji_kk
DONE【ひぐらし】みどり系のキャラを描いてみたーん。初描きのキャラも居るんね! 他にも居たらすまんですん。自身の絵チャで描いたものですわ。
20250504
同一投稿
https://www.pixiv.net/artworks/130036080
https://x.com/renji_kk/status/1919021488461828219
こっちにだけエプロン鉄平を追加 3
祠崎 蒼
MEMO■更新:25/5/1服装決めないと描けないマン、自分用資料作りを鈍足進行中。弊大陸のⅠ勢にはこういう服を着てもらってます。
様々な服デザインを参考にさせていただいております。
現パロの基本・キッチンのエプロン有り無し・蛸荘色違い・蛸荘ダンス衣装(チろるさん案+自分案)・Tシャツ担当カラーとキッチン番宣
公式服も描いておきたいし全バトルジョブも下書きはしてあるので、いずれ足したい。 8
hico2号
DOODLE【轟出】これは唐突なご都合📺️出演ネタとどいず妄想なんですけど(※SS未満のネタツイみたいなアレです)ヒー口ーも出演する人気バラエティの料理に挑戦するコーナーか何かで、デクがエプロンして台所に立ってるVTR(自宅の雰囲気を出してるが当然セット)をスタジオ側ショートが見る話
お料理特訓VTRは、デクが少し悩んだ末「キレイにオムレツを包めるようになりたいです」と目標設定するところから始まる。午後8時と小学生でも見られる時刻の人気バラエティなので、料理といっても難しすぎず、そんな感じで低年齢層や一般家庭に共感してもらえるレベルが主だ。
ひき肉を炒め、何度も不格好な卵で包んでは苦笑しつつも次々スタッフに振る舞い、時折テレビらしくプロの技を伝授されながら実戦していく。どうせならオムライスも作ろう!と途中でケチャップライスを作るターンも入り、デクのブツブツ癖もあって映像には1人しか映っていなくても賑やかで飽きない。
そしてコツを掴んできた数回目、とうとう「やった! 出来た! どうですかこれ、キレイにできましたよね!?」とカメラに向かって笑顔でお皿を向けるデクにスタジオ映像のワイプでは拍手が起こった。
1260ひき肉を炒め、何度も不格好な卵で包んでは苦笑しつつも次々スタッフに振る舞い、時折テレビらしくプロの技を伝授されながら実戦していく。どうせならオムライスも作ろう!と途中でケチャップライスを作るターンも入り、デクのブツブツ癖もあって映像には1人しか映っていなくても賑やかで飽きない。
そしてコツを掴んできた数回目、とうとう「やった! 出来た! どうですかこれ、キレイにできましたよね!?」とカメラに向かって笑顔でお皿を向けるデクにスタジオ映像のワイプでは拍手が起こった。