カリギュラ
yorutama
MEMOもし部長♂が女体化したら? という妄想ネタ女体化してしまった部長♂と帰宅部メンバーの反応カリギュラ2 妄想
もし部長が女体化したら
☆怪しいスティグマを付けたら、身体が女体化してしまった部長♂(後藤 凛:流されやすい性格)
しかも呪われてて外せない。
***
女の姿になった部長を見て、驚く帰宅部メンバー。
凛「……というわけで、身体が女になってしまったんだ」
二胡「ええーーっ!部長さん、女の子になっちゃったんですかーーっ!?!?」
ささら「そんな、急に身体が変わっちゃうなんて……体調は大丈夫?」
凛「とりあえずは大丈夫だ。少し、胸が苦しいが……そして重い」
釣巻「こんな理解不能な状況でも、冷静なんですね……」
茉莉絵「キィちゃん、部長の身体、なんとかして元に戻せないんですか?」
キィ「う〜ん、スティグマの元の持ち主の強い執着心が影響してるみたいだ。それを外せる力を持つ者が居れば元に戻れるだろうが……よく分からん!」
2975もし部長が女体化したら
☆怪しいスティグマを付けたら、身体が女体化してしまった部長♂(後藤 凛:流されやすい性格)
しかも呪われてて外せない。
***
女の姿になった部長を見て、驚く帰宅部メンバー。
凛「……というわけで、身体が女になってしまったんだ」
二胡「ええーーっ!部長さん、女の子になっちゃったんですかーーっ!?!?」
ささら「そんな、急に身体が変わっちゃうなんて……体調は大丈夫?」
凛「とりあえずは大丈夫だ。少し、胸が苦しいが……そして重い」
釣巻「こんな理解不能な状況でも、冷静なんですね……」
茉莉絵「キィちゃん、部長の身体、なんとかして元に戻せないんですか?」
キィ「う〜ん、スティグマの元の持ち主の強い執着心が影響してるみたいだ。それを外せる力を持つ者が居れば元に戻れるだろうが……よく分からん!」
yorutama
MEMO【主人公(自宅部長)の設定】(仮)【主人公(自宅部長)の設定】(仮)今回は男主人公にしようかな?
当然だけど、実際にプレイしたら変更になる可能性あり。
胸の花:リンゴ
花(実)言葉:後悔、選択
***
【自宅部長設定】(仮)
性別:男
名前:後藤 凜 (ごとう りん)
一人称:俺
二人称:君、あなた、お前(人による)
あだ名:りんご君、オカン
妹の名前:後藤 花梨(かりん)
*
もの静かで落ち着いた性格の、面倒見の良いお兄ちゃん。
クラスでは一人で静かに過ごす事が多い。普段はあまり目立たないタイプ。
口数が少なく割と無表情なので、周りから何を考えてるのかわかりづらいと言われがち。
どちらかと言うと陰キャ寄りだが、聴き上手で、一緒にいるうちにその人が心の奥底に隠している悩みや秘密を自然と打ち明けてしまうような、不思議な魅力がある。
1697当然だけど、実際にプレイしたら変更になる可能性あり。
胸の花:リンゴ
花(実)言葉:後悔、選択
***
【自宅部長設定】(仮)
性別:男
名前:後藤 凜 (ごとう りん)
一人称:俺
二人称:君、あなた、お前(人による)
あだ名:りんご君、オカン
妹の名前:後藤 花梨(かりん)
*
もの静かで落ち着いた性格の、面倒見の良いお兄ちゃん。
クラスでは一人で静かに過ごす事が多い。普段はあまり目立たないタイプ。
口数が少なく割と無表情なので、周りから何を考えてるのかわかりづらいと言われがち。
どちらかと言うと陰キャ寄りだが、聴き上手で、一緒にいるうちにその人が心の奥底に隠している悩みや秘密を自然と打ち明けてしまうような、不思議な魅力がある。
yorutama
DONE漫画初挑戦作漫画なんもわからん
小鳩を初めて見た時から、耳に釘が刺さってるのが気になり過ぎて他の事に集中出来ない。
この部長と同じくらいファッションまるでわからんの民なので、都会ではデカい釘を耳にぶっ刺すのが流行ってて超オシャレ!とかだったらごめんなさい。
木の下に埋めてもらっても構わないよ。
まるひ
INFOCOMITIA136【I06b/内緒の話】にて頒布する新刊のサンプルです。「前席のカリギュラ」
A5/18P(表紙込み)/300円
「押すなよ!絶対押すなよ!!」…な漫画です。
イベント後に通販も開始予定になりますので、無理のない範囲でお越しくださいませ。
【6/6追記】
通販開始いたしました!
https://maruhi31.booth.pm/ 6
星澤雷光
DONECBC礼装のカリギュラ先生で学パロぐだカリだ~ヤッタネカリギュラの名を名乗っておらずゲルマニクス先生になっております。それからぐだ男くんの捏造両親が出てきます。
昔アイドルやってた系伯父上。「うわ懐かしいビデオデッキじゃん」
藤丸立香が朝起きてリビングに行くと両親がTVにデッキを繋いでビデオを再生していた。
「そうなのよ、大掃除してたら見つけちゃって」
液晶に流れるのはいつか見た古いドラマの録画映像。可愛らしい子供が大人顔負けの演技力で泣くシーンを演じている。
「これ20年以上前のドラマよね、立香が産まれるより前の」
「立香このドラマの子役の子が好きで何回も見てたよなぁ」
「え? そうだっけ?」
「そうだよぉあっほらこのCMのダンス真似して一緒に踊ったりな」
ドラマはCMに入っていたが先ほどの子役の子はCMにも出演していた。赤いチュニックにグラディエーターサンダル、ヘルメットや鎧……古代の兵隊の衣装だろうか? それを着て元気よく歌って踊っている様子が映し出されている。
「あ~なんかうっすら思い出して来た」
そんな会話をしながら用意したコーヒーとトーストを持って朝食の置かれたテーブルに付く。
「この子役の子、CMにも引っ張りだこだったのに急に見なくなったよね~」
「そういえばそうだったなぁ何かあったのかな? 名前はなんだったっけ……」
両親がそんな会話をしている横 3081