コピック
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵中秋の名月には遅刻してしまいましたが今年もお月見をしたらしいどんべちゃん達。後ろ向いてるので解りづらいですがカービィちゃんは月見らしくカグヤ(一応グラブルの)のコスプレをしてるそうだ。べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべと言いつつひかりちゃんを描きたい事もある今日のひかり。先週の水彩ぽい塗りでひかりも塗りたい欲にかられてしまった様なひかりちゃん、しかし大股広げ過ぎた感があるので小さいどんべちゃんと遊んでる瞬間でさぁこい!な感じかもしれないMariposa_news
DONE甘い……夢が覚めてPrecious Liveの楽屋ネタ?(カラオケっぽい?)コーナーで出てきた『bird cage』って曲を思い出して描いた、バードケージベールな(^▽^・)さん。耽美ネタパート2です!
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵いかにもな透明水彩な絵の塗り方を
したかったらしい今日のどんべちゃん。
描いてる時のイメージは玄関で足袋を履く
感じだったけれど改めて完成したの見ると
これから上がらせてもらう様に見えてきた…
月香魚
DONE大和バースデーミニ色紙透明水彩
相変わらず薄いので、色鉛筆を足す予定。
2024.09.01
透明水彩+色鉛筆+コピックオペークホワイト
色紙はコミックケント(ミューズ)
2024.09.02 2
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵ですが8月終わりそうなのに残暑がPCで仕上げるのに時間掛かりそうなのでアナログどんべで一気にやろうとしたら物凄く時間かかりました…主に色鉛筆で描きましたがホントはコピックも使いたかったという。 4ほりヲ
DONE聖剣VoMパルミナ様。8月28日時点資料が少なすぎて装飾全然違うかも🐿️背景にコピックエアブラシ吹き付けすぎてベタついてしまい小さいホコリが付いてしまいました💦
背景インクB60、BG11 8
りんな
DONEダスキンでやっている「コロリアージュコンテスト」に出したもの。線画はコピック、塗りは呉竹ブラッシュペン。他にも絵うま子うま男ばかりだったので、大賞は絶対無理(´▽`)
出すことに意義あり(悔し涙)
べろす丼
DONE木曜日なのでアナログどんべな絵と言いつつひかりちゃんな絵。お祭りや縁日で行く様な浴衣とかひかりに着せてみたいなーと思って描いたらしい今日のひかりちゃん。残暑見舞いの絵8月中に間に合うか解らん所…べろす丼
DONE木曜日なのでアナログどんべな絵今日は夏休みのある日に何かの打ち合わせしてる様などんべちゃん等どうやら今度の祭りの花火は奴も製作に関わっているらしいとリンクちゃんが言った様ですが打ち上げ班のぼくらへいきかなあのどんべちゃんとカービィちゃんになりました。塗りに色んな色引っ張り出してたら妙に時間が掛かってしまった…ほりヲ
DONE残暑お見舞いコールドブレイズをプレゼントしてくれるアンジェラ様。途中で目のハイライトに納得いかずホワイトをカッターで削って位置を変えました。髪のエアブラシ、V12
背景の結晶のエアブラシ、B63→V01→B01 9
hour(あわ)
DONE2024/08/11敬あん:金魚すくい対決!
夏だ!祭りだ!ということで金魚すくいをしている敬あんを…☺️
この作品の推しポイント(?)は、
線画に初めてオリーブ色のコピックライナーを使ったところと
蓮巳の髪色がいい感じに出せたところ、
それからずぴのドヤ顔です笑
fuukiari
MAIKINGかわいい方のバニーガールカガリも。私の本来の手癖は、こういうかわいい系なので、もっとデフォルメ系が上手くなりたい。ラフ段階から下絵/ペン入れで、かなり印象が変わってしまい、「ラフに忠実にやる!変にアレンジ入れなくていいから!」と、漫画のアニメ化・実写化発表でよく言われるような言葉を、自分の絵に対して発してしまいました…。
色塗りは、明日コピック買ってきてからします。
月香魚
MOURNINGこれは、8/4ライブ当日にお取り引きでお会いする大和推しフォロワー様宛のミニカード。コピックマルチライナー&色鉛筆
2024.08.03
↑ホワイトを入れ忘れる痛恨のミス!!!!
(新幹線の中で気付く)
【おまけ】
もう1枚、実家で描き上げたカード。
コピックマルチライナー&色鉛筆
2024.09.26up 2
りんな
DONE山本圭子さん追悼イラスト。花沢さんと山田。私は常々、カツオのお嫁さんは花沢さんが相応しいと思っていました。
実家が太い(花沢さんの実家は花沢不動産)肝っ玉据わってそう。ワカメちゃんも可愛がってくれそう。サザエさんやタラちゃんにも気遣い忘れなさそう。
ここのところ声優さんの訃報が多くて寂しい限りです。ご冥福をお祈りいたします。
りんな
DONE小原乃梨子さん追悼イラスト。ドロンジョ様。のび太は皆が描いてるだろうし、私はドロンジョ様をチョイス。
ドロンジョ様、スタイルグンバツで今も憧れます。タイムボカンシリーズは今でも大好きですよ。
ご冥福をお祈りいたします。
BOOTHにて原画を販売中です。
https://entertainment.booth.pm/items/5968496
どうぞよろしくお願いいたします。