ドラマ
go8ch_pooo
DOODLEスロダメやった BLゲームがっつりやったの初めてだったので色々新鮮だった〜 ここ3日くらいずっとトワくん(主人公)の背後霊してたので全クリしてしまってなんかすごい寂寥感がある ドラマCDも買っちゃったよね やってない人は是非やってみてほしいkuroto
DOODLE見えないところですが、このゲツショ手をつないでます。どちらかというとゲツエイさんから。
BGMなとり & imase - メロドラマ
https://youtu.be/Ao29RaMxH98?si=18I5JugxcgUjR1TE
fuuu_trpg
INFOCoC【異能警察は、英雄じゃない】KP てるとさん
PL HO1‣とうふさん
HO2‣らびさん
HO3‣🦌
HO4‣さりーさん
超ドラマチックだった!めっちゃ楽しかったです!!
長時間本当にありがとうございました🥳
nappa_fake
DONE #mirmプラスmfstと流行りの映画を観る話。ところで映画とかドラマとかあるんですかね?
1/27甘い映画より重い貴方の方がいい「これ、流行ってるんだってさ」
そう言ってメフィスト様が持ってきたのはバビルスで流行ってる恋愛映画のディスクだった。
……そんなもん、どこで聞いてきたんだ。や、間違いなくイルマくんに聞いたのだろうけど。
「あー……、すごい甘い話らしいですね」
「知ってるの?」
「学校で流行ってるって聞きました」
「せっかくだし観てみよう」
お菓子や飲み物も用意していざ上映会。
……すごい。めちゃくちゃに甘ったるい。お菓子は塩っぱいの用意すれば良かった。
君は僕の光とか、生きる意味とかなんかそういうことを延々と言って口説いている。
「砂糖菓子もかくやの甘さですね」
「うーん、言われたい? これ」
「や……たぶん、そわってなるんで、いらないです」
1038そう言ってメフィスト様が持ってきたのはバビルスで流行ってる恋愛映画のディスクだった。
……そんなもん、どこで聞いてきたんだ。や、間違いなくイルマくんに聞いたのだろうけど。
「あー……、すごい甘い話らしいですね」
「知ってるの?」
「学校で流行ってるって聞きました」
「せっかくだし観てみよう」
お菓子や飲み物も用意していざ上映会。
……すごい。めちゃくちゃに甘ったるい。お菓子は塩っぱいの用意すれば良かった。
君は僕の光とか、生きる意味とかなんかそういうことを延々と言って口説いている。
「砂糖菓子もかくやの甘さですね」
「うーん、言われたい? これ」
「や……たぶん、そわってなるんで、いらないです」
らびぃ
INFOCoC 異能警察は英雄じゃないKP てるとさん
HO1 とうふさん
HO2 らび
HO3 ふきさん
HO4 さりーさん
エンドA
ドラマチックで感情揺さぶられまくる良いセッションでした…刑事シ楽しいね…❤️
rakuithirakuza
DONEにえ友の会の展示用に描いた物。イメージ的に、シットコムドラマみたいなノリの双聶。
エロくはないけど、ぽろりがあるので不謹慎です。
不謹慎でも笑って許してくれる方にどうぞ。。
パスワードは店舗のお品書きに記載しております。 8
afg3Noel
DOODLE室井のお気に入りの犬、と青島が言われてムカつく話。鍵はドラマ初回放送年月日8桁+ナマモノの英字3文字+腐の数字3文字。
青室って書いてあるけど青+室って感じ。
先日のツイートで、青島は躾のなっていない犬だけど、飼い主を選んでいるだけだよな~って思ったので書きたくなったのと、湾岸署メンバーの会話と最後の室井への台詞を書きたくて書きなぐったまさに落書き。清書したらピクシブに投げます。 3690
drr_rkgk
DOODLE落書き詰め⑴ピュー○行った時の写真があまりにもよちだったので描いてしまった
⑵衝撃のアイドルMV。アイドル色ブレザー推しがあまりにも古の恋愛ドラマ(「イケ〇ラ」「花より〇〇」など)主演アイドル感が凄くてメロってしまった 2
yaaano13
DOODLEお久しぶりです。実写金カム(映画)を見てからしばらくしてふと1ミクロンでも勇作殿がマッケンユーの可能性あるよな?と思ったらなんかズブズブ沼にハマりそうになっていて危険です。勇尾、どう考えても好きなんだよな……。ドラマもいつかどこかで見たいし~映画も楽しみで~~~す。obongo_trpg
DOODLECoC「狂気山脈 ~邪神の山嶺~」KP:オボンゴ
HO1B:白銀 凛/棗けい
HO2B:登山 行人/ぽぽるん
HO3B:古神子 レオン/緋央
2生還 1ロストでシナリオ終了
(敬称略)
既知卓とは思えない程ドラマチックな卓でした…
私情持ち込みまくりの改変にもお付き合いいただきありがとうございました!
shin08_s
PASTジェドイ。ウチのジェドイのイメソンは「ドラマツルギー」です。昔描いてミニ動画にしたんですけど、ドイルさんの腕時計描き直したいなって思ったのに落書き原本見つからなくって、とりあえず動画をスクショした。
古のボカロイメソンオタクなので、
ブラント→Hello,Worker
アーロン→ローリンガール
だと思ってる。 8
819love2424
PAST昨年8月に出したドラマティカAct2 PaIRの解釈濃いめマンガのWeb再録です。PW: pair
冊子の通販もまだギリしてますので(3月ごろに終了予定)、ここに収録できていない友人の寄稿分含めて興味のある方はぜひぜひどうぞ!
https://www.b2-online.jp/folio/21103000006/001/ 11
はくと
CAN’T MAKE⚠色々注意⚠hysさんメインで展開する、“ミルグラム”のパロです。(主にボイスドラマ(尋問)のみ)ある程度ミルグラムのネタバレが色々入っております( ˘ω˘ )
────
『生まれつき、人を不幸にすることだけは得意なんです…』
────
password:「か〜ら〜の〜?」という掛け声があるクイズの名前は、○○○クイズ(カタカナ3文字) 4999
afg3Noel
DONEタイトルは暫定。疲れ切ったmriさんの唯一の宿り木になりたいaosmの話。
鍵はドラマ初回放送年月日8桁+ナマモノの英字3文字+腐の数字3文字。
aosmくんって優しいメロ男だと思っているんですが、その優しさが果たして本当に相手の為になるかって分からないですよね、っていうのを書きたかったです。 4450
tsukiha0240
DONEチャンドラさんお誕生日おめでとう〜🎉ドラマCDで更にあなたの沼にズブズブはまりました!
そんなお茶目な感じだったなんてな!!オンオフのギャップをありがとう…元気に過ごして…😌
🧀🧀🧀
DONEWebオンリー『ずっドマ!HappyHolidays』の展示漫画です。ドラマイ / 年齢制限なし / お正月 / 多分ほのぼの
こちらはWebオンリー終了後も公開設定はそのままで残しておく予定です。 4
foreverDRMI
MENUドラマイアバター冬Verですドラケン https://x.gd/E2BZE
ドラケンメット有 https://x.gd/pkK2p
マイキー https://x.gd/lCH3S
マイキーメット有 https://x.gd/0XfLs
アバターイラスト:あばばば様(@abarerubaba)
※注意事項をご確認の上、ルールを守ってご使用下さい 6
shi_____j
DOODLE新年から仕事で疲れたので息抜き🐶内容は無い先輩後輩好きすぎてどっかで描きたいと思ってたから無理やり出しました楽しかった❤️
室青+真下+犬
🔑室井さんがいるとこ(ドラマ)の通称+青島がいるとこの通称(6文字) 4
すだま
PAST⚠️『ノイマンの航海日誌』ネタバレ有⚠️オリジナルキャラ有
ポイピク50番目の投稿です。
昨年6月、Xに垢を作った当初、ディの独り言でできた話なのでテキストで出そうとしていました。
絵を描き始めた為に放置していたのをドラマCDを反映し形にした次第です。ただただディがミリを好きだと唸っています。
タイトルも曲名ですが、ディアミリを想いながら聴いていたのは伊藤由奈の『trust you』でした。
ア・ソング・フォー・ユー 高台から海へと向かう冷たい風が吹き抜け、思わずジャケットの前を合わせていた。
日中は強い日差しで焼けつくような暑さだったが、あたりが徐々に暗くなると急激に冷え込む。予測できない天候は、地上に降りたことを実感させた。プラントにはない生臭さの混じる潮の香りと高い空。流れゆく雲の隙間からは、半分に欠けた白い月が覗いている。
オーブの首都、オロファトから郊外へ車で三十分程にある海沿いの居住区。夜間も騒々しい繁華街の脇道に逸れると、そこは人気のない暗がりで、しんと静まり返っている。
ディアッカは小さな駐車場に車を止めると薄暗い細道を歩き、突き当りの雑居ビルの前で足を止めた。狭くて煤けた急な階段を降りると、左手に色褪せたポスターやステッカーが幾重にも貼られた黒い扉がある。ぐっと力を入れて扉を押し開ければ、途端に煙草の匂いが全身にまとわり付き、思わず顔をしかめていた。
8992日中は強い日差しで焼けつくような暑さだったが、あたりが徐々に暗くなると急激に冷え込む。予測できない天候は、地上に降りたことを実感させた。プラントにはない生臭さの混じる潮の香りと高い空。流れゆく雲の隙間からは、半分に欠けた白い月が覗いている。
オーブの首都、オロファトから郊外へ車で三十分程にある海沿いの居住区。夜間も騒々しい繁華街の脇道に逸れると、そこは人気のない暗がりで、しんと静まり返っている。
ディアッカは小さな駐車場に車を止めると薄暗い細道を歩き、突き当りの雑居ビルの前で足を止めた。狭くて煤けた急な階段を降りると、左手に色褪せたポスターやステッカーが幾重にも貼られた黒い扉がある。ぐっと力を入れて扉を押し開ければ、途端に煙草の匂いが全身にまとわり付き、思わず顔をしかめていた。