フロン
tsukiha0240
DOODLEディアミリ フロントホックディは存在は知ってたけど、いざおっ始める時にそれと気付かず「ホックが…無い…??」と戸惑えば良いよ…
工口くはないけど私が恥ずかしいからワンクッション置くぜ…
mukuro_isma
PASTライフロンドTwitterろぐこちらはWEB連載分ログ再録となります(表紙は同人誌版より)
なお、2021年11月頃のはまりたてぐらいに衝動的にかいたものが多く含まれます
※同人誌でも再録として発行いたしましたが、その際に書下ろした成人向け箇所なしでの全年齢仕様での再録となります 43
hoshikage_nw
PASTフルアン アンジェロ片想い前 フロンタルの部下になって暫く経ったくらい。口語体等に今ひとつ自信がないためこっそりとうp。
「アンジェロに食べさせよう」シリーズの① 個人サイトのブログに載せた作品に今回、加筆修正しました。 1091
えぬチ
DOODLE浴衣は脱ぐまでが浴衣…てわけでうなじ晒しヘアであざとく誘いかけてくれ…樹ならノーパンワンチャンありますか…筋っぽく描いちゃうけど原作は肌の凹凸少ないというか 滑らかそうなんだよな…抱き心地良さそう🥺
海苔つけるか迷ったけど(迷うな)一応
いい加減フロントちんちんも描きたいです
Yatsushiro_tks
DOODLEタイトル通りの没になる可能性があるかもしれないチャイナバルシャスの冒頭です。ビフロンスさんのセリフをちょっと書いたらめっちゃ筆が乗ってしまったけどちょっと風呂敷を広げすぎた感があって書ききれない予感がしてきたため一旦載せます。
もし続き思いついたよみたいな人がいたら是非是非書いてください。そして教えてください。見に行きます。(一応書く際は私の名前を載せていただけるとありがたいです) 409
目玉焼き
DOODLEベビードールドラちゃん!フーチャン♡さんと凱さんと話が盛り上がったので。
光沢のあるロングのベビードールというリクエストでした〜
通販サイトで前あきのベビードールを見つけたのでお手本にしました。
なのでフロントのリボンを解くと前が開くヤツです。
やっぱりレースがついたランジェリー描くの好きです。
可愛く描けて良かった!
その後路地裏セッしてマントに包まれながら
こぼさず帰るドちゃん追記しました。 4
usuisanchi
MOURNINGシャミ(ほんのり4ス)🏩のフロントでアルバイトするグエの話。
元気に働く5くん、もだもだするシャミ
↓の続き。
① https://poipiku.com/8535607/10236819.html
②
https://poipiku.com/8535607/10252713.html 3858
usuisanchi
MOURNINGエラスレ(4ス)🏩のフロントでバイトするグエの話。
4スが元気いっぱい。はしたないはなし。
↓の続き。
https://poipiku.com/8535607/10236819.html 1945
ないとう
MEMO『キトリニタス百貨店』🧪4人目🌿Ronald Irena Frontier(ロナルド・イレネ・フロンティア)
🔷CS
https://x.com/saltrice_kkk/status/1781610648432156732
最新CSと詳細とテンプレ遊びと落書き等まとめ場所 2
chimachimarico
DONE4ス 全年齢の可愛いお話。内容そのまま2人がピクニックに行くだけの自己満のお話です。落書きの続きです。フロントの造られた偽物の朝もお花畑も夕陽も、2人で一緒に過ごしたのなら全部全部本物になっちゃうんですよ。頭の中で流れてたハッピーなイメソンは『晴れてハレルヤ』です。そういう未来をあげたい。 7731みかんのみ
MEMO〈パルデアフロンティア計画〉フロンティアブレーンのスグリとカキツバタ
スグリ衣装はスーツに肩羽織り。ジャージも捨て難いので別で描きたい。
カキツバタは職につかずフラフラしてるイメージが湧いたので、旅人風。(ただフラついてるだけかと思いきや、各地方を巡りながらバトルの腕を上げていると非常に良い。)(感想)
自機主人公とネモでパルデアの地にバトルフロンティアを建てようとしている妄想です。前回参照。 3
no_oha
MOURNINGバルシャス沼は楽しいよ!捏造妄想現代もの、主要メンバー高校生
今回はビフロンスが出ますが、イマイチ感半端ない、
色々突っ込みどころはあるだろうから、何でも許せる人向けだよ!
あと、まどめ世界で○んだはずの人達も生きてて、ごちゃついてる優しい世界なんで、クレームはやめてね
病院関係かなり大雑把にしてます、ご都合主義なので大目にみて下さい。
バルシャスとビフロンスのくだりだけのせます← 3153
iaiaqh
DOODLEシャングリラフロンティアに唐突に沼って、オイカッツォ君(アバターの姿)がものすごく好みだったので衝動的に書いてみた。漫画は全巻買って読みましたが、小説の方はまだまだ途中です…。いっぱい読めて楽しいなぁ…。