プレイ
Kok2i_trpg
DOODLE𝐂𝐚𝐥𝐥 𝐨𝐟 𝐂𝐭𝐡𝐮𝐥𝐡𝐮『灰色世界のピルグリム』
▸ 𝗞𝗣 - ごじさん
▸ 𝗣𝗖 / 𝗣𝗟
HO1 魔法使い - フレイ/こっき
HO2 弟子 - ココ・ブノワ/こくおばけさん
エンドA-1 両生還 にて終幕
テストプレイに参加させて頂きました~!
良かったな......好き要素多めでとても楽しかったです🥰🥰
ammyz69
DOODLEメイドの日(遅刻)だったので…チャイナ風メイドさんにしてみた!(ほぼ見えてないけど)お皿(手前のお皿です)割ってしまったドジっ子メイドさんという体で描いてみたけど別にノアくんはそこまでドジっ子ではない…けどそういうプレイ込みでいいのでは?(?)
本当に割ってしまった場合、怪我してないか軍師がめちゃくちゃ心配するけど、そういうプレイならお仕置きパターンになるはずなのでそれはめちゃくちゃ見たい…
はむあい(TRPG)
DOODLE「ロッカー」ロールプレイを見学させていただいていた時の好きなシーンの日記です
シナリオのネタバレは含みませんがご注意ください
PC 百目鬼 ハズネ /もかさん
戌山 琥太郎 /きりさん
Ochi_M_sya
SPOILER快刀乱魔 ネタバレあり未プレイ❌ 同卓もまだ Pass→ピ曲ドロ 今だいぶ気分これ
https://music.apple.com/jp/album/truth/1485849653?i=1485849661
pakbom_64
DOODLE今のプレイリスト🎶という体なので変わります普段聴かないやつとかいっぱい調べた
「この高鳴りをなんと呼ぶ」も入れたかったけどアーティスト被らないように頑張ったので今回は抜いた😢ライブで歌いたい曲
はとり@TRPG
SPOILERプルガトリウムの夜 HO1黒川誠一についてHO1正義の代行者としてプレイしました。
シナリオのネタバレ情報を含みますので、現行未通過(未プレイ)×
こそフォロ+PASS(yes) 1099
yuruouo
INFO匿名幸福論者は獨と踊るHO1:英蒲 つづみ
立ち絵:https://skima.jp/profile?id=388747&sh=IEpbHnY
ディスプレイ素材:https://agatanushi.booth.pm/items/5179813
背景:https://www.photo-ac.com/main/detail/22427394
Ochi_M_sya
SPOILER快刀乱魔 ネタバレあり未プレイ❌ 同卓みれるpass→ピ
https://www.youtube.com/watch?v=M6gcoDN9jBc
(Pinterest参考)
bois
DOODLE5/10「メイドの日」のらくがき。セリフ付きです。⚠️下ネタ系や特殊プレイに抵抗のない、なんでも笑って許せる方向け。
ギャグネタのつもりで描いたのですが、よく考えたらドMなモブにSMプレイ的な感じになってるので、ちょっとセンシティヴかも…?🤔ということで、ワンクッション。
エッチや肌色なし、モブが勝手にコーフンしてる感じですw 3
yuu2
DOODLE明日演劇シナリオに行く男 志信くん ディスプレイするヒマがない表向き明るく元気なワンコで行きます!秀才らしいです!
百合さ~~~~ん!!!ワンワン!!!!^^
https://karasakicomado.booth.pm/items/6513653 2
ナンデ
DOODLEルノとアマ・プレイ中の人間が書いてます。設定や関係性の齟齬が出ている可能性があります。
たくさんお食べ、おおきな良い子ルノ+アマ
闘技場での激戦を越え、三日。アーマリアは自身が言う通りよく食べた。大鍋いっぱいに作ったスープを吸い込むように食べ、焼いたパンは端から消えていく……解放軍が備蓄していた食料は矢の如き速さでどんどん彼女の腹に収まっていった。だからクロエが「買い出しに行きましょう」と言い出した時、みんなは安堵した。解放軍の料理番と自称する彼女の手には、アーマリアの食べる量を計算にくわえた計画表があったからだ。
ところ変わって、バールバチモ。ルノーは街の真ん中で、さてどうしたものかと立ち尽くしていた。
クロエに連れていかれた荷物持ちのレックスやホドリック、クライブやアデルの他は皆好きなように街に消えていった。ギャメルとマンドランはセレストに髪飾りを買いに。リディエルはアレインとトラヴィスを引きずってクロエへのプレゼントを買うのだと息巻いていた。オーシュはセルヴィやヤーナに連れられて古書店の方へ、ロルフとリーザは魔術トリオの護衛だと後ろをついて行った。魔術を使うあの三人と、弓を使うロルフやリーザは日々の戦闘でもアシストに回ることが多いからか、近頃は仲が良い。先日はオーシュが鍋いっぱいに作った料理を全員で車座になり粛々と食べていた。セルヴィが言うには「一言では言い表せない味がする」らしい。美味いのか不味いのかすら、誰も口にしなかった。
2731闘技場での激戦を越え、三日。アーマリアは自身が言う通りよく食べた。大鍋いっぱいに作ったスープを吸い込むように食べ、焼いたパンは端から消えていく……解放軍が備蓄していた食料は矢の如き速さでどんどん彼女の腹に収まっていった。だからクロエが「買い出しに行きましょう」と言い出した時、みんなは安堵した。解放軍の料理番と自称する彼女の手には、アーマリアの食べる量を計算にくわえた計画表があったからだ。
ところ変わって、バールバチモ。ルノーは街の真ん中で、さてどうしたものかと立ち尽くしていた。
クロエに連れていかれた荷物持ちのレックスやホドリック、クライブやアデルの他は皆好きなように街に消えていった。ギャメルとマンドランはセレストに髪飾りを買いに。リディエルはアレインとトラヴィスを引きずってクロエへのプレゼントを買うのだと息巻いていた。オーシュはセルヴィやヤーナに連れられて古書店の方へ、ロルフとリーザは魔術トリオの護衛だと後ろをついて行った。魔術を使うあの三人と、弓を使うロルフやリーザは日々の戦闘でもアシストに回ることが多いからか、近頃は仲が良い。先日はオーシュが鍋いっぱいに作った料理を全員で車座になり粛々と食べていた。セルヴィが言うには「一言では言い表せない味がする」らしい。美味いのか不味いのかすら、誰も口にしなかった。