ポケモン
ヒヨコッコ
PROGRESS【ポケモン】ゲンガー/ムウマ/ヌケニン/フワライド第4世代まで作成🐣
追加でアイデアが出てくると作業量が増えて自分の首を締めるのあるある。
サイズ感もなるべく図鑑内容に沿うように挑戦したけど、ゲンガーデカすぎて諦めたよ。
なんだよ、1.5mてバカでけぇよ!(まるっこいので横幅も同じくらいになる)
ヒヨコッコ
PROGRESS【ポケモン】自分用に、とあるアイテムを作成中🐣
これはそれ用の下書き。
第6世代(XY)までのポケモン(ゴーストタイプ)がそれぞれもちものを持ってます。
主人公は初代(赤緑)の姿でヒウンアイスを持ってます。
さてさて、どんな仕上がりになるでしょうねー🌷
omassan
DONEポケモン493匹描けるかな?2025.5.9. 開始 ナエトル・ハヤシガメ追加
前回の386匹描けるかな?はこちら
(https://poipiku.com/2726848/11298946.html) 2
はるあられ
DOODLE2025/05/01AbemaTVでゼクロムとレシラムの映画やってたんで、一周目はゼクロム、二周目レシラム、三周目に同時視聴したら違いがあって面白かった。
映画の見どころ根こそぎビクティニがかっさらっていってて、タイトルの黒と白の伝説のポケモンェ…
それはそうと、ビクティニって伝説のポケモンだったんすね…(無知) 3
あぼしまこ
PAST【ニット系写真】撮影日…2019年1月上旬
編み物ができないため、ニット系の衣類は全て買っております。
おにぎりとタコのワッペンを、アイロンで接着しました。
ソファーはポケモンセンターのものです。 10
yui_Runningman
DONEポケモン都市伝説ですが、パラセクトは上のキノコが本体で、下は寄生された生き物なんだとか。。
パラセクトが人に寄生しだしたら、ポケモン版ゾンビパニックが始まりそうですねぇ😶🌫️ 3
しあえめ
DONEなんでGOが一番入手難易度高いんですか?SVでは砂漠に行けばうじゃうじゃいるのに
初出のBW原作準拠な特別感を出しているのか
確かに奴は特別にかわいいけれども
レイド巡回で伝説色違い粘る方がまだ簡単じゃん
タマゴからのみ入手は完全に運でしかないのおかしいよ…ほのおタイプ400匹捕まえるとかのリサーチ報酬でいいじゃないですか