マジックテープ
siz
DONE※自作ぬい/女装注意アイドルぬい化計画、緑紫パパsがなんとか形になった~!おそろい双子コーデです(*´ω`*)ぼでぃさんのトラ柄(違)も可愛く出来たのでおぱんちゅ姿も上げ。
髪の生地変えたらマジックテープがくっつかなかったので、お帽子はまだマチ針で留めてるだけです。ミニクリップか何か買わないとだな… 3
temaribana_36
DOODLE11/15「彼氏の財布がマジックテープ式だった」のちょっとだけ感想落書きです。もう昇くんが要所要所かわいくて…これが恋…?🤔🤔
思わず甘やかしたくなりました🥰
同棲までしてどうやって先に進めばいいんでしょうね…今後に期待です👍👍
シナリオのネタバレ含みます⚠️⚠️
kaiware_radishy
SPOILERいわひらげんみ❌CoC - 彼氏の財布がマジックテープ式だった
改題 - 信者の財布がマジックテープ式だった / /
KP - しおたろ
PL - カミングさん
- - END・両生還 - -
いわひら継続!ありがとうございました!
PW:y
正崎⚾️
DONE9/1 インテ大阪 グッコミ 無配3号館 は59b 「引っ越しマーク」
忘バ CPなし小説 ギャグ風味
副題:要圭の財布はマジックテープ
野球してません⚠
グッコミで頒布した小説の前日譚ですが、単体でも読めます 3909
あるのはまやかし
DOODLE少年攻受あの色がビカビカ(?)してたりするマジックテープで履く(??)タイプの子供靴って何年生まで履いててもオッケ!なんだろう…って気になってる
小4まではギリ許されそう
真っ当とはいえないことをまぁまぁ抵抗なく行える反面、漫画ゲームを楽しんだり外で遊んだりだとか子供らしさ(?)もちゃんとある子供らだった
って印象を勝手に持ってる
そうであればいい(願い)
年中海開き
DOODLEいつぬいちゃんの服を縫おうの会です。基本ができればアレンジで2枚目以降のような服も縫えます。
⚠️図の型紙は適当に描いたものです。このまま作ると失敗するので、お手元のぬいを採寸して自前で製図してください。
⚠️後ろ身頃の持ち出しにマジックテープかスナップボタンを付けましょう。このため見返しで良いので裏地が必要。(切りっぱなしOK布なら不要)
⚠️5は適宜手芸用の糊や両面テープ推奨。 4
kw42431393
MOURNINGピクスクさんの「好きこそものの攻手なれ!」に展示しようとして、描いたんだけど、人形用のパンツもズボンもブカブカのツンツルテンだよなあ…と。ウエストが細すぎて、足が長すぎる。はだけてるのは、人形のお洋服でマジックテープだから。シチュエーションとしては、り○ちゃん人形遊びのお父さん役にと、ポンチに噛まれて人形サイズに縮んだ隊長が、ヒナイチくんに保護されて…的な。
浴衣に変える事にしたので、没供養に。
かない
DONE【ドールハウス製作-010 ブルックリン風ハウス】2022年2月22日
裏さびれた路地裏の元活版印刷工場。ここを🦅ちゃのアトリエに。
【ドールハウス製作-009 着せ替えドールハウスのベース】を元に、男前インテリアを表現しました。
①床板にフローリングを貼り汚す。
②ドア・窓・腰壁を作り、レンガを施した壁板に貼る。
③組み立てて、角をマジックテープで留めて完成。 21
mimi_ruru_241
MOURNINGマジックテープのくつを履いてるkbnと、蝶々結びが得意になったdndのお話。できないことがあったって、二人で助けあえばいい。※別所から移しました。ご感想等、ありがとうございました!
くつひもと迷子 そりゃあ、キバナにだって不得意なものの一つはある。別の言い方をすれば、そのたった一つしかないのだけれど、柔和に見えて妙に完璧主義者な彼にとって、それは誰にも知られたくない欠点であった。だから厳重に、慎重に、秘密にしていたのだけれど。
「なあ、キバナ」
着替えが終わり、荷物を背負ったところで呼び止められる。なあに、と疲労の残るくちもとを微笑ませて振り返れば、ダンデがやや下の方へ視線を落としながら、「それ、直したほうがいいんじゃないか」と言った。
「それって?」
「スニーカーのひも」
ぎくり、として足を引いても隠せやしない。キバナが履いている限定モデルのスニーカーは、コレクター垂涎の品で、色使いも鮮やかでスタイリッシュなものだ。けれどその中心を編み上げるシューレース、──くつひもの蝶々結びが、縦方向に曲がっていた。
2720「なあ、キバナ」
着替えが終わり、荷物を背負ったところで呼び止められる。なあに、と疲労の残るくちもとを微笑ませて振り返れば、ダンデがやや下の方へ視線を落としながら、「それ、直したほうがいいんじゃないか」と言った。
「それって?」
「スニーカーのひも」
ぎくり、として足を引いても隠せやしない。キバナが履いている限定モデルのスニーカーは、コレクター垂涎の品で、色使いも鮮やかでスタイリッシュなものだ。けれどその中心を編み上げるシューレース、──くつひもの蝶々結びが、縦方向に曲がっていた。