メディアミックス
hyperflame0604
SPOILERとうかぶざっくり感想。相変わらず文がとっ散らかっている。舞台演出やストーリーよりはキャラ(1部出陣メンツ)寄りの感想。・他メディアミックス個体の話題も少しあります。
・一部なんか肌色ギリギリなこと書いてます。
前作も鑑賞しており、歌舞伎もこれで2度目というまだまだ初心者。その時は花道とは反対の通路側に座っており、自分の横を膝丸が駆け抜けていってから心を奪われて2年経ちました。前から3列目というとんでもない席をご用意され、あんなに役者さんの目鼻立ちがくっきり見えたの初めてでした。い、いるー!(至極当たり前)
イヤホンガイドはなしで鑑賞。目が忙しくなるのが分かりきってたので、耳まで神経使える気がしなかった。
ストーリーはサイトのあらすじを読んだだけで正直あんまりピンとは来てなかったんですが、劇中で兄者が説明してくれたのを聞いて(あっ鎌倉殿ですね)となりました。なお実朝暗殺回と最終回だけ視聴という変な見方をしていたので、(生田斗真の仲章と山本さんの義村ね)とそこだけイコールで結びつきました。言われてみたら松也さんも出てた。
3414イヤホンガイドはなしで鑑賞。目が忙しくなるのが分かりきってたので、耳まで神経使える気がしなかった。
ストーリーはサイトのあらすじを読んだだけで正直あんまりピンとは来てなかったんですが、劇中で兄者が説明してくれたのを聞いて(あっ鎌倉殿ですね)となりました。なお実朝暗殺回と最終回だけ視聴という変な見方をしていたので、(生田斗真の仲章と山本さんの義村ね)とそこだけイコールで結びつきました。言われてみたら松也さんも出てた。
ななくさ1号
DONEれべるふぁいぶくんゲームを主体としたメディアミックスを得意とする九州の雄
DQ8の開発から名を上げた新世代のメーカー
永遠の若手扱いされるけどもう若手って歳でもねぇぞ
エリート人生だったがここのところどうにも遅刻癖がひどい
周りから色々言われすぎると拗ねるし最近ちょっと隈が増えた
shirogoma_tea
DOODLEあと手持ち4体全部出してきて 昔はこうだった いやXYで普通にトレーナー戦やってたじゃないですか!! Legendsなら良いかと…… とやってくるとかいうのもあったが描くの大変だから描いてないメディアミックスギャグ漫画のノリのない話とないボケをするのは多分これで終わりなので安心してください
ike
MOURNING近況あまり溜まってないのですが大逆転裁判が夏にかけてとっても盛り上がってて嬉しい〜!の喜びの舞💃ゲーマーに返り咲いて二次創作を外に見せたきっかけの作品なので…!ウマ娘の2周年もすごくていよいよ群像劇としての面白さに拍車がかかりメディアミックスもたくさんあって楽しみです!!!
リアクションやWaveboxもいつもありがとうございます🙏やっぱりやる気出る〜ってなるので頑張ります!!! 2
hire_xi
DOODLE忘れられない夏よ NPCこんな感じのココフォリアの部屋です
古き良きゲームというか ツクールみたいなゲームを意識。
かつてこのシナリオのメディアミックスすっげって感じで、あとはゲーム化だけだねって言われていたのでこんな感じにしてみました。
ドットの滲みっていいよね
rainno🐌
PROGRESS当社比めっちゃかわいい。※メディアミックスネタ有〼
できたの→http://unohanakutashi.dreamlog.jp/illust/toulove/koneta01#top 4
zombie
TRAINING目隠れも軍服も普通に考えたらクール要素じゃないですか。なのに黙って立ってるだけでかわいいオーラを出してるブロッケンを描くなかいせんせーは本当に天才だと思います
(実際他メディアミックスのブロってクール系に寄ってると思う)
🚶♀️ark EX 🍎🐻
DOODLE邪魅の関口と益田の逃避ジャーニーだけメディアミックスされんかな(欲望丸出し)いまんとこ犯人をあまりすきになれないので…
百鬼 陽の大鷹の話とか読んだ後キレちゃったし…
青木パートとか山下さんとかカッコいいけどね。