モナ
鳥居鉄工所
DONE「天涯客」14脱困どしょっぱの追いはぎ場面での不審人物の装備を「鎖帷子」にするかどうかを相当悩みました。中国の武具防具の検索などしたが、武器はそこそこヒットするが防具は少ない。おのれ江湖の武侠どもめ、紙装甲かよこんちくそう
「鎖帷子」は西洋甲冑のイメージが付きそうで、でもモブの装備にそんな解釈悩むのもしょもないことでしたので、こういう時は原語をそのまま採用だーっ!漢字文化圏の恩恵を今ッ受ける時! 8269
tanirabu
DOODLEアガガプっぽいしウーパメぽいけど別にそんなこともない。インキュバスの立場って男達の中だとどういう扱いなのかなー、パメくん全くそういうの出してこないから未知数だよねーほんと、ただウーくんと仲良しなのはわかるしウーくんはパメくんそのものの人格を好んでつるんでいるんだろう、はい 2kisasik
DOODLEファニキとオロ君。イベント後、ファニキが宴に戻ってきてからきっとオロ君と会話をしたんじゃないかなって言う妄想の会話文only。カクニキの件にオロくんを加えているので一人と一匹だけの関係に割り込まれたくない人は閲覧注意でお願いします。
カップリングのつもりはなく描写もないはずですがオロ受け人間が書いたものなのでご了承ください。
ver5.5イベント後「お疲れ様、イファ。火山ケーキは食べたか?旅人のばあちゃんとパイモンが持っていっただろう」
「よぉきょうだい。さっき食べたよ。カクークに結構取られたがなぁ」
「ケーキはわからないが、食事はまだまだある。僕が持ってきた野菜も一緒に調理してもらったんだ」
「それはいい。いただくよ」
――――――
「オロルンの巫術の腕前は知ってたつもりだが、うまいことやったもんだよなぁ。すごくそれらしくてアントゥもみんなもすっかり信じこんじまった」
「……」
「どうした?」
「それを、ばあちゃんにも褒めてもらった。……明日は雪が降るかもしれない」
「お前、いい加減慣れろよ」
――――――
「少しは気持ちが晴れたか?」
「あぁ、まぁ。……そんなにわかりやすかったか?」
594「よぉきょうだい。さっき食べたよ。カクークに結構取られたがなぁ」
「ケーキはわからないが、食事はまだまだある。僕が持ってきた野菜も一緒に調理してもらったんだ」
「それはいい。いただくよ」
――――――
「オロルンの巫術の腕前は知ってたつもりだが、うまいことやったもんだよなぁ。すごくそれらしくてアントゥもみんなもすっかり信じこんじまった」
「……」
「どうした?」
「それを、ばあちゃんにも褒めてもらった。……明日は雪が降るかもしれない」
「お前、いい加減慣れろよ」
――――――
「少しは気持ちが晴れたか?」
「あぁ、まぁ。……そんなにわかりやすかったか?」
まわた
DOODLEヒューム♂F2黒髪リクエスト好きな顔だけど、技術的に描くのが難しいのと、
一緒に遊んでる人に同タイプのキャラ使ってる人がいるので心情的にもなんとなく描きづらいw
いい顔に描けてうれしい!
mement0mm
SPOILERれじのNPC描き下ろすか……?でも書き下ろすとらじののときにしんどいか………?でもなるべくビジュとかに探索者の要望反映したいよなあ………となり使うかわからないNPCの試運転 3
ArenP
DOODLE輝漣です。なんでもない日の話。タイトルはこれで「はるしぐれ」って呼んでほしいです。奇を衒いすぎてるけど、こういうの好きなんですよ。この時期は天気が変わりやすすぎて困ります。低気圧にぶん殴られて。ともあれ、しばらくこんな感じのらくがきを投稿することになると思います。楽しくなっちゃって、2年分くらいストックできちゃった。 3767
MEMO「自分自身の機嫌を取る」という言葉がそもそも好きじゃなくて、悪い時は悪いし、無理にご機嫌になったりするのは違うし、かといって機嫌悪いアピールもどうかと思うし、ちょっと一息ついてもいいかもな、て感じだし
その言葉を使っていいのは自分が自分に対して言う時のみであって、
誰かに言われること(言うこと)では無いし、少なくともお前が原因で機嫌が悪い場合は、殺されてもいいなら言って?て感じ 10
その言葉を使っていいのは自分が自分に対して言う時のみであって、
誰かに言われること(言うこと)では無いし、少なくともお前が原因で機嫌が悪い場合は、殺されてもいいなら言って?て感じ 10
nakaba
DOODLEhsrb うたみたFA二枚目特に人を選ぶ(没案)かもなのですが、
かわいく描けたので供養
なんでもは無理な方は一枚目でとどまってください。
Q.閲覧後なんの苦情も受け付けません。
すべての配信・ボイスを追えている訳ではありません。
スクショ・転載・無断転載禁止、ここだけの作品であること、他言無用であること。
等々が守れる方のみご覧ください。 2
mesuneko_demo
DOODLE忍跡(と氷帝っこ、鳳宍とか友情出演)
字汚いし誤字めっちゃあるけど、1枚目の清書をミスったためもう直す気力もなく( ˘ω˘ )ラフのまま載せますね…( ˘ω˘ ) 3
Bn_kasub
TRAINING無劉未満の無劉※史実も歴史考証もクソもない
※無名の一人称二人称捏造
「無名殿、劉備殿を見かけませんでしたか?」
日も傾きかけ、空が白み始めた頃。
劉備率いる義勇軍は、黄巾党の討伐を命じられ遠征に来た帰り道にあった。
戦は大勝だったが、遠征ということもあり義勇軍の面々には疲れの色が見られた。それにすぐさま気がついた劉備は、その日の行軍を早めに切り上げ、義勇軍は野営の準備を進めていた。
馬車の荷解きをし、天幕を張り、炊事の準備を進め──
おおかたの作業が終わり、無名は一休みしようと自身が割り当てられた天幕へ向かう途中のところだった。
「いや」
「そうですか……あの、不躾で申し訳ないのですが、この書簡を劉備殿にお渡し頂けないでしょうか……。実はこのあと別の要件が詰まってしまっていて……」
7362日も傾きかけ、空が白み始めた頃。
劉備率いる義勇軍は、黄巾党の討伐を命じられ遠征に来た帰り道にあった。
戦は大勝だったが、遠征ということもあり義勇軍の面々には疲れの色が見られた。それにすぐさま気がついた劉備は、その日の行軍を早めに切り上げ、義勇軍は野営の準備を進めていた。
馬車の荷解きをし、天幕を張り、炊事の準備を進め──
おおかたの作業が終わり、無名は一休みしようと自身が割り当てられた天幕へ向かう途中のところだった。
「いや」
「そうですか……あの、不躾で申し訳ないのですが、この書簡を劉備殿にお渡し頂けないでしょうか……。実はこのあと別の要件が詰まってしまっていて……」
おもちゃ箱
DONE❏うつろう世界で変わらぬまま、/Light R18【喧嘩しててもなお、お互いが愛おしくて堪らない2人のある1年間を綴ったお話。】
卒業後20代前半の同棲ifです。糖度120%。
移り変わる季節の中に、『好き』という気持ちは変わらないまま、2人は今日も同じベッドで眠りにつく。 21
310(さとう)
MEMO250404骨壺用のおざぶも編み上がり~
玉編みでしっかり厚みを出したから、お尻(?)から冷えることもないはず!
年内中に、こちらに引っ越し予定の仏さまもいらっしゃるから、もう1枚編んでおこう
みけ。
MEMO神崎 呉羽(KANZAKI KUREHA)✒️📄ブラック企業に務め身も心もボロボロになっていたそんなある日、「神様」が目の前に現れ、盲目的に信仰するようになった。
しかしその「神様」というのは実在しない。
※彼自身が現実逃避をする為だけに創り出した存在
常に狂っているというわけでもなく、普段はどこにでも居る冴えないサラリーマン
好き:神様
嫌い:残業 3
kusunokiibunya
DOODLEpass:闇別に内容自体は不健全じゃないから闇ってほどでもなくてもネタバレのこと考えるとパスどうしよっかなあ……と悩んで 先日から「まあとりあえず闇に入れときゃええか」って雑に闇パスコンテンツ内へとぶち込むのをやめ ない!!!!!!!!!
運搬作業は任せてくださいよの絵
sjm_TRPG_3dy
SPOILERCoC6th『紙魚のうた』制作:擬似吉旦さま
KP:シジマ
HO1:猫尾 九尾/せんとえるもさん
HO2:蒿雀 ふゆこ/あまいさん
きちんと小説家と編集者という関係性の中で物語を紡いでくださりました。
それ以上でもなく、それ以下でもなく。ただそこにあるものとして。
ありがとうございました。
hisosei_04
MOURNING〈生きていてもいい理由が欲しかった〉SSエンド後 ふわせんせーの日常の一コマ。
回ったシナリオのネタバレは何もないが、見る人によってはちょっと内容ヤバめ。
合言葉は、PC名(沈不環) 全角カタカナ 10
ridiculed
MOURNINGアニメの終盤とても重たい内容だったねラムネスの輪がなくなって皆元通りとはいえ、(ネードが帰宅した時点でそれを知ってるのかどうかは不明だし)その上で素晴らしい冒険だったって言えるのすごだね(謎目線)
冒険はどうだった?ってアッサリ息子に聞ける(母親からだけど)のもなんかすごいよ…息子を信じて行かせたんだろうなー感がすごい