ワイヤー
aritahino_GWT
PAST5つ目のGWT絵。花京院が同行するシーンのパロディ。
「~院」ってなりそうなやつおらん…エドのフルネームが一番近いかな…
と思ってやった後で「ワイヤードインあるやんけ!」ってなりました。
はにえ/ラム酒
DONEgwt pd名画パロ (暁人&KK)描いてたらアプデ&発表があってびっくりした!ゴーストワイヤーおめでとうありがとう(∩´∀`)∩ワーイ
4月からもお絵描きできるといいな
名画パロいっぱいやりたい
シリウス/絵墨明+茶系 (0316) 7
kaiorkia2
DOODLEピコサイズ君たちのお写真をまとめて。ベゼルワイヤーの王冠、鈴蘭のランプ、ウツボ色に紫を差し色したスニーカー。
魔女様と2匹の使い魔。
取りとめなく全まとめだけど、自分の好きな雰囲気はわかりやすいね😇 27
徒然置き場
DOODLEアニワンで突然ヒートくんが出てきてウワーーッ!ってなった勢いのらくがきです。ワイヒト成分があります。ちょっとピンチな感じがまた最高でした…ありがとう親分……✨二枚目は卯年だからウサギ耳ワイヤーさん描いたら圧の強いマイ◯ロになりました。 2
林 田
DOODLEキョンシーパロ。今リバイバルブームなので…。温寧には長生きしてキョンシー大ブームの1980年代に専門俳優として引っ張りだこになってほしいし、どんなハードスケジュールも寝ずにノーメイクでこなしてワイヤー要らず。魏の若君もしれっと紛れて本物退治してほしいです。奈緒🍙📖
INFODR2022で頒布するアクリルスイングの組み立て説明です。分かり辛くて恐縮ですが、吸盤の穴にスイングのバネ部分をねじ込む時に
ワイヤーが伸びる方向がポイントです。
ワイヤーの向きを確認する際はアクリルチャームをつけた状態で確認した方が良いかもしれません。
お好みの向きでお楽しみください。
分からない場合は遠慮なくリプライなりDMなりましゅまろなりで聞いてください。 4
かたまり
DONEデンジ/チェンソーマンKICK BACK チェンソー盤を買ったんだけど良過ぎたので描いた ネックレス重(おめ)ぇくてゴツくて最高
2枚目は趣味 ゴツいシルバーネックレスと矯正ワイヤーかっこいいと思った 2
徒然置き場
DONE🔱🤐の🤐が脱がせる方の話。ぎすこさんと「ワイヒトがお互いの服を脱がせる」をテーマにした漫画を描くというめちゃくちゃ嬉しい企画をしていただきました!
私はワイヒトのヒートくんがワイヤーさんの服を脱がすチャレンジの漫画です。
ぎすこさんの🔱が🤐の服を脱がすお話✨
https://poipiku.com/1461117/7763354.html
2人の色気が最高で堪らないです! 8
m_makise
PROGRESS2p目、残り一コマで力尽きちゃった背景はゴーストワイヤートウキョウの自撮りモードを使って資料にさせて頂きました(渋谷だけど)あのゲームあるだけで民家から都会から、背景は一生困らないんじゃないかと思う……助かる~~~~~~
え ぬ
DOODLEわかる人はわかるワイヤーさんの私服の値段のエグさという小ネタrkgk。現パロシリーズのワイヤーさん、謎の金持ちという裏設定があります。
なお多分キラーさんは「あの不思議な感じの服、いつもどこで買ってるんだろうなァ」としか思っていない。
posha_008
PROGRESS【GW:T】絵梨佳ちゃんの絵に関する小話最初はワイヤーに雁字搦めにされている絵梨佳ちゃん(精神的に身動きが取れない状態を表したかった)と般若の手を描こうと思っていたんだけれど、絵梨佳ちゃんの悔しさや悲しみをもっと前面に押し出したいという事で猫多羅とのツーショットに変更しました(画像は制作途中のもの) 2
え ぬ
DOODLE忙しくて数週間ぶりにお絵描きしたら結局よくわからないものが出来た😂先日メッセージくださった方々、どうもありがとうございました❣️輪ゴム編、続き描けたらいいなって思ってます😚
ワイヤーさんのヒール概念も、見解一致超嬉しいですヤッター🙌これもいつか小ネタ描きたいです✨
徒然置き場
DONE8月になっちゃったけどワイヤーさんお誕生日おめでとうございました!7/18!キドキラヒートが冬生まれの中ワイヤーが夏生まれなのすごく好きです。全く誕生日感のない漫画ですが、誕生日パワーで無敵なワイヤーさんと、ぬい化するキドキラヒートです。ぬいになっても治安悪くあってほしい〜。2p目は脳内プロットの時点ではすごく可愛いものが仕上がると思っていました 2
かない
DONE【HUNIQLO-034 クリスマス】2021年12月1日
🦅ちゃを迎えて2回目のクリスマス。
昨年は編み物歴2ヶ月の素人が、糸選びから間違えて四苦八苦してましたが、今年はイメージした通りに作ることができて大満足でした😄
かぶって可愛い、脱いでも可愛いフードは、くまくんの布服を作るのに型紙を描いた経験が役立ちました。
ツリーはダイソーのクリスマス飾りをワイヤーでまとめた手作りです。 6