乙女ゲーム
ハコツヅラ
DOODLE創作オリキャラその8天乃高子(あまのたかこ)
武家衆の領土、灯里(とうり)の領主。19歳。姫様、姫城主と呼ばれる。優しさと真っ直ぐさそして精神的な強さを兼ね備え、個性的な部下たちに支えられ突き進む乙女ゲームヒロイン的な存在。妖や鬼を打倒し、人間による繁栄を掲げている。
朝廷の十坏長門とは遠縁にあたる。
右上の羽々(はば)は彼女にとっての姉貴分。
かりん
DONE #ゆかりんが知らないキャラを知らないなりに描くシリーズ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』よりカタリナ・クラエスさんです。私は作品自体は広告とかでしか知らなかったのですが、ラノベならではの設定が面白そうですね
ririn_yamabuki
DOODLE自作乙女ゲームの主人公たち。Twitterで#RTされた数だけ今までかいた作品またはかいてる作品の主人公紹介する
のタグで当サイトのゲームの主人公紹介をイラストつきでさせて頂きました。 7
詩乃(絵置き場)
DONE無一郎くん!やっぱり男の子ね〜!筋肉あるわー!ってしたかったけど、私のむいくんは、筋肉足りなさすぎたので😭れれれちゃんに筋肉指導して頂きました🥰🙏💓✨ラストは乙女ゲーム風の文字 5
kaigetu_twst
DOODLE※♠️総受け・デフォルト名の監督生♀登場twstがゲームだと知ってる♠️が、乙女ゲーム版twst(ただし主人公は自分)でがんばる話
登場カプ:クロデュ/エスデュ/リドデュ/トレデュ/ケイデュ「汝の名を告げよ」
ずっと馬鹿やって、母さんを泣かせて、反省して、ようやく迎えた念願のナイトレイブンカレッジの入学式。
名前を呼ばれ、闇の鏡を前にして僕は全てを知ってしまった。
ここはゲームの世界だ。
〇
この世界はツイステットワンダーランドというゲームの世界だ。プレイヤー=監督生のマブとして様々な事件に巻き込み、巻き込まれしながら、共に物語を進めていく。これが僕、デュース・スペードというキャラクターに与えられた役割だった。
ゲームのキャラクターが「ここはゲームの世界で、自分はそこに登場するキャラクターだ」と認識することは絶対にありえない。しかしバグ、というやつなのだろうか、僕はナイトレイブンカレッジの入学式でそのことを知ってしまった。おまけに今後の展開とか、他の人たちの過去とかも。
まあ、だからと言って何かするわけではないが。急に「この世界はゲームで、お前たちはキャラクターだ」なんて言い出したら確実に痛い目で見られる。それはミドルスクールで死ぬほど味わった。あんな思いは二度としたくない。それに知識を得たからと言って、僕自身が強くなるわけではない。おそらくユニーク魔 8594
I0w0cMan
PAST【創作】誰デザ「七つの大罪」でデザインした嫉妬。性癖を性癖で固めた最強に好みの男(見てる分には)です。乙女ゲームだと半端に好感度上げてから別キャラルート行ったら確実に絞めにくる。 4