川本
⑅⃝︎ྀི
DOODLE壊れていくカカオと哀川の話。カカオが傀儡たちから哀川を守りきれず、攻撃された哀川本体(人間体)は植物状態になり、結果魂を人形に移しています。
人形化と魂の合致には成功したものの、哀川は日常の変化を感じていてー⋯
そんな中、皆が集まる場でショコラが倒れてしまうシーンからスタートします。 2
二分子炭素
MOURNINGまた四苦八苦していた時の差分を載せておきますアクスタを作ろうってなった時に、ずっと当時共犯者×『君の夜をくれ』(曲:古川本舗様)を聴いていて、アビーちゃんの「夜よりも昏くて、けれど星よりも眩い炎のあなた。」を思い出しながらしょもしょもしていました。良ければ是非。
君と、話したいこと いっぱいあったんじゃないかな、フジマル。 2
arima_taro
DONE滝川紫苑のやさ朝用立ち絵! 異能警察ED描写(12月24日)時点での恰好でもあります。髪の毛は黒に戻すついでに切ってます。滝川本人もある時ふと「黒田さんと似ているのでは」と気付いて嫌になったんだと思います。
顔は線画流用したしポーズもトレースしたんだけど、全体的にシュッとしたからか大分イメージ変わりましたね……というか結構スーツ似合ってるじゃん! 良かった良かった(?)
🪦村川🪦
DONEおべみ四男中心夢になる予定の前日譚。※がっつり個性あり夢主&MCがいる
※MCのデフォ名あり(伊吹)
※L20クリア済みの方向け
※村川本人は現在21-5あたり猫はただ、のんびりと暮らしていた。
主人(あるじ)は平凡で人畜無害で心の優しい人間の女で、一人暮らしをするのだと言い出した時はどうついて行こうかと画策したものだったが、結果的に主人自ら猫を連れて行ってくれたので、のんびりとした二人暮らしをそこそこ楽しんでいた。
主人は朝に出かけて夕と夜の間くらいに帰ってくる。留守の間は家を守っている時もあったし、気ままに散歩に出たり、主人の様子を見に行ったりもした。情報収集、縄張りの見回り、無意味に街を散策したりもした。そんな穏やかな日常は一変する。
主人が帰って来なくなった。
猫は待った。大人しく待っていたわけではない。探し歩いて、住処に戻って、探し歩いてはまた戻った。どこにも主人の足跡はなく、そうこうしているうちに主人の実家へと戻された。
そこでの会話からすると、主人は留学をしたらしい。
おかしい。主人は猫には何でも話す。その日あった出来事、自分の気持ち、今後の予定、楽しいことも辛いこともなんでもないことも何でも話す。その主人が、猫に何も言わずに留学などという一大事へと旅立つはずがない。そもそも、部屋の片付けも荷物のまとめも、猫をどこかへーーそれこ 2570