拓
bois
DONE【STARRAIL DISCO~踊れ 開拓者~ by影山ヒロノブ】を見た感想→「🛀ってば嫌そうな顔する割にダンスはめっちゃ上手い…何…😂 シャツインなのでキレッキレな腰の動き丸わかりだし、肩の入れ方もプロダンサー並に上手いんだよ…ホント何ww なんでこれに参加してくれたのかも謎だけど、よくわからないままでいいから2人で幸せになって」という自分のツイートを漫画にしてみました。もくもく
DOODLE拗ねヴィンの大野拓朗さん!詳しいことは知らないんだけど、松田凌さんのイベントが終わりそうな時に拗ねヴィンみたいになってたらしい。何それ見たい……見たかったよおおおおおおおおおおお!!!!!ガッデムッッ
拗ねヴィン→ http://blog.livedoor.jp/isayamahazime/archives/9072967.html
桃哉 (とうや)
DONE謎時空【レクリエーション~笑わせたら優勝!チーム対抗出し物大会~ サタイサヒビミユ】
出し物の演目に頭を抱えていたダイダラーズのもとにミユさんが何か持ってきました
何事も勝利のためなら鬼コーチになるサタは居る
...と思うけどオマケに表情が無の境地開拓してるかわいそうなダイダラーズ(下書き)も付けとくね
追加
同日その後のスミイサ 12
しらたき
DOODLE白マイクロビキニ断崖絶壁光舟♀⁉️(驚愕)毎年この時期になると拓の夢の中に出てくるらしい
当然ですが現実は程よい露出のシンプルで可愛い水着を着る(選ばせる)と思います。拓は紳士なので
にょた百合か拓光♀かはあんま考えず描きました、、、
原saei秋子
DOODLEダグちゃんご入学!このポーズは安定?の #吉村拓也のイラスト屋 さんからダグちゃん髪型よくわからなくて。多分十代くんみたいに正面はおかっぱみたいな感じかな?帽子被ると潰れてしまうから…と考えながら2年たっちゃいました!≧(^◇^;)≦もう少しはっちゃけた笑顔にしたかったなー。ま、いいかてんていのねこ
MOURNINGうちのアベンチュリンがすり抜けでジェパードを連れてきて、ゼーバルとリンクスも完凸にしたので「もうこれはランドゥー家のカカワーシャですわ」と思い立って書いた小説です。レイチュリでサンジェパ。
開拓者はどちら前提でも読める。多分。
あとプーマンの名前は毛玉。かわいい。
ランドゥー家のカカワーシャ1.
古のシルバーメインの符号で記された暗号文。その答えを求めてセーバルの工房に足を運んだが、手応えはなかった。
「だったらジェパードに聞いたらわかるかな?」
「あははっ、ジェイちゃんに聞くくらいなら自分で解いた方が早いよ!あっ、でもワーちゃんならわかるかも。」
「ワーちゃん?」
「二人目の弟。博物館の館長でね。人懐っこくて優しい、いい子だよ。今の時間ならまだ向こうだと思うし、行っておいで。」
セーバルに言われ、開拓者達は歴史文化博物館へと向かう。受付の女性に目的の人物のことを尋ねると、奥から小柄で細身な男性が姿を現した。
歳の頃はジェパードと同じくらいだろうか。髪の色こそセーバル達のような金髪だが、顔立ちがあまり似ていない。それに細いフレームの眼鏡の奥から覗くネオンのような瞳が異彩を放っている。
3111古のシルバーメインの符号で記された暗号文。その答えを求めてセーバルの工房に足を運んだが、手応えはなかった。
「だったらジェパードに聞いたらわかるかな?」
「あははっ、ジェイちゃんに聞くくらいなら自分で解いた方が早いよ!あっ、でもワーちゃんならわかるかも。」
「ワーちゃん?」
「二人目の弟。博物館の館長でね。人懐っこくて優しい、いい子だよ。今の時間ならまだ向こうだと思うし、行っておいで。」
セーバルに言われ、開拓者達は歴史文化博物館へと向かう。受付の女性に目的の人物のことを尋ねると、奥から小柄で細身な男性が姿を現した。
歳の頃はジェパードと同じくらいだろうか。髪の色こそセーバル達のような金髪だが、顔立ちがあまり似ていない。それに細いフレームの眼鏡の奥から覗くネオンのような瞳が異彩を放っている。