永井
こうげつ萌え絵落書き置き場
TRAININGちょいと盛大な寄り道をしてて、ほったらかしにしてたの、仕上げに入りますよ。このシーンの永井先生を見て「もしかしてこのおっちゃんかわいい?」と思った私って(そしてその直感は当たった)
このまま二色でいくか、赤い色を赤い色にするかどうかが悩みどころですだ。
こうげつ萌え絵落書き置き場
TRAINING前の永井先生と似たような感じでトクヨさんを塗ってみたのよ。そしていつの間にか出来ていた画像追加機能を使って、こないだのトクヨさんを色塗り直してみたの。
どないやろ? 2
こうげつ萌え絵落書き置き場
DOODLE久しぶりのらくがきで永井先生を練習で描いたのでこちらで載っけてみる。第14話「新世界」冒頭の映画館での怒鳴りシーンより。
大作を描くとしばらく描く気力が無くなってしまうので、気力を取り戻すのにひと苦労するのである。
それにしても永井先生にハマってから、学ラン鬼のように描いてるな私w
こうげつ萌え絵落書き置き場
DOODLEこちらはお久しぶりです。「まいてん」なんてのがTwitterで始まりまして珍しくあちらで上げていたのですが、シナリオ集が発売になり買って本編と内容を摺り合わせてみたら、どうも永井→トクヨの片想い設定、中の人のお二方が立ち上げたんでね?って事に気が付いてあわわわわわしてたらこんならくがき描いてもたのでこちらで上げときます。
だはーまーた萌えちゃうじゃないですかどうしてくれるんですのよお二人さんw
こうげつ萌え絵落書き置き場
DOODLE永井先生のサスペンダー姿とトクヨさんのシャツ姿の一幕を描きたいなー、と思いながら考えてたら、こんなどこぞの宿で一部屋しか借りられずしかも布団が一組、という謎なシチュエーションにwどういう状況でこんな事にwつか続き描くのかよお前w
それよりもトクヨさんのシャツ姿なんて本編で出てないやんどうなってんのこのシャツ?ってなるw
こうげつ萌え絵落書き置き場
MAIKING「いだてん」習作。https://poipiku.com/2749/746701.htmlを少しだけ形にしてみる。
「話し合おう」と口にしても、条件反射には逆らえない治五郎先生なのであった(笑涙) 3
こうげつ萌え絵落書き置き場
DOODLEなんか体協の面々で戦闘モノ描けないかなー?と考えて、本編から永井先生は治五郎先生と柔道やってたなーとなり、Wikipedia先生見たら、野口くんは剣道の達人だったとか、トクヨさんは薙刀の嗜みがあったとかいうネタを読んだらこんならくがきになった件。あと可児さんはドッジボールよろしく鈍器で応戦すればいい(おいw)
そんで徳重に絡まれて、清さんと小梅ちゃん助けて二人をくっつけてしまえばいいw
こうげつ萌え絵落書き置き場
DOODLE「いだてん」に今後出てくるかもしれない「永井道明のその後」ネタ。ていうかWikipedia見ていったらなんと「直虎」「西郷どん」「いだてん」が繋がってるんじゃないですかこれ??というとんでもない話になっててなんじゃそりゃwと思わず図に起こしてみた。
本編の様子を見ながら後でTwitterに流すかも。
2枚目はオマケ。
まさかこんな形で「直虎」キャラを初描きする事になるとは思わなんだw 2
こうげつ萌え絵落書き置き場
DOODLE「いだてん」第21話「櫻の園」より、永井道明、香水史実ネタ(!!!)に盛大に突っ込んでみた件。ていうか前回の今回でこれかよ!!っていうw
あの感動を!!前回の涙を!!返せコノヤロー!!!っていうw
おかげで咀嚼消化するのがもう大変で仕方ないったらw
しかも次回はトクヨさんのターンですよ………。
次回予告からしてなんか不穏な雰囲気な………。
ほんとこれもうどうなっちゃうのこれ?!?www 3
こうげつ萌え絵落書き置き場
DOODLE「いだてん」第16話。いきなりの永井道明せくはら事案発生にぶっ飛びましたよ件のシーンをらくがきしてみた&後はただひたすらに突っ込んでみましたよ(笑)
道明先生→トクヨさん、という設定があることは中の人のお二方のインタビューで事前に知っていたんですが、このいきなりのメロドラマネタ炸裂で「ちょっと」とは?という気分になってますw 5
こうげつ萌え絵落書き置き場
DOODLE「いだてん」、いきなり戻って第14話より、道明先生のエスコート。そして突っ込み。永井道明爆弾炸裂回に、こういう真っ当な道明先生をぶっ込んでくるから激しく喜びながらも困り果てる。
それでも今後の展開を思うと切ないねぇ、ってなる三枚目のらくがき。 3
こうげつ萌え絵落書き置き場
DOODLE「いだてん」第15話ネタ。テニスボーイ永井道明(笑)
私は事前に中のひとのインタビュー記事https://thetv.jp/news/detail/186190/(ネタバレ注意)を読んでたので予告の時点で気が付いていたけど、まさかここまでぶっ飛んだ扱いになるとは思わなかったw
Twitterじゃ「テニプリ」とまで言われてしまっててもうお腹抱えて笑うしかなかったw
クドカンとNHKスタッフってw 2
こうげつ萌え絵落書き置き場
DOODLE「いだてん」。第二部開幕早々、どエラい情報量で頭がスポンジにっております。
もちろん他にも目一杯あるんですが、とにかく永井先生のシーンがエラい騒ぎになってて頭がスポンジー!!な状態で。
永井爆弾が炸裂するのは知っていたけど、まさかここまでとは。
一体どうなってるんだ永井先生の中の人って??
というわけで取り急ぎらくがきして吐き出ししてみた次第です。
こうげつ萌え絵落書き置き場
MAIKING「出発!進行~!!!」今日が一つの説目だと聞いて。
吉田くんもちょろっと。
左側、あともうちょい描き足したいけどまあとりあえず。
「いだてん」の永井先生にハマって「あまちゃん」未視聴だったのでいろいろ調べ始めたときに、一番びっくりしたのが、この中の人の方がリアルで久慈駅の名誉駅長になってた事でした。
え?!「あまちゃん」で何があったの?!?と取り急ぎ震災編を履修した次第なのでした。
こうげつ萌え絵落書き置き場
DOODLE第二部からの登場人物、トクヨさん。どうも永井先生のお弟子さんで、しかも永井先生と喧嘩していく役どころという事で、気になったんでガイドブック買ってみたら、どうやら永井爆弾が二部から炸裂し始めるとかなんとかで、戦々恐々するやら、ワクワクドキドキするやらです。
にしても寺島しのぶさん美人さんなのにこんなん堅物キャラにしちゃうなんて、クドカンの女性の好みって一体w
こうげつ萌え絵落書き置き場
DOODLEはーい、毎度お馴染み年表のお時間ですよー。私はネタバレ気にしない人なのでWikipedia先生によくお世話になるんですが、それでも前後関係がよくわからないので、年表にしてまとめてみました。
主に四三くんと永井先生と可児さん。
治五郎先生のも少しあるよ。
きっついネタバレあるので本気で注意してね。
でもまあ訳わかんなくなっちゃってるというか、果たして読めるのかしらこれ?w 3
こうげつ萌え絵落書き置き場
DOODLE昼間に可児さんこと古舘寛治さんが土曜スタジオパーク出演してらっしゃったので描いたらくがき。ってこれなんつー絵じゃw
このシーンを見て古舘寛治さんマジでどエラい事になったな!!と思ったし、
杉本哲太さんってこんなにおっかなかったっけ?と思って調べてみたら、元ヤンキーの過去とかアウトレイジ出演とか凄まじい話が出てきて更にびっくらこいた件。
そらあ永井先生おっかないハズだわw