浅田
Kt_24pg
INFOCoC『𝗧𝗛𝗘𝗦𝗘𝗨𝗦』KP:柔らかい肉塊さん
PL
HO1:肩肉(竜見 煌陽)
HO2:たぬきさん(近衛 律)
HO3:浅田の筝琴さん(神宮 鉄紀)
HO4:わいさん(佐保田 聖吾)
END1 - 全員生還 2
はるはら
DOODLE昔のrkgkいじりだけど何もなかった背景をどんな色味と効果で埋めるかが一番悩むのだ浅田塗りはあれ黒の部分どうしてるのテクスチャ?暗色置いて消しゴムで削ってる?
追記:赤みやや強く 2
越後(echigo)
DOODLEずやと山崎。全年齢小説。女装あり。山崎にだいぶ夢みてる。会話の仕方の元ネタは浅田次郎先生「天切り松 闇がたり」シリーズ或顔貌の変遷 午前のかぶき町には、まだ静けさがある。眠らない町の看板は夜に明かりが灯ることが多いからだ。そんな中の『万事屋銀ちゃん』は不定休、開店時間不明、ついでに時価という回らない高級寿司屋級の運営を行い、従業員のメガネとかメガネは「よくこんなんでやっていけますよね。いややっていけてないよね。給料いつ払うんだよマダオ」とか、ぶちぶち文句を――いやこれは今はいい。とにかく、万事屋はいつでも依頼ウェルカムと門戸を広く開けている。
今日は珍しく依頼人が、万事屋社長・坂田銀時と差し向かいで話し込んでいた。
「――と、いうわけです。旦那。受けちゃもらえませんかね」
ひととおりの依頼説明を終えて銀時の返事を伺うのは、真選組監察・山崎退だ。
2940今日は珍しく依頼人が、万事屋社長・坂田銀時と差し向かいで話し込んでいた。
「――と、いうわけです。旦那。受けちゃもらえませんかね」
ひととおりの依頼説明を終えて銀時の返事を伺うのは、真選組監察・山崎退だ。