消しゴム
Pontapon
TRAININGベクターレイヤー(下絵の線を、始点から終点までもしくは交点まで一つのまとまりとして認識してくれる)の練習をしてみた。うーん…、私にはまだムズイ…消しゴム押すとポン!って纏まりの線が全部消えるから、直して行くと最初の下書きと全然違う絵になってきてしまう…やっぱりまだ普通のレイヤーの方がわかりやすいかも…何となく色々修正したけど、結局2枚目(修正前)の方が案外良いような気がする。 2
kawami_nami
DOODLE「思春期のお嬢さんに嫌われるお父さん」タイプの兄。このネタは他の漫画で描いたのでラフを描いたら珍しくサクサク進んだ。
あとクリスタでラクガキ用のペン・ブラシを作ってるけど、消しゴムを元に濃淡が出て消し易い、ザカザカ描ける太い線のブラシを作った。
筆圧設定をもう少しいじってもっと強弱をつけられるようにするかな。でもそれだと今と大きく挙動変わるかな? 2
Kurofji
DOODLE"主線をベクターで描く"を試してみてるんですけど、シュッとした線がかけるのと、消しゴムツールで1本ずつ消せる感覚が新鮮でちょっと楽しい。線画汚いタイプには不要線削りやすくてよいかもしれない(そもそもきたない線画を描くでないという話ですけど)この二枚はベクター(覚書) 2ex_est
DOODLE前のブラアン漫画描いた時に画面が黒すぎて萎えたので、アンちゃんの髪の毛にも適度にハイライト入れようと思って試作塗りつぶしも好きなんだけどなー!
いつも消しゴムでハイライト入れるのだけど筆ペンぽいペンがあったらそっち使いたい
sponge_myv
DONEフロイドの頭の中の消しゴム・ほんのり不穏
・なんでも許せる人向け
ジェイフロwebオンリー用に描いた漫画です。
ツイステにハマった初期に「ジェイドが覚えていることをフロイドは覚えていないことがある」「ジェイドは魔法薬学と魔法薬作りが得意」という設定から考えた小ネタです。 9
sasuke20044
DONE御屋形様誕生日&御神槌さんお誕生日おめでとう🎁🎂イラまとめです。御神槌さんイラの後ろの写真は実際にイタリアへ行った時撮った写真を加工(消しゴムマジック等使用)しました。おかしい所はたくさんあります笑
キリシタン組は教会めぐり旅して欲しい。
ちなみに写真の場所ですが
①ポンペイ遺跡②サン・ピエトロ大聖堂の内部③外部④フィレンツェ
です。 9
さんかく
TRAININGクロッキー43日目。ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。寝ているポーズばっかりなので、配置が3段になった。
消しゴム使わずに描かないようにしてたけど、最近普通に使っちゃってる。
手や片足が隠れてたり、胸が見えないポーズは描くのが楽かも。
たまご
DONE確信的イナモラメント現未×お部屋何の構想も浮かばなくて素材をぺた…ぺた……しただけだけど可愛い
部屋だとちょっとうごくよ ロゴの線ほとんど消しゴムで削ってるけど絶対もっと効率いい方法ある 3
さんかく
TRAININGクロッキー25日目。ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。今日も消しゴムは仕上げだけ。
バランスは悪いけど、5分以内に一応何とか全身描けるようになった。
今後の練習でだんだんバランスも整ってくるといいなぁ。
さんかく
TRAININGクロッキー24日目。ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。スケッチはペンで描く(消しゴムを使わない)という動画を見て、絵を速く描ける人は消しゴムを使わないと昔見かけたのを思い出したので、描いてる間は消しゴムを使わないことにした。
でも間違えて描いた線はやっぱ消したくなって、最後の仕上げに使っちゃってる。
消しゴム使わず描くと修正ができないから、確かに速く仕上がる実感があるなー。
こばこ
DONE【絵チャ】グエスレバレンタイン絵チャ会遊びに来てくださった方、ありがとうございました~!
すごく可愛い~!!!😍✨✨
とっても豪華で素敵な一枚になりました
感謝です🙏💝
タイムラプスもよかったらどうぞ
🎥https://v.kuku.lu/6557c5c0b3
※一部消しゴムで消えちゃったところがあったので、こちらで修正しておきました!すみません🙏💦
とうま
DOODLEクリスタのゴミ取りツール便利だなぁ。今までは消しゴムツールでちまちま消してたのが、大雑把に選択するだけで小さいゴミを消せて時短になる。
勿論狙ったものすべてを消せるわけではないけれど…
線の多い落書きを描く時の弊害として、消し残しが大量発生する(1枚目)ので、それをゴミ取りツールで軽減(2枚目)させ、残りは消しゴムツールで消してついでに線を整えてみました(3枚目)【2024.01.27】 3
ツ。(月灯)
TRAININGエイリアンズエリア、アナログ模写(目トレス)練習・見本は原作(単行本、原作者先生のTwitter)から
・消しゴム禁止
・アナログ
・手癖でスピード重視
以上の自己ルールで練習。
描いたら足していきます。
そらこ
MEMOヘリオゴール予想図 サイズ感というかヘリオの黒尾さんの畳まれ感とちび島くんのドヤドヤ感を目指したいやつ どうでもいいけど消しゴム見つからなくて練り消しで作業して腱鞘炎になりかけたから早く筆箱見つかってほしいノーワン
MOURNINGお蔵入りきっす。初めて描いた記念。クリスタの使い方がわからなくて8コママンガの設定から脱出できず、そのまま描いたらただのきっすコマ送りになった😂
今できる技は、ペンの種類と太さと色と、消しゴムの大きさと、レイヤー増やす消す非表示、以上。絶対機能が泣いてる!!
コマ送りみたいになったついでにgifアニメに。むちゅ😘 2
diceroll_u1
DOODLEcocシナリオ「デス工場」で使った画像とか①実はロックがかかってない。②出番がなかった③画像作りすぎてないと不自然だから急遽作った④からあげ爆発⑤一番真面目に作ったのは折り畳み机。事務所の机ってなぜか脚元に段ボール箱あるよね⑥箱化を参考にしたのはここだけの話⑦この質感作れるようになったのが収穫。白線は消しゴムマジックした⑧貫通⑧ご好評につき 9
ほうほうの亭info
INFO👓VRoidでメガネ男子👓🔻モデルに使用してる顔テクスチャはこちら
https://houhounotei.booth.pm/items/3816774
このあごヒゲは左右シンクロ消しゴムで適当に削ってレイヤーの透明度薄くしたりしてます 4
うしろぎいぬいぬ
DOODLE【11月のまとめ】まーーーーーーじでネタ出しが一番楽しい健康に関わる本当に………1枚目だけラブリ〜ニャーデンであとはアキデン♀多めテキトーセレクションです。練習中のシャーペン欲もありです。たまにシャーペン+消しゴム+色鉛筆欲があります。楽しい 10
もっさん
DONEひろプリのハロウィン話が面白すぎて感動して。初めてツバサ君とバッタさん描いてみる。
ツバサ君の足を修正し、バッタさんを右へ移動し少し背も高くして下描き。
完成した下描きの写真を撮り忘れてた。
バッタさんのマントの襟と後ろを修正、手袋追加。
ペン入れ後にツバサ君の忘れてた腕輪を追加。
ペン入れ。下描き消すのはこれから。
消しゴムかけ完了。
色鉛筆で着彩して完成。
課題は多々あるけど楽しかった。 6
茜空@お絵描き修行中
DOODLEターヴィンさんのつもりだった@誕生日絵。やっぱアナログのがサカサカ描けるな(原点。だが消しゴムのカスが物理的なごみとなって散らかるのが邪魔くさい。あと、あちこち描いてるうちに古い線がとぼけて来たりする。両目の濃さが揃わない。
アナログは前から撮影に困ってたんだけど、画像加工ソフトで色調整すれば明るくなることをおぼえた。白黒にしても良かったのかもしれぬ。