燕
kuri_mindberry
DONE9/4ぐだ新殺webオンリー「171-2cm×2」ねこリリィ本のおまけ漫画4P🐈ややセンシティブです♡♡
新刊通販▶とらのあな/BOOTH/フロマージュ様にて取り扱い中
pass:燕青の身長 4
ygsw
SPOILER⚠️7周年ストネタバレ・女装注意⚠️らくがき🐗👯
ワンクッションありにしときました
燕尾ジャケットから覗くしっぽカワイイよね
お尻も見える…👀👀👀バックシームのストッキングがいいので前からも後ろからも楽しみたいです 2
なしこ
DOODLE昔描いたらくがき発掘本、あとは表紙と裏表紙とめんどくさそうな一コマ描いて、文字入れしたら最低限落ち着くはず
テキスト打っただけで1時間半くらいかかった
もう少しだけガンバロ
次回5月のイベントはGW真っ只中なのと、GW前の仕事量が通常より多いので参加を見送ると思います
※不参加宣言しときながら参加してたら笑ってください
来年の5月も悠と燕太が好きなのでゆる〜く色々やりたいな🌱
なしこ
PROGRESS某マンガ読んで、巨ジャンルは色々潤ってていいな〜とは思う友人のまた聞きですが、巨ジャンルCPの同志たちでそのCPのウエディングクルー.ズをしたという話を聞いたのですが、会費は15000円だけどCPの挙式が見れて船でご飯も食べれたら安くない?って友だちが言ってて確かに!って思った
悠と燕太の挙式見たいな…
洋装かな…家族婚かな… 浅草の街並みで和装で前撮りとか…めちゃ萌える〜…見たい〜…
なしこ
PROGRESS今日はミギセンセのミサンガつけたニコニコエンチャン見てめちゃ元気になったもしトオイちゃんから貰ったものだったらどうしよう……あんな幸せそうなお顔しちゃって……😌妄想が捗る……
悠と燕太、友情でもサイコ〜だし、恋愛でもサイコ〜の関係…のびしろしかないワ🎶
(市販のかもしれないし、自分で買ったものかもしれないけど、皿ではミサンガが重要なモチーフなので色々考えちゃうね〜ッ)
なしこ
PROGRESS毎日ちょっとずつマシになれ…と色々増やしたり減らしたり前進してるのか分からん漫画のこと何も分からないけど悠と燕太のBLが毎日見たい
関係ないけど今は悠が着てる服に顔を突っ込む燕太が見たい
以前ア.ース●薬のまもるくん(LINE)のこと呟いたらなぜかフォロバされて迂闊にBLのこと呟けない体になってしまった
まもる…私を見るな…まもるにブロックされたら私は生きていけない…(まもるの夢女)
とも🍖
PAST【刺青三人衆とは】見ての通り海燕・修兵・恋次。恋次は末っ子ポジション。2004年頃から描いてたびっくり。
比較的見れるものをまとめてみました(年代バラバラ)。なんとなく夏の風物詩っぽい。 8
SShumika
REHABILI燕+アス書きました( ˘ω˘ )第1エリア〜第2エリアの間のお話。
推しと推しが会話してるだけで幸せな夏イベです、ほんとありがとう……
蛇は花を愛でるか レディ・アヴァロンも加わった船内は楽しげな雰囲気で満たされ、特異点とはいえ夏の風物詩となっているせいか心なしか笑顔の多いマスターや未だに怪しい道満の様子を遠巻きに見ながら、アスクレピオスは医療キットの最終点検を行なっていた。
「先生もたまにはあの中入ってきたらどうだい?」
そう声をかけられた方に視線をやると、程よく冷えた水を差し出された。水道のやつだから安心しなと言われればそれまでで、そのグラスを受け取るしかない。
キリも良いのでそのまま飲むか、と口をつけた。ほんの少し塩味を感じたのでこの水を渡してきた男──燕青をチラリと見る。
「赤い弓兵さん直伝、熱中症対策ってな? まぁ本当にそこの水道の水から作られてるし、主将からアスクレピオスは大丈夫だって分かってるけど渡してきて欲しいってさ」
1485「先生もたまにはあの中入ってきたらどうだい?」
そう声をかけられた方に視線をやると、程よく冷えた水を差し出された。水道のやつだから安心しなと言われればそれまでで、そのグラスを受け取るしかない。
キリも良いのでそのまま飲むか、と口をつけた。ほんの少し塩味を感じたのでこの水を渡してきた男──燕青をチラリと見る。
「赤い弓兵さん直伝、熱中症対策ってな? まぁ本当にそこの水道の水から作られてるし、主将からアスクレピオスは大丈夫だって分かってるけど渡してきて欲しいってさ」
みお.exe
DONE鰯と柊 自陣の私服ver立ち絵を勝手に描いた(勝手に)ネタバレ要素は無いです
まとめ目的
生き残るぞ!!という思いで描いたらほんとに生き残ったので泣きましたほんまに遺影にならなくてよかったありがとう
燕は永遠に後方彼氏面男です 6
Megane3821
DOODLE三笠山さん(@mksymnj)の王様と燕に出てくるインクルディちゃんが可愛かったので衝動で描いたファンアートです!(ちょっとお耳長い子が一番好きです。)
問題あれば消します。
tts_mm_cn
DONE九龍の台本を読みました。あーーっと何というかもうヤマケイさんの頭が良すぎて大変。読んだ結果お話の奥行きがぐんっと広がった気がしたので本当買ってよかった。とりあえず漢詩の意味がわかったことが収穫。
そして、龍景さんと飛燕さんが滅茶苦茶楊貴妃と玄宗皇帝だったんだなーーって思ったので絵をかきました。つらすぎん……?天にあっては比翼の鳥、地にあっては連理の枝ってそういうことだったんだね……ウッ……つら 2