蒲田
くらげ
DOODLECoC 『まれびとこぞりて』作:文町様KP:海月
PL
世凪 零/あーちゃん
水瀬 伊緒/めぐ
御免 茶亥/しそいも
蒲田 六斗/鬼灯
3生還1ロスト
久々の卓!!最高!!!出目がひどい。
初のちゃんとした(?)クトゥルフの奴も楽しんでくれたみたいだしよかった。
夢路(夢の通い路)
PROGRESS強くしなやかに美しく――男だけの歌劇団に所属する舞台俳優の鯉月(現パロ記憶なし)※劇場、劇団、土地など現実に似ているものがあるかもしれませんがすべてに関係のないパロディ、パラレルです
※「オペラ座の怪人」「十二夜」「グランドホテル」「蒲田行進曲」といった舞台作品の内容に触れます
※2024年12月DRまたは2025年1月インテにて発行できたらいいな…
とけない魔法にかけられて(仮題)プロローグ「オペラ座の怪人」 オーケストラの奏でる音楽が抑えられたものに変わるのにあわせて、舞台全体を隈なく照らしていた照明が落とされて中心の一点を強く照らしだすスポットライトに切り替わった。
豪華な電飾で飾られた階段に大羽根を背負って立つ美しい男が光の輪の中に浮かびあがると、満席の客席のみならず舞台上にずらりと並んだ演者たちからの視線が注がれた。劇場中が彼だけを見つめていた。
芝居の幕がおりるまでパリ・オペラ座の地下に住むかなしい男を演じ、白く冷ややかな仮面をつけていた男の顔の上半分は、ビジューがちりばめられた豪奢な仮面で覆われている。仮面のせいで顔の半分ほどははっきり見えないのにそれがかえって男の整った顔立ちを一層美しく見せていた。
31577豪華な電飾で飾られた階段に大羽根を背負って立つ美しい男が光の輪の中に浮かびあがると、満席の客席のみならず舞台上にずらりと並んだ演者たちからの視線が注がれた。劇場中が彼だけを見つめていた。
芝居の幕がおりるまでパリ・オペラ座の地下に住むかなしい男を演じ、白く冷ややかな仮面をつけていた男の顔の上半分は、ビジューがちりばめられた豪奢な仮面で覆われている。仮面のせいで顔の半分ほどははっきり見えないのにそれがかえって男の整った顔立ちを一層美しく見せていた。
岩戸れね
DONE壁打ち垢にも載せたやつあまりにも🍑ちゃんのグッズないから自分のスマホのクリアケースに忍ばせるステッカーを作った。
塗りがちょっと気に入ってたりする
もし欲しい人いたら蒲田編でコッソリあげるね…(いらん)
aiumipinetea
DONE園☆の🐹先生を愛するあまり生まれた通称〝ご飯アンソロ〟(通称合ってます?)に載せていただいた短編です。主催のとぅとぉさん(@toutoo)、挿絵を描いてくれた蒲田活き鯛さん(@kamataikitai)その節はありがとうございました🙏中村先生の食欲を見たくてがんばるこばやし先生!👕💪✨パスワードはアンソロのタイトルです 4
lam
DONE※11月20日(日)まで公開既刊「蒲田ノクターン」収録書き下ろし「大阪セレナーデ」の後のお話。
冬休みが終わる聡実くんを大阪の自宅から蒲田まで送り届けた狂児。その後狂児が向かった先は…?
今回初めて明かす「蒲田ノクターン」の裏設定があります。タイトル「Intersection」の意味は「交差点」。
パスワード 本中の「大阪セレナーデ」の開始ページを数字3桁で。目次参照 28
lam
MOURNING「蒲田ノクターン」シリーズの狂聡2人の夏のストーリー。テーマは隠したいもの。独占欲の強い狂児のお話です。タイトルの意味は「隠し曲」。アルバムの収録リストに記載されていないのに特典として極秘収録されている楽曲のことです。 14
のぞむ(g-enom)
MOURNINGR-15G系 流血、怪我、暴力、リスカ、臓器1p:ファウスト(シャーマンキング)/2p:花ちゃん(神聖かまってちゃん)/3-4p:カヲル(エヴァ)/5p:【色違い】蒲田くん/6-8p:山姥切国広、宗三左文字、髭切(刀剣乱舞)9-10p:一松(おそ松さん)/11-12p:狂スロ、サンソン(FGO)/13p:三島(ペルソナ5) 13
■みさま■
DONE過去絵の二人はフリ宮魔ちゃん。ジェラール様への暴言によりエメラルドさんによる蒲田行進曲階段落ちが待っている。
鐘さんヘクターとエメ藍子さんが同じ方向に歩いているの可愛かったし、調子こき回転も可愛かった。 2