解剖
azuma_88
SPOILERCoC「U.N.オーエンの解剖」KP:ねくたさん
PL:神無月ちこさん、ささべ
卓ログ+いろいろ詰めです。もろネタバレあるので現行未通過×
みんなもUNオーエンを通過しよう! 8
ユリミカン
DOODLE解剖されたノコノコちゃんその2 前回と比べてちょっとグロさ増してる可能性がありますので グロいの苦手な方は回れ右でお願いします。次はノコノコ将軍さんにしようかなとは思ってるんですけどネタが無い星あまね
MEMO昨夜酔った勢いでヒ㋸シュのユメショ書いてたのでついでに夢主ちゃんビジュ描くか〜と描いてたらなんかいい感じに好みの顔面に出来上がった図(漢字間違えてるの見ないで)「ドクターと一緒にいられるなら一日解剖のお手伝いでもいいよ♡」
「誰が無免許の生徒に手伝わせるか馬鹿者」 2
oioikono
DOODLEおまけの狛日漫画・あとがき・らくがきなど 4ページ漫画は急にR15くらいのど下ネタなので注意⚠️ 同人誌キミの心を解剖したいを読了していることが前提で、核心に関わるネタバレあり⚠️。パスは同人誌の巻末に 11长卿未然
DONE全文1.35w+(赠字20%)预警:首领宰+白宰x if中,修罗场,triple kill,宰主视角。本期宰被偷家系if中自愿为之,标题是字面意思
太宰治生贺,包含非典型人棍中(保留视觉和发声,其余剥夺)、活体解剖、剥皮、吃人、捆绑、放置、下药、道具、脏器交(大概?)、毁尸,高g,很血腥很猎奇!!!!
对白宰和中极不友好!首领宰非常疯!!
可配글쎄-SEVENTEEN (세븐틴)食用
密码见微博 14034
染井悉
MEMO𝘾𝙖𝙡𝙡 𝙤𝙛 𝘾𝙩𝙝𝙪𝙡𝙝𝙪❚ U.N.オーエンの解剖
𝙆𝙋 / 染井悉
❚ 𝙃𝙊𝟭 / 𝙋𝙇
大須 天梨 / ゴリchang
❚ 𝙃𝙊𝟮 / 𝙋𝙇
御薬袋 Magnus / 雪間
↪︎ END-C
クラドセラキの夢(東棟)
MEMO240517 AIのClaudeに絵の感想を述べてもらった。めちゃめちゃ褒めてくれるからモチベーション上がる~。ポーズや表情からいろいろ読み取ってもらえて嬉しいね。何枚か絵を見てもらったうえで、長所と短所も教えてもらった。率直な意見は参考になる。解剖学と背景描写、鍛えます…… 4
さんかく
TRAININGクロッキー50日目。祝・500体達成!ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。
やっと500体描けました! 続けられて良かった!
かけた時間が全然違うので、あんまり定点観測にならなかった……。
次の500体は青空(https://bsky.app/profile/4ka9.bsky.social)に描いた都度載せていこうと思います。
ポイピクにもたまにまとめにきます。 3
さんかく
TRAININGクロッキー45日目。ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。2日1回ペースを保ってたのにだいぶ崩してしまった。
最近描くのに時間がかかるから、モチベが低下していく……。
寝ているポーズ難しい。
さんかく
TRAININGクロッキー44日目。ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。寝そべるポーズはどこから描いたらいいのかわからなくなる。
ipadで画面を分割して描いてるので、お手本も全体映そうとすると小さくなっちゃう。
さんかく
TRAININGクロッキー43日目。ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。寝ているポーズばっかりなので、配置が3段になった。
消しゴム使わずに描かないようにしてたけど、最近普通に使っちゃってる。
手や片足が隠れてたり、胸が見えないポーズは描くのが楽かも。
さんかく
TRAININGクロッキー37日目。ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。今日は全然思うように描けず。時間もかかったし、バランスも崩れてしまった。
最近練習というか作業と化してて集中力も切れているから、違う練習したほうがいい気がしてきた。
kmhm28
DOODLE人間の体の勉強で土日が終わってしまったあげられるようなものがないのですが枚数はここ最近で一番描いた気がします…頭の整理は追い付いてない感じがありますが笑
(これは勉強の延長で変な服とポーズをさせられている人)
スカルプターのための解剖(自分には難易度激高)→モルフォ(わかりやすいけど気になるところが出てくる)→ルーミス先生の本
と巡っていますが
勉強すればするほどやっぱりプロの凄さを実感します
pankuzu_bll
MEMO筋肉の勉強してた時のメモですWhat
*首〜脚までの体表に現れる主な骨と筋肉覚えるために書き溜めた
*ブルロハマりたてのころだったので、隙間にブルロキャラの落書きや模写があるよ
Why
*絵が上手くなりたくて、人体の構造を勉強しようと思った
How
*いろんなお絵描きサイトや、(美術)解剖学のサイトを参照している
Caution
*素人の独学メモなので、鵜呑みにしないでね 32
さんかく
TRAININGクロッキー30日目。ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。祝・300体!
今回は100体目と同じポーズを描いてみた。
劇的な変化はないけど、少し線が綺麗になったのと、甘かった角度がちょっとだけ取れるようになったかな。
目標の1000体までまだまだあるので、引き続き頑張ります。 2
さんかく
TRAININGクロッキー28日目。ポーズは「ポーズの美術解剖学」から。集中できたからか、今日は短時間でそこそこ描けた気がする。
輪郭から描くと全然左右が繋がらないときがあるけど、今回はそこまで崩れず形になった。
でももっと全体のバランスを見ながら描けるようになるといいな。