鉛
紅井うさぎ
MEMO基本的に鉛筆で下地、乗算で影を1、2層、スクリーンでスポイトした色のハイライト、の繰り返しかも。ペンは鉛筆、スクエアブラシ、エアブラシ、他なんか滲ませるやつと水彩とかメインで使っている昨今のメイキングです
オーバーレイはグレーをかけて目立たせたいところを濃いめに、明るく光らせたいところを薄いグレーでかけている、あとはなんか、それっぽくカラーレイヤーでなんとかする 11
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵この季節のこたつはいいねー的な絵にしたかった今日のどんべちゃんとカービィちゃんとみかんおいしいなリンクちゃん達。塗りはコピックと色鉛筆ですがマルチライナーのウォームグレーは鉛筆みたいな風合いになるのは良いが鉛筆線と見分け付きづらいのでペン入れの難易度が上がる気がする…オマケの絵は先日水彩のレインボー色鉛筆で描いたらくがきです。 3やなぎ
MEMO前に載せたマッペラさんのメイキング。線を鉛筆で描いたので、濁りを防ぐべく塗りを最初にして最後に線を描く方法でやってみました。塗りの時は線画は練り消しで薄くしています。
いつもと違う描き方なので難しかった… 5
うしろぎいぬいぬ
DOODLE【11月のまとめ】まーーーーーーじでネタ出しが一番楽しい健康に関わる本当に………1枚目だけラブリ〜ニャーデンであとはアキデン♀多めテキトーセレクションです。練習中のシャーペン欲もありです。たまにシャーペン+消しゴム+色鉛筆欲があります。楽しい 10
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべと見せかけてひかりちゃんな絵。色鉛筆の色辞典で下塗りしてコピックで塗ってまた色鉛筆と白ペンで仕上げた今日のひかりちゃん。ひかりの巫女さんの格好が良過ぎるのか無性に描きたくなるしゅんかんがあります。クラドセラキの夢(東棟)
DOODLE2023.11.22 何か頭を柔らかく(?)したくて、アナログでいろいろ描いてみた。水彩色鉛筆なんて何年ぶりに使っただろう。たまに違うことやると楽しい。1枚目はディ〇ニーのアニメーターさんによる人物表情モデルみたいなのを参考にしています
あと、彼らは割と普段、平均的な平凡体型のつもりで描いているんだけどデフォルメきつくするとマッチョとかのっぽとか、何かしら特徴がないと難しいね。 3
焦げ目
DONE縄備合作漫画マコト様(X/@tuanhigemania)の所のスパダリ🔥さんと
うちの丸い🔥さんを交換したのが見たいという
私の我が儘の元マコトさんを巻き込んだ合作です!!
少しでもカオスになるよう、こちらは鉛筆描きのまま進行しております。
色々、めちゃくちゃ光栄でした…!
本当にありがとうございます!!! 11
べろす丼
DONE木曜なのでアナログどんべな絵コピックと色鉛筆を少しで塗った今日のカービィちゃんとどんべちゃん何か会話してる感じになった
どんべ「そういやあの2人見かけなかったけど…?」
カービィ「キノコ王国にちょっと行ってくるっていってたよ」
マリオRPGリメイクでの宿屋はどのリンクちゃんが寝ているのやら…
みどりさわ
DONE※うちかのです※仲良くしてくださってたふぉろわさんが、ふと描いてくださったうちのこのデフォ絵がかわいくてかわいくて💕
鉛筆?シャーペン?描きの絵だったんですけど、線画にしてペン入れして色塗りしていいよ!って許可をいただいて、こうなりました!
しばらくアイコンにしてました(*´ω`*)
描いてくれて、塗らせてくれて、ありがと〜う💕
もっさん
DONEひろプリのハロウィン話が面白すぎて感動して。初めてツバサ君とバッタさん描いてみる。
ツバサ君の足を修正し、バッタさんを右へ移動し少し背も高くして下描き。
完成した下描きの写真を撮り忘れてた。
バッタさんのマントの襟と後ろを修正、手袋追加。
ペン入れ後にツバサ君の忘れてた腕輪を追加。
ペン入れ。下描き消すのはこれから。
消しゴムかけ完了。
色鉛筆で着彩して完成。
課題は多々あるけど楽しかった。 6