音ズレ
楽しいことしかない
DOODLE人と喋ってる時割と音ズレ気にしちゃうんだよな舞台アンケ 3000字モル公が注意喚起してくれて嬉しい
あと舞台中だとモルいないので初見の人はモルってなんだよ!?状態になるところを最初に引導役として出してくれて分かりやすかったんじゃないか
まず一番最初に5年前の鎌倉戦を再現するところ 原作だと「昔あったらしいよ」くらいでサラッと流されたのでまず死闘を見せて結合術がどれだけチートなのかを教えてくれるのが分かりやすい 笹鬼司令と混位が現場にちゃんといて嬉しい 志献官がどんな扱いを受けてるのかも分かりやすい
六花と七瀬という子供が何で戦いに出されてるのかもスッと入ってくる
OP良すぎる 後ろで新和〇〇年が1年ずつ刻まれていくの粋な演出
歌とダンスって何するんだよ…と戦々恐々していましたが、とても良くて驚きました 純弐参位と純壱位、そして九慈パート嬉しい 手を伸ばしたところで暗転するアウトロもかっこいい
3042あと舞台中だとモルいないので初見の人はモルってなんだよ!?状態になるところを最初に引導役として出してくれて分かりやすかったんじゃないか
まず一番最初に5年前の鎌倉戦を再現するところ 原作だと「昔あったらしいよ」くらいでサラッと流されたのでまず死闘を見せて結合術がどれだけチートなのかを教えてくれるのが分かりやすい 笹鬼司令と混位が現場にちゃんといて嬉しい 志献官がどんな扱いを受けてるのかも分かりやすい
六花と七瀬という子供が何で戦いに出されてるのかもスッと入ってくる
OP良すぎる 後ろで新和〇〇年が1年ずつ刻まれていくの粋な演出
歌とダンスって何するんだよ…と戦々恐々していましたが、とても良くて驚きました 純弐参位と純壱位、そして九慈パート嬉しい 手を伸ばしたところで暗転するアウトロもかっこいい