魔力
mememe___l
PASTpsは箱数字四文字1,2枚目「やっと会えたね」sny
→彼氏のkzhくんの魔力が弱ってしまい一時的にsnyちゃんと入れ替わるお話
3枚目「外に出してもらえない話」fw
→タイトル通り 3
kurogami_didi
DONEドールちゃんに可愛い猫耳メイド服を買ってあげられたのでそれなら描くしかねえ!とほんとになんも考えてない状態で描いたので詳しい設定とかなんもないですハイなんだよ魔力通したら感覚まで生えるって……?ってなるでしょうが私が一番思ってる
猫耳やら尻尾のせいでめちゃくちゃ感じてひんひんする次兄が描きたかっただけです……
フリル面倒くさすぎて可愛いけど描きたくない 5
りく@くまや
SPOILERやり竜アニメ11話/dアニメ組なのでここにつぶやいてるだけのもの。はーーーーOP大好き終わらないでえ…
竜の巣!!!えーーキレイ
レアだー!レアの目良い
うっきゅう!!
水の中キレイ…
槍持ち騎竜かっこいいね
ED大好き大好き
あーーーー来週なの!?なるほど!楽しみにしてます…!
陛下の魔力楽しみにしてるから…(遺言)
1ミリも関係ない絵、ジルが語る陛下の魔力の話が好きで、で、正史文字数
sayu
DONEミクトランパで寝落ちしたテ神のお話です。描いている途中で服は魔力で編まれているのでは…?嵩張らないのでは…?と思いましたがふんわり読んでいただけたら嬉しいです。
最後のページに少年と父親の幻覚をみています。 10
fuyu
DOODLEユリダン樹からの魔力供給でパンクしがちなdntさんは定期的に魔力を吸い上げて貰わなくちゃいけない。最近うわごとのようにdntが「ハ゛ーシ゛ル」って鳴くようになったけどもう二人とも誰の名前か分からなくなってる。苛々するurと常に夢見心地のようなdnt。
という落書き
2024.12.05
Soror
DONEミュージカルを見るシルとエル漫画。母親がめちゃくちゃ魔力が高くてなぜか耳が尖ってることは知ってたけど「魔族」という固有名詞まではレミリア様が周知するまで知らなかった、ということでお願いします……仲間がいっぱいいるって知ったとき嬉しかっただろうな~と、創造主のツイートを見て思った次第です 4
mendakoh
DONE冒険者と乾杯の夜明け【@kanpai_yoake】のスフェーンの冒険者カードです。記載の能力値はスフェーン本人の能力値となっております。
ジャスパーはサイズL、体力5筋力5敏捷力3知力魔力魅力1とします。高所へ上るときなど役に立てるかもしれません。
基本的にスフェーンの指示に従って行動しますので、スフェーンが行動不能になったら同時に行動不能となります。
こまき
DOODLE2024年9月・10月/mhyk夢絵まとめ/ブラベリ他猫耳に狂って描いたベリルといろんな人の落書きが多いです
イベスト読む前に描いたからアレなんだけど 魔力の強さから言ってベリルの精神が猫寄りになる可能性は無い 18
nekononora
DONE18↑?ワンドロで書こうとした。本番はないよ。あくまで魔力供給だよ。マスターと逸れちゃったよ。
一時間では書けたが、なんというかあれ? テーマにそってないし、これじゃあ騎上だよってなり、朝起きたら騎上にもなってねぇじゃねぇかと気づいた。
まだ付き合っていない両片思いのパーバソです。 1648
mendakoh
DONEひとつ前の投稿に入りきらなかったスフェーンとジャスパーの絵です。ちょっとした補足。
ミネラルマスティフの色・光・魔力保有量・得意属性・成長速度などは全て違います。プルームバレーでは赤や緑の光を放つ個体もいます。しかし大きさは大きくても大人の腰くらいまで。
というのも、ジャスパーはスフェーンが幼い頃からプルームバレーの外周まで連れて歩いていたため、外部の魔力を吸収して特別大きく成長した個体でした 2
@わい
PASTフロジェイWEBオンリー【ターコイズブルーの心臓2】での展示再録です「最高の花束を」
・花吐き病から少し設定をお借りして色々混ぜ込んで出来たお話
・魔力が暴走して勝手に花を生み出す病気に罹ったフロイド。R-18もちょっとある
パスワードは共通パスR-18を入れてください 31
紅水晶@rosesuisyou
PAST投稿していた事実を残すための過去ログ④ばすたーずのログ・アクア家編。
キャプション添えられないからあれなんですが、大体全部「魔力に恵まれない兄(髪色で一発で分かってしまう)」の話をしています 12
アルティメット微雨ちゃん
DOODLEロロとスカリーくんラフ腐向けタグつけたけどCPのつもりはない
追記)
マレロロとセベスカの同居するお話描きたい。表紙と裏表紙みになった。
NBCに迷い込み、鐘の魔力で可視化出来るようになったスカリーくんとロロロロが出会うとんでも世界線。(集いとタウンでのハロウィンは両方行われてる) 2
みずたわに
PASTロマンシングサガ3よりタチアナ。タチアナ好きなんですよ。毎回連れて歩きたいぐらいに大好きだ!!
主人公キャラだとモニカ様が最推しです(分かりやすい)
個人的にタチアナは武器持たせるより術師として育てた方が戦力として便利でしたね。王冠付けやすいし。
装備で魔力底上げ+玄武+太陽でとことんサポートに徹してもらってました。初心者プレー向きの育て方ですが。
kirafuwalemmy
DONE顔の良さが魔力に直結する世界のお話おそらくマグルも同じ法則なのでリドルシニアやロックハート父は素手でコンクリートが割れるほど強かったのだと思います
ネットのスレや動画、相互様との会話をもとに書かせていただきました!
ありがとうございます! 7553
sakuramist34
DOODLE前世リュウマさまとドーラ(想像)一般隊員の時は杖を介さずに魔法を行使する訓練とかもしてたのかな?
『できなくても並み、できたら優秀』くらい難易度の高いことなのに、難無くできちゃって驚かれる規格外魔力量なリュウマさま見たい。
「限界まで解放してみろ」という指示に皆が苦戦するなか、涼しい顔して訓練室を埋め尽くす勢いで魔力開放しそう。慌てて上官にストップかけられるやつ。
かがみ
PROGRESSスパーク新刊にな〜れ(∩^o^)⊃━☆゚.*・。血液魔力供給→唾液魔力供給本表紙ラフ。
らぶらぶちゅっちゅ要素が少なすぎるのでもうちょいマイルドにしたいところ。
表紙が赤黒いとやっぱちょっと怖い気がする!
一応メインは「血液魔力供給」なので、血をぺろぺろちゅっちゅしますよ〜というのも表紙で伝えたく。難しい。
(べろちゅっちゅシーンの尺も同じくらいだがな!)
あと剣さんをもう少しエロく……
かがみ
MOURNINGスパーク新刊にな〜れ(∩^o^)⊃━☆゚.*・。※R15程度の魔力供給本の没表紙ラフです。ちょっと赤黒くて怖いのでワンクッション。
ホラーじゃないしグロでもない、どろどろらぶらぶ魔力供給本、の予定です。
細かい欠片
DOODLE使うかどうかわからないクリスタ素材を見つけたのでシェア⚠️どうぶつモノです
「魔力供給って……あの魔力供給?」のコマに敷いてあるトーン、これであってほしい
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1859698