鯰
ちゆこ
DOODLEうちの今剣って考え方はよっぽど鯰尾たち粟田口よりも大人びてるんですが行動は未熟というか子供っぽいことが多くて… 大人と子供の差ってなんだろう、って考えた時にひとつは自制かなあと出陣するから気を引き締めないといけないのに目の前の事象に気が逸れてしまう、ただ事象に対しての考え方は粟田口の2人とは違う…子供なのに大人びてる刀剣男士のチグハグさってそんな感じなんじゃね?みたいな…難しい
amanemia2
DOODLE1億年前に途中まで描いて恥ずかしくなって放棄したやつを掘り返してきました(過去の私に怒られそう)どこ探しても2ページ目とオチが存在しないのでたぶん羞恥心で消しちゃったんだと思います草
足りないページは脳内補完してくださいすみません! 2
tanukiti2ky
DOODLE嫌がるそぶりを見せるけど実は安定との惚気を聞いてほしい清光の話を聞いてくれる頼れる可愛い年上のお兄さんたち。弊本丸の鯰尾は安定より後に顕現してるので、恋してない清光を知らないです。(うちの清光は一目ぼれ)こもり
PASTとうらぶ絵まとめかなり前の。ほぼ単体絵/CP要素なし。
鯰尾藤四郎/薬研藤四郎/物吉貞宗/乱藤四郎/髭切/骨喰藤四郎/小夜左文字/博多藤四郎/前田藤四郎/三日月宗近/獅子王/鶴丸国永/鶯丸/今剣/五虎退/秋田藤四郎/小狐丸
@komori_uta 23
たけも/TPS/添加
DOODLE2024.5黒川古文化研究所へ篭手切江を見に行く旅行にて、うさにわ本丸(連れ:鯰尾&桑名)と食いしん坊本丸(連れ:豊前&長義)での旅、いろいろあったので備忘録として🐰各本丸の篭手切江もいる。 6
339ma
DOODLEツイッターとかに載せた、ぞすく雑多すぎる落書きまとめ初期鯰はもっとミステリアス&龍より鯰みがつよめ!(並べるとヌオーとドオーみたいもしれない)
黙ってれば良いのに系ミステリアスみを目指してた気がする
初期さくくん可愛いに全振りしすぎた
パスワードは鯰の才能を漢字で 13
kth_0831
PAST刀/ずおさに(鯰さに)※女審神者
2015年に書いた過去作
じゃあ、勝負しましょーか「あ」
引き抜かれたのはハートの10。手元に残ったジョーカーと見つめ合った瞬間、ぱしっとカードの山に二枚のハートが放り投げられる軽い音が響いた。
「俺の勝ち、ですね!」
空になった両手をぱっと広げて、鯰尾がにっこり笑う。心なしかトランプの中のジョーカーまで笑っているように見えて思わず苦笑いする。
「参りました。……何度やっても、鯰尾には勝てませんね」
ババ抜きという至極単純なゲームは、洞察力も必要だが運に左右される部分もある。何度もやっていればたまには勝てても良さそうなものだが、鯰尾と勝負して勝てたことは一度もなかった。
普段から表情の豊かな鯰尾だが、このゲームをしている最中、意外にもその表情から読み取れる情報は少ない。どれを引こうかとわざとらしくカードの上で手を彷徨わせてみてもにこにこしているだけでどれがジョーカーなのかわからない。そのくせ、こちらのジョーカーは綺麗に避けて当たりのカードばかり引き抜いていってしまうのだから、何度やっても負けるわけだ。
2609引き抜かれたのはハートの10。手元に残ったジョーカーと見つめ合った瞬間、ぱしっとカードの山に二枚のハートが放り投げられる軽い音が響いた。
「俺の勝ち、ですね!」
空になった両手をぱっと広げて、鯰尾がにっこり笑う。心なしかトランプの中のジョーカーまで笑っているように見えて思わず苦笑いする。
「参りました。……何度やっても、鯰尾には勝てませんね」
ババ抜きという至極単純なゲームは、洞察力も必要だが運に左右される部分もある。何度もやっていればたまには勝てても良さそうなものだが、鯰尾と勝負して勝てたことは一度もなかった。
普段から表情の豊かな鯰尾だが、このゲームをしている最中、意外にもその表情から読み取れる情報は少ない。どれを引こうかとわざとらしくカードの上で手を彷徨わせてみてもにこにこしているだけでどれがジョーカーなのかわからない。そのくせ、こちらのジョーカーは綺麗に避けて当たりのカードばかり引き抜いていってしまうのだから、何度やっても負けるわけだ。