11月
びびび
INFO11月にたぴやまさん(@lorg_s_7)にお誕生日プレゼントをいただき!以前描いたコープスブライドパロのレオラギのお話を書いてくださりました~~!!!!!原作の流れも組み込んでくれていて二度嬉しい!
みんな読んでください!!!そしてあわよくばコープスブライドを観てください
たぴやまさんありがとうございます💛
※掲載許可いただいてます! 5
ユキ yuki_i35
PAST2024年11月30日、僭越ながら自本丸を承りました新人審神者です。私に刀を勧めてくださった方は言いました。「とりあえず(大阪城)30階いこう明日中に😄😄😄」
いや鬼か〜〜〜〜〜〜〜〜い!!!!!!😂😂😂
何とか、32階まで下り、桑名くんへの、性癖を刷り込まれ、
話しかけて下さった優しい先輩方の推しデータを詰め込めるだけ詰め込んで、
今の私がおります!ありがとうございます! 8
かつて○○であったもの
DOODLE⚠️ログイン&🔑(共通)
常にお遊びです
2024年11月11日(11月10日)
本編ラスト履修完了…でしたか…
えっ今更ながらまじか😂
短いエピローグ読んで予想以上に滾りすぎ
存在しないケモ耳つけたうえ
ハートで囲んでしまった
業と闇が深い
これぞ衝動…うん、2年越し
他にも理由はあれど
その後はものの見事に?描けなくなってる…かも
みいみ
DONEへび年と聞いて 友人にハガキで送りつけたカイです こんな明るくはなかった気がするごめんなさい次の11月でハマって3年目突入
展とか春の一挙祭りとか復刻コラボとか怒涛ですごかったし立ち会えてよかった
mendakoh
DONE #2024年の絵を振り返る です。2024年も色んなものをたくさん描きました。来年はさらに精進していきたいです。
1、5月:加賀美跳
2月:『王様戦隊キングオージャー』カグラギ※版権
3月:藤堂珠緒
4月:スフェーン・K・P
6月:桜澤尊
7月:ヴェロニカ
8月:『呪術廻戦』両面宿儺※版権
9月:キリエ
10月:ティコ
11月:冬木巡
12月:混沌夜行パラボラ・ピジョン
Anchica\\
DONE2024年、ありがとうございました6月にお絵描きを数年ぶりに再会し、そのままフルスロットルでオ夕マに狂った一年でした
と言いつつ、11月だけ夕マイさん描いてなかった…
来年は激動の時代になりそうですが悔いのないように生き抜いていこうと思います 2
MTKnoichi
DOODLE伯備特急中心鉄道車両擬まとめ⑪11月から12月前後
2023年秋頃から創作を始めて約1年沢山描かせていただきました。沢山の閲覧・スタンプありがとうございました!
来年もよろしくお願いいたします🙇 46
tomoko
TRAINING2023年11月30日 お題で書こう30日間特訓 10日目『ほんとうに好きなもの』
〔書き出し〕
愛されたいと言う割に、手に入れたそばから粉々にして溝に流してしまう、そんな人だった。
〔文末〕
そう言われてしまっては、本腰を入れる外あるまい。 8
kaz_hrak
DONE2024年11月22-24日開催の「ショーデク日和3」で展示の漫画です。轟出コラボ企画 に参加させていただきました。
テーマ:プロヒーロー&大学生 (テーマじゃないですが濃いモブが出張ってます)
この話を元にしたとても楽しいお話をツクルさんが書いてくださっています!
4枚ずつ、
31
42
の順でお読みください 4
tomoko
TRAINING2023年11月28日 お題で書こう30日間特訓 8日目『こどもはいつだって無茶をする』
〔書き出し〕
絶望は今や鼻先まで彼を浸して感覚を麻痺させていた。
〔文末〕
今後何年、何十年と語り継がれてゆくことだろう。 6
tomoko
TRAINING2023年11月27日 お題で書こう30日間特訓 7日目『だいすきのしるし』
〔書き出し〕
カレンダーに、覚えのない書き込みがあるな。
〔文末〕
それきりとんと、アレを見かけることはなくなってしまった。 9
tomoko
TRAINING2023年11月25日 お題で書こう30日間特訓 5日目『幸せのありか』
〔書き出し〕
眼鏡の曇りを払ってやると、途端、全てが理解できた。
〔文末〕
「そんなの……魔法じゃあるまいし」 5
tokiwa0625
DONE2024年11月12日のmocoさんのお誕生日に捧げたお話の再録。「保護者(めらさん)の実家の骨董屋(店主はめらさんの父)の手伝いをしてる中卒の啓(20)と、祖父の遺品整理を依頼したことがきっかけで骨董屋の常連客となる燈(21)」の現パロの話の導入部分です。
閑古の鷹の目闇夜の火矢 人文学研究棟を有する阿野戸キャンパスから、最寄り駅まで徒歩20分。
バスに乗れば、全ての信号に引っかかったとしても移動時間を半分以下にまで短縮できるが、大抵満員御礼のすし詰めな上、車酔いしやすい体質だ。おまけに母親譲りの容姿のせいで、ひっきりなしに科を作った声で話しかけられるときた。気分が優れない状態で見知らぬ女との会話を強要されるなんぞ、ただの苦行でしかない。傘が裏返るような強風が吹き荒れる悪天候のときだろうと、個人利用でも簡単に貸し切れるタクシー一択。バスの世話にだけはならないと心に固く誓っている。
そこからさらに、学割の文字が躍る立て看板の市街地に背を向け、山の方へと向かう電車に揺られること四駅分。各駅停車しか止まらない小さな駅の改札を潜ると、雨に濡れることがないよう手野商店街の年季の入ったアーケードが手厚く歓迎してくれる。入口の文字が剥げ落ちて「手予商店街」となっているのは、ご愛敬というやつだ。
13749バスに乗れば、全ての信号に引っかかったとしても移動時間を半分以下にまで短縮できるが、大抵満員御礼のすし詰めな上、車酔いしやすい体質だ。おまけに母親譲りの容姿のせいで、ひっきりなしに科を作った声で話しかけられるときた。気分が優れない状態で見知らぬ女との会話を強要されるなんぞ、ただの苦行でしかない。傘が裏返るような強風が吹き荒れる悪天候のときだろうと、個人利用でも簡単に貸し切れるタクシー一択。バスの世話にだけはならないと心に固く誓っている。
そこからさらに、学割の文字が躍る立て看板の市街地に背を向け、山の方へと向かう電車に揺られること四駅分。各駅停車しか止まらない小さな駅の改札を潜ると、雨に濡れることがないよう手野商店街の年季の入ったアーケードが手厚く歓迎してくれる。入口の文字が剥げ落ちて「手予商店街」となっているのは、ご愛敬というやつだ。