あぷりこっと
DONEお兄さんズ…錬金術師コンビ🎈🍨ダショ+KAITOさんの組み合わせが大好きなので…
僭越ながら、参加させて頂いた際に描いたイラストです
類くんが薬瓶に入れたラムネを、KAITOさんに贈るエリア会話がお気に入りなので…それをイメージして描きました✨
少しでもお楽しみ頂けましたら幸いです😄
あぷりこっと
DONE『君と奏でるメロディー』(1〜2/7P)座長コンビのお話🌟🍨
前回の続きっぽい出だしですが、途中からあまり関係なくなります😅
全7Pで、不定期にアップしていく予定です
同じ座長コンビ推しの方に、少しでもお楽しみ頂けましたら幸いです😄 2
あぷりこっと
DONE今日からネタバレ解禁との事ですので…覚書も兼ねて、1番大好きなシーンを私なりに描きました!
最後の方の、ダショミクさんの無事を確認して、涙で目を潤ませるダショKAITOさんです✨
私のイラストはアレですが、ホントにここカッコよくて…KAITOさん、大好き💕
あぷりこっと
DONE座長コンビ🌟🍨以前、いい兄さんの日に単色塗りでアップしたものを、ちゃんと色塗りしてみました😄
座長コンビ推してます!
司くんバナー同時PUで、お揃いっぽい衣装が貰える日を、何年もずっと夢見て待ち続けてます✨
そろそろ来ないかな…
あぷりこっと
DONE『ぼくのたからもの』司くんとダショKAITOさんの座長コンビのお話🌟🍨
1Pずつアップしてたのが最後まで描けたので、纏めました✏️
元々、2人の兄弟の様な師弟の様な関係性が大好きだったのですが、WLのKAITOチャプターを読んで益々推しになりました✨
今後も、カイミクと一緒に推していきたいです😄 6
あぷりこっと
DONE座長コンビのお話の続きの4ページ目笑顔で割りと大事な言葉をサラッと口にするKAITOさんに、あたふたな司くん
次回も、KAITOさんの天然(?)は止まらず、司くんは…🌟🍨
次ページも不定期に更新予定です…😅
あぷりこっと
DONE『ぼくのたからもの』(3/6P)座長コンビのお話の続きの3ページ目
何で、司くんから唐突にプレゼントを貰えたのかの理由が分かったKAITOさん
次は、KAITOさんから司くんに伝えたい事があるようです🌟🍨
次ページも不定期に更新予定です…😅
あぷりこっと
DONE『ぼくのたからもの』(2/6P)座長コンビのお話の続き
最後のコマの司くんのセリフの「こないだのお礼」というのは、前回の座長コンビマンガの内容に係るのですが…
前回をご存知ない方は、サラッと流して頂いても大丈夫だと思います😅
あぷりこっと
DONE以前描いたマンガの一コマをカラーにしてみた初めての試みでやってみました!
今回はカイミクマンガの、自称1番気合いを入れて描いた(笑)、3ページ目のこのコマにしました😄
いっそ少女マンガっぽく、たくさんキラキラを飛ばしました✨
あぷりこっと
DONE座長コンビのお話前回のお話の続きの様なそうでもない様な…
ダショKAITOさんもアイス好きなのか明確になってませんが…他のセカイが全部好きなんだし、きっと好きだろうと想定して描きました🍨
全6ページで、不定期に更新予定です😅
あぷりこっと
PROGRESS座長コンビマンガを描いてます今回は全6ページ位になりそうです
ネタ出ししたのがWLの前だったので、KAITOチャプター読んだ後だと、少しニュアンス変えた方がいいかな…と思う所もありますが…今回はそのままにして、次があればWLを踏まえた内容にしたいです😄
あぷりこっと
DOODLEワールドリンクイベのKAITOチャプターを読んで、3人が可愛いすぎて描いたラクガキミクさんKAITOさんが2人で、10年位司くんを待ち続けてたと知って、何とも言えない尊さを感じました…
やっぱりダショカイミクは最高です✨
あしょ
DOODLE昔書いてた途中で力尽きたヤツ勿体ないので投げときます……CP要素はないです本当に中途半端声が出なくなった天馬司(声が……出ない)
最初、異和感に気づいたのは1年ほど前だった。
ショーの練習を始める前、発声練習をした際少し声が出しずらかった。
きっと声の出しすぎだろうと思いとその場しのぎで喉飴を口に含んだ。
が、中々収まらず寧ろ日に日に声がかすれていっているような気がした。
念の為かかりつけの耳鼻科に言って軽く見てもらったが
「喉風邪でしょう。薬を出しておきますので様子を見てください」で終わりそれ以来薬を服用しながら普通にショーをしていた。
が、どうやらそれが駄目だったらしい。
「つ、司くん?!どうしたの?!」
パクパクと口を動かすしかできない。いつもならうるさいと言われるほどの声が出るその白くて太い首元に何かが突っかかる様で思ったように声が出ない。
1274最初、異和感に気づいたのは1年ほど前だった。
ショーの練習を始める前、発声練習をした際少し声が出しずらかった。
きっと声の出しすぎだろうと思いとその場しのぎで喉飴を口に含んだ。
が、中々収まらず寧ろ日に日に声がかすれていっているような気がした。
念の為かかりつけの耳鼻科に言って軽く見てもらったが
「喉風邪でしょう。薬を出しておきますので様子を見てください」で終わりそれ以来薬を服用しながら普通にショーをしていた。
が、どうやらそれが駄目だったらしい。
「つ、司くん?!どうしたの?!」
パクパクと口を動かすしかできない。いつもならうるさいと言われるほどの声が出るその白くて太い首元に何かが突っかかる様で思ったように声が出ない。
かがみね
DONE描いたのに載せ忘れていたので載せます!2023年3月下旬~4月に描いた漫画です。
場所はどこに居ても、心(想い)の中では繋がっているからね、(ˆωˆ )フフフ…
豆腐の性別は決まっていないので自由に決めて読んでください。