水晴-MinaSe-
DONE蒿雀 立ち絵まとめCoC『ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!』HO1でした!!PLの想定の斜め上をかっ飛ぶ挙動をしまくった男!!おかげで卓中はなかった差分が終わった後で3枚ほど増える事態にwwwおまけシナリオで使えたらいいな
よすくんをひたすら撫でてました……たのしかった……!!!
※ネタバレなし
※流血あり 40
Black_Nano__
DOODLE3月ヘッダー(月末)オリキャラであり、菜乃(作者)の大切な子供達でもあり、脳内のお友達ꉂꉂ(˃᷄ε ˂᷅ ๑))ʬ
せっかくなので、3月の残りの期間Twitterヘッダーにしてみました♪
少しづつ名前や誕生秘話などを晒していけたらなぁ…とは思います☺️
Black_Nano__
DONE学生時代から脳内友人として存在してくれている7人。グループでもなんでもない…とある事情をもって集まった7人だけど、何だかんだ仲良し。当時(初期設定)と少しだけ服装や年齢層が違ってしまったけれど、脳内のイメージは鮮明に蘇って久々に描いていてとても楽しかった1枚です♪
kumohebi
TRAININGクトゥルフ神話TRPGの探索者(うちの子)、不知火 凪(しらぬい なぎ)。18歳。職業:メイド。女装男子。
代々メイドを生業としている家系に産まれた男子だった為、女として育てられ今に至る。
主人は別のうちの子でロストしたため、ご主人さま募集中である。
倉麻るみ子
DONE15年前に描いたバレンタインイラストのリメイクのつもりですが……猫なので猫の日として投稿します!!!!
↓15年前のやつ
https://plaza.rakuten.co.jp/romokoroom/diary/200802080002/
toukasisora0811
PAST2016/07/26にTwitter投稿した藤花の一次創作小説『茜色の契約』よりヒロイン・彰(あきら)のアイコン・表情差分に挑戦してみたイラストだが、イラストが貼れないサイトに投稿するようになったので作品内に出る事は恐らく無いだろう。ネタはあるのに色々と忙しくて進められていないのが小説の現状。作業が一段落ついたらちゃんと頑張っていきたいとは思っているが一段落つくのは一体いつやら…… 4
toukasisora0811
PAST2016/07/15にTwitter投稿したうちの子オリキャラグループ流星(ミーティア)の内並の誕生日イラスト。同日誕生日の風花との揃い衣装も描いていたがこちらは並の元ネタの人(具体的には藤花の妹)からのリクエスト衣装で描いた。
今は並の元ネタの人も大きくなって彼女のイラスト技術の方が藤花より圧倒的に上なのでリクエストしてくれなんて恐れ多すぎて言えない……。
toukasisora0811
PAST2016/07/15にTwitter投稿したうちの子オリキャラグループ流星(ミーティア)の内並と風花の誕生日イラスト。流星は藤花のリアルな友人関係からキャラにしているので本当に奇跡的に同じ誕生日だけど双子姉妹とかではない2人。どちらも妹属性で本当の姉妹のように仲が良い。
揃いのゴシック系衣装に身を包んで貰って当時やってたアプリゲームのセット衣装カード風に拘った記憶がある。 2
ゆお@のんびり絵とか描くなまもの
PAST小さいときのユリアは監禁じみた扱い受けてたよって話初期設定からだいぶ違うので旅立ちの話は要書き直しだよぉ!!!
鳥籠「シェイア、どうか心安らかに」
そう言って大人たちは小さいこどもを籠の中に入れ鍵を掛けたのち離れる。
ギィと重い音を立てて動く乗り物の中を日の光が差し込む。
籠の中にある柔らかなクッションやタオルに体を横たえて「はふぅ」とか細いため息をついた。
ピリピリとした緊張感を大人たちはずっと持っていて己に近づく子は一部を除いて居ない。
手伝いをしたくても教えてくれず「シェイアはなさらなくて良いのです」そう言って自分たちの子を遠ざけもする。
疎外感に寂しいと感じ涙をこぼしてしまう。
「ユリア、だいじょうぶか?」
いつの間に居たのか舌足らずだがユリアを気遣う言葉に目を擦る
「めこするなよ」
「ゆれーにいさまぁ」
「ほら、おれがいるから」
726そう言って大人たちは小さいこどもを籠の中に入れ鍵を掛けたのち離れる。
ギィと重い音を立てて動く乗り物の中を日の光が差し込む。
籠の中にある柔らかなクッションやタオルに体を横たえて「はふぅ」とか細いため息をついた。
ピリピリとした緊張感を大人たちはずっと持っていて己に近づく子は一部を除いて居ない。
手伝いをしたくても教えてくれず「シェイアはなさらなくて良いのです」そう言って自分たちの子を遠ざけもする。
疎外感に寂しいと感じ涙をこぼしてしまう。
「ユリア、だいじょうぶか?」
いつの間に居たのか舌足らずだがユリアを気遣う言葉に目を擦る
「めこするなよ」
「ゆれーにいさまぁ」
「ほら、おれがいるから」
0_Arutorius
DOODLE自PC:collegeパロ(改) ver.IF1.桑代/22.五十里/26.瀬戸
(※若干よその子/N▼.9入)
16typeの寮分けした後 本人らに「もし同じ学校で学生時代を共にしたら〜」を聞いて回ったやつのイメージ図。
お家柄的に覇権争いやら政略結婚の話が絡んで超ややこしい相関図だね! 現在進行形←
補足:なんか木属性は生物そのものの属性で魔法〜て感じじゃないらしいですわ