suzuka1995
MENU同田貫 破顔 アンソロジー 『ともに笑おう 』https://x.com/tanuki_hagan
https://booth.pm/ja/items/5987644
上記へ寄稿した小説の挿絵です。
小説の作業中に撮った写真、それを審神者が描いた絵が展示されている。その廊下を通りすがる七星剣くんの袖が見えています。
審神者の確定生存年数を上げるべく、当時実装が新しめの袖をチラ見せしました。
suzuka1995
MENU同田貫 破顔 アンソロジー 『ともに笑おう 』https://x.com/tanuki_hagan
https://booth.pm/ja/items/5987644
上記へ寄稿した小説の再録です。
だいたい山姥切長義視点。
主菜のQ様にわがまま言って、小説+挿絵の形式でご掲載いただきました。その節は有難うございました。 11987
nijiusako
DONE大典太光世が何か言いたそうにこちらを見ている▷ 話を聞く
頭をなでる
何かたべさせる
ソハヤを呼ぶ
御本丸の大典太光世なら、この後どういう発言行動をされますか?
弊本丸の御典さんは、粟田口が甘やかしまくって先回りしてお世話した結果、極端に無口な個体に育ったので、通訳が来るまで言葉による意思の疎通がとれません。
※しゃべれないのではなくしゃべらない。
C.(しー)
DOODLEとうらぶらくがきまとめ ※時系列バラバラ。・ケモ耳
・刀さに(夢)要素有(性別/容姿無)
1.実休光忠(ケモ耳/SD)
2.童子切安綱剥落(ケモ耳/SD)
3.鬼丸国綱(ケモ耳/SD)
4.古備前信房(夢)
5.雲次(夢) 5
C.(しー)
DOODLE8月に募集したイラストリクエストまとめリクエストしてくださった方々ありがとうございました
1.愛染国俊(とうらぶ)
2.前田藤四郎(とうらぶ)
3.氷鷹北斗(あんスタ)
4.斎宮宗(あんスタ)
5.礼瀬マヨイ(あんスタ)
6.ヤドン(ポケモン)
7.遠坂凛(Fate)
8.リドル・ローズハート(ツイステ)
9.五虎退(とうらぶ)
10.花海佑芽(学マス) 11
nijiusako
PAST大典太光世は普段着崩してるくせに水着を選ばせると長ズボン(人が多いとラッシュガードも+)で普段より露出度が下がってそうな気がする
でもまぁ興味がないので、支給される水着をそのまま着るような気もする