キツキトウ
PROGRESS2023/1/16描くlog(12)
きらきら梅の花。と、松や楓の種子みたいに羽ついている種(翼果)。
綺麗に真ん丸の真珠も確かに綺麗だけど、そうでないものも自分は何だか魅力的に感じてしまう。何方か選ぶとしたら後者を選ぶと思う。そんで加工や装飾にせずに大事に取っておいて楽しみたい。自分は鉱物もそうした傾向がある。
黒板っぽい。 16
Okayuika
PROGRESSこのコマ描きながら、このふたりの話を始められるとしたらこのペースでいくと何か月後なんだろう…と思いましたがあまり先のことは考えたくないので目の前のことだけ考えることにしました。Na(なと)
MOURNING創作苦手な私がどうにか生み出そうとして結局描ききれなかった創作供養所➂。今更だけどちまちま書いてある白抜き文字は言いたかっただけなので読まなくていい。
これでラストだけど いやこんなあったん???頑張ってたんだねえ私……創作になると全然筆進まなくてしんどかったなーと思い出したり。生み出したうちの子達はみんなかわいい。物足りなさはあれどかわいい。物足りないのはおれのせい。うん。 3
キツキトウ
DONE2023/1/11「カシトキドキニ」:洋梨のガレット・デ・ロワ&橙のガレット・デ・ロワ
洋梨はホールサイズ、橙は手のひらほどの大きさ。
元々お正月は1月全体の事だし「間に合った!」って事で許してほしい。
「ガレット・デ・ロワ」の描くlog https://poipiku.com/34659/8104882.html 3