gnsnmta
DONEレイチュリワンウィークお題:「ジンクス」
短いのでピクシブには加筆修正後に投稿予定です。
ヤドリギの下では誰も 冬の雲も少ない晴れた朝。
それは久しぶりに休日が重なるタイミングだった。アベンチュリンがクリスマスマーケットに行ってみたいということだったので、ピアポイントからは離れた静かな漁師町でクリスマスの時期だけ開催されるクリスマスマーケットを訪れたのだった。
レイシオの目の前を歩く金髪の恋人は興味津々で、いろんなものに視線を向けていた。
「見て!レイシオ、不思議な形の人形!」
「それはくるみ割り人形だ」
まるで万年筆のインクを吸い込む吸い取り紙のように、見たものの疑問を横のレイシオに投げ、その回答を吸収しているようだった。
「これでくるみを?あごの部分がそういう仕組みなのか…そういえばさっきから売られている同じ形のクッキーばかりなんだけど、そういうお祭りなの?」
2065それは久しぶりに休日が重なるタイミングだった。アベンチュリンがクリスマスマーケットに行ってみたいということだったので、ピアポイントからは離れた静かな漁師町でクリスマスの時期だけ開催されるクリスマスマーケットを訪れたのだった。
レイシオの目の前を歩く金髪の恋人は興味津々で、いろんなものに視線を向けていた。
「見て!レイシオ、不思議な形の人形!」
「それはくるみ割り人形だ」
まるで万年筆のインクを吸い込む吸い取り紙のように、見たものの疑問を横のレイシオに投げ、その回答を吸収しているようだった。
「これでくるみを?あごの部分がそういう仕組みなのか…そういえばさっきから売られている同じ形のクッキーばかりなんだけど、そういうお祭りなの?」
gnsnmta
DONE前に書いたレイチュリを手直ししました。ピクシブにも同じものを投稿しています。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23391586
アティニークジャクの羽を休めて ツガンニヤという星は一日の寒暖差が激しい。日中帯は日差しが大地を焼きつくし、痛覚を伴うようだった。かと思えば、日も暮れて日差しがなくなった途端にまるで太陽などこの世界に一度たりとも存在していないかのように一気に冷え込み、足元から体温を急速に奪い取る。住む人類にとってはあまりにも容赦のない環境であり、エヴィキン人はその過酷な環境を日々生き抜いていたのだった。
しかしそれも今は昔。カンパニーがあるピアポイントの気候は温暖ではあるものの、夏から秋にかけての季節の移り変わりには身体がその遠い記憶を呼び覚ましてしまうようだった。
——「カカワーシャ、ほらもう寝る時間よ、目を閉じて。カカワーシャの具合が早く良くなりますように、地母神さまにこの想いが伝わりますように」
7101しかしそれも今は昔。カンパニーがあるピアポイントの気候は温暖ではあるものの、夏から秋にかけての季節の移り変わりには身体がその遠い記憶を呼び覚ましてしまうようだった。
——「カカワーシャ、ほらもう寝る時間よ、目を閉じて。カカワーシャの具合が早く良くなりますように、地母神さまにこの想いが伝わりますように」
gnsnmta
DONEレイチュリワンウィークお題:「筆跡」
収集癖のあるアベンチュリンがちまちまと処方箋になりうるものを集める話。
ピクシブにも同じものを投稿しています。
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=23389333
よすがとなりうるささやかな紙屑 いくらインターネットの普及によりクラウド化やデータでのやりとりが増えたとはいえ、スターピースカンパニーであっても紙を用いた資料のやり取りは未だ健在だ。特に社外の相手とのやり取りを比較的多く行う部署である戦略投資部では、定期的にシュレッダーや溶解処理が行われていた。
期日の迫ったプロジェクトも、月末に提出しなければならない請求書や人材奨励部に送る予定の申請書も今は抱えていない。今日は絶好の事務作業日和であった。
「あっこれ、」
プレゼン資料と思われるグラフ付きのモノクロの資料に貼られた付箋紙が目に留まる。
カラフルな付箋紙には流麗な字が書かれていた。
『作為的な図表、留意するように』
内容をざっと読み込むとピノコニーに向かう前に行った案件のようだった。相手は特に問題のなさそうな気の良いその星所属の官僚で、このまま合意をしようとした際に念のため向こうの用意した資料を技術開発部に精査してもらおうとレイシオに渡したものだった。
6367期日の迫ったプロジェクトも、月末に提出しなければならない請求書や人材奨励部に送る予定の申請書も今は抱えていない。今日は絶好の事務作業日和であった。
「あっこれ、」
プレゼン資料と思われるグラフ付きのモノクロの資料に貼られた付箋紙が目に留まる。
カラフルな付箋紙には流麗な字が書かれていた。
『作為的な図表、留意するように』
内容をざっと読み込むとピノコニーに向かう前に行った案件のようだった。相手は特に問題のなさそうな気の良いその星所属の官僚で、このまま合意をしようとした際に念のため向こうの用意した資料を技術開発部に精査してもらおうとレイシオに渡したものだった。
bois
DONEレイチュリワンウィーク#28 お題「筆跡」今回は、付き合って5年くらい経った熟成🍎🍯って感じの2人です。
封蝋の設定は、Ayakaさん(X|@nico3a)のシグネットリングのアイデアが素敵すぎたので、今回盛り込みました!
bois
DONEレイチュリワンウィーク#27 お題「Trick or ???」ハロウィン後夜祭的な感じの設定です。まだ付き合ってないレイチュリ。両片想い、
🛀自覚あり、🦚自覚なし前提。先週のハロウィン絵の続きです。
🛀が仮装でケモ耳つけてます。あと、うちの🛀は酔うと軽装になりたがる設定なので、いろいろ外してます。
おバカなノリの2人によるギャグなので、なんでも笑って許せる方向け。 2
bois
DONE「追いかけっこ」レイチュリワンウィーク#25
この🛀は、割と早い段階で🦚と戦パを組んで3~4回一緒に任務したくらいの設定。そして、まだ余裕のある時期の🛀君ですw ここから思い通りにいかない歯がゆさにもだもだすると良きかな()
しっかり筋肉ついてるように見えますが、まだ健康のための筋トレしかしてなくて、マッチョにはなりきれてない体格設定です^_^
kuromituxxxx
PROGRESSさよならだけならいくらでも 4 夢を見る。
夢は大抵いつも同じ。
僕はひとり迷子のように何もない空間を歩き続けている。どこまで行ってもただ無の空間が広がるだけのその場所に『僕』といくつもの『声』がいる。
声はやさしく僕の名前を呼ぶ。遠くから。それは懐かしい誰か、一瞬交わっただけの誰か、いずれにせよ今はもういない誰かの声をしている。
『カカワーシャ、カカワーシャ』
『祝福の子』
『地母神の祝福を受けた子』
呼ぶ声は少しずつ近付いてきているのに僕はその主を探し出すことができない。そうしてすぐ背後まで迫ってきた声は耳元で囁くのだ。
『どうしてお前だけが生きているの』
『お前が殺した』
『お前の幸運が』
『殺した』『殺した』『殺した』
幾つもの声が僕を責める。
3174夢は大抵いつも同じ。
僕はひとり迷子のように何もない空間を歩き続けている。どこまで行ってもただ無の空間が広がるだけのその場所に『僕』といくつもの『声』がいる。
声はやさしく僕の名前を呼ぶ。遠くから。それは懐かしい誰か、一瞬交わっただけの誰か、いずれにせよ今はもういない誰かの声をしている。
『カカワーシャ、カカワーシャ』
『祝福の子』
『地母神の祝福を受けた子』
呼ぶ声は少しずつ近付いてきているのに僕はその主を探し出すことができない。そうしてすぐ背後まで迫ってきた声は耳元で囁くのだ。
『どうしてお前だけが生きているの』
『お前が殺した』
『お前の幸運が』
『殺した』『殺した』『殺した』
幾つもの声が僕を責める。
358luckygolden
SPUR MER18 #レイチュリ 本Hシ教授と蜂蜜は夢の中
メロンブックス
https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/detail/detail.php?product_id=2583942
アニメイト
https://www.animate-onlineshop.jp/sphone/products/detail.php?product_id=2969402&wo 2
kuromituxxxx
PROGRESSさよならだけならいくらでも 3 朝が来る度にまた生き延びてしまったと思う。
ずっと夜ならいいのに。
ああでも夜もすきじゃないんだった。
眠れない夜と夢見の悪い夜は特に。
けれどここで過ごす夜は眠りが浅いことも夢見が悪いこともない。
だからだろうか。
ここで迎える朝は嫌いじゃない。
少なくとも、生き延びてしまったなんて思ったりしない程度には。
ソファにぼんやり座っているとそのまままたうとうとと意識が溶け出していってしまいそうになる。
それをなんとか堪えようとアベンチュリンは天井を仰ぐ。
もうすっかり自分の家のように……とまではいかなくともここにいることにそれなりに馴染んできているのは否めない。
テーブルの上には飲みかけの珈琲が入ったマグカップがひとつ残されている。熱いものはどうにも得意になれないままだ。
3275ずっと夜ならいいのに。
ああでも夜もすきじゃないんだった。
眠れない夜と夢見の悪い夜は特に。
けれどここで過ごす夜は眠りが浅いことも夢見が悪いこともない。
だからだろうか。
ここで迎える朝は嫌いじゃない。
少なくとも、生き延びてしまったなんて思ったりしない程度には。
ソファにぼんやり座っているとそのまままたうとうとと意識が溶け出していってしまいそうになる。
それをなんとか堪えようとアベンチュリンは天井を仰ぐ。
もうすっかり自分の家のように……とまではいかなくともここにいることにそれなりに馴染んできているのは否めない。
テーブルの上には飲みかけの珈琲が入ったマグカップがひとつ残されている。熱いものはどうにも得意になれないままだ。
bois
DOODLEレイチュリワンウィーク#23 お題「プロポーズ」2~3時間しか時間がなくてイキオイで描いたらくがき(^_^;)
🛀には、考えすぎて一周回ったよくわからないヘンなプロポーズをして欲しいw
bois
DONEレイチュリワンウィーク#23先週Xで公開したものに加筆と続き3Pを描き下ろし。
式は、身内やごく親しい人、とてもお世話になった人達だけでこじんまりとした人前式のイメージです。
⚠️同性婚、2人の髪型変更、🛀の捏造両親が出てきます。なんでも笑って許せる方向け。 5
ホシフリ
DONEレイチュリ。ナマえっちしたいだけの漫画。個人的な解釈というか希望として、教授は自己責任ならわりとどんな事もできるんじゃないかなあ、そして健全な普通の男の子なんだよなあ、からできた話なんですけどただのいつものいちゃらぶです。
◆pass:18↑?(yes/no) 13
kuromituxxxx
PROGRESSさよならだけならいくらでも 2「あー、また痕付けてるし」
シャワーを浴び終えて鏡を覗けば、首元の商品コードのあたりが薄ら赤くなっている。
ここ最近、彼は行為の度に自分の体に痕を残す。
それからセックスの始めと終わりに必ずと言っていい程首にある商品コードに口付けをする。
首の商品コードは奴隷として売られるときに付けられる消えない刻印だ。
彼から何か問われたことはないが彼程の教養を持つ人間がそれを知らないなんてことはないだろう。たとえそういった文化のない星でしか暮らしたことがなかったとしても。
「見えるところには付けるなって何回言ったら……」
じ、と鏡の中の自分を凝視する。
くる、と鏡に背を向けて振り返れば、赤い花弁のような痕は胸や腹、背中にも付けられていて、それらは遠目でもわかりそうなくらいにくっきりと自分の白い肌に落とされている。
2722シャワーを浴び終えて鏡を覗けば、首元の商品コードのあたりが薄ら赤くなっている。
ここ最近、彼は行為の度に自分の体に痕を残す。
それからセックスの始めと終わりに必ずと言っていい程首にある商品コードに口付けをする。
首の商品コードは奴隷として売られるときに付けられる消えない刻印だ。
彼から何か問われたことはないが彼程の教養を持つ人間がそれを知らないなんてことはないだろう。たとえそういった文化のない星でしか暮らしたことがなかったとしても。
「見えるところには付けるなって何回言ったら……」
じ、と鏡の中の自分を凝視する。
くる、と鏡に背を向けて振り返れば、赤い花弁のような痕は胸や腹、背中にも付けられていて、それらは遠目でもわかりそうなくらいにくっきりと自分の白い肌に落とされている。
てんていのねこ
MOURNINGDX3rdパロディのレイチュリ。🦚ジャーム堕ち(=キャラロスト)時空のお話。
人ならざる化物に堕ちてもずっと一緒の二人がいい。
「“祝福の子”カカワーシャ、君に誓おう。もし僕達のどちらかでも人間として終わりを迎えた時。互いを食い合い、果てよう。」
「ははっ、それって大損失なんじゃない?」
「君が人間でなくなれば、僕も日常への寄る辺を失いジャームとなる。その後の損害を考えれば些細なことだ。」
「教授…それって…。」
「君を愛している。君のいない日常に戻れない程に。」
「あはは…僕もだよ、ベリタス。君のことを絶対手放したくない。あっ、でも君を絶望させた世界には復讐したくなるかも。」
あの時、そんな熱烈な告白をされたっケ。
だから、僕タチは今。
「あははははははっ!ムダだよ!君の策謀も、運も!すべて僕タチが喰らい尽くした!君タチが望んだ通りにネ!」
901「ははっ、それって大損失なんじゃない?」
「君が人間でなくなれば、僕も日常への寄る辺を失いジャームとなる。その後の損害を考えれば些細なことだ。」
「教授…それって…。」
「君を愛している。君のいない日常に戻れない程に。」
「あはは…僕もだよ、ベリタス。君のことを絶対手放したくない。あっ、でも君を絶望させた世界には復讐したくなるかも。」
あの時、そんな熱烈な告白をされたっケ。
だから、僕タチは今。
「あははははははっ!ムダだよ!君の策謀も、運も!すべて僕タチが喰らい尽くした!君タチが望んだ通りにネ!」
bois
DONEレイチュリワンウィーク#19 お題「家族」「無意識」まだ両片想い時期です。あまりの可愛さに、🛀は「とりあえずは、それでもいいか…?」と一瞬考えましたが、最終的には愚息が納得しなかった模様です() 2
00uhouho00
MOURNING🗿🦚/朝チュン/休日の朝【SS】反論すら吞み込んで 朝のまどろむ時間が、たまらなく好きになったのはいつからだっただろうか。
鳥の囀る声、木々が風で揺れる音、柔らかな陽の光、素肌に触れるシーツの感触。それから、僕に気を遣って控えめに動くレイシオの気配で目が覚める。ぼんやりした思考と視界、上から降ってくるのは随分柔らかい彼の声。起きたのか、と常より落とされたボリュームの言葉と共に優しく頭を撫でられる。返事をする代わりに声のした方へ視線を向けると少しだけ寝癖のついた髪でこちらを見下ろすレイシオの姿があった。
目が覚めて、最初に目に入るのがこんなにも可愛らしい彼の姿だなんて、贅沢だなぁ、とまだ寝ぼけている頭で考えながらせがむように腕を伸ばす。それが何を意味するのか、察しの良い彼はすぐに理解したのか、眉を寄せつつも僕の身体を抱き起こしてくれた。普段だったら自分で起きろと突っぱねられるであろうが、こういう日は甘やかしてくれることを僕は知っている。彼自身もそれに気付いてるかもしれないが、僕が悪戯心に負けて指摘しなければ拒否される事もないであろう事も理解しているので、もはや暗黙の了解のようなものだ。
3468鳥の囀る声、木々が風で揺れる音、柔らかな陽の光、素肌に触れるシーツの感触。それから、僕に気を遣って控えめに動くレイシオの気配で目が覚める。ぼんやりした思考と視界、上から降ってくるのは随分柔らかい彼の声。起きたのか、と常より落とされたボリュームの言葉と共に優しく頭を撫でられる。返事をする代わりに声のした方へ視線を向けると少しだけ寝癖のついた髪でこちらを見下ろすレイシオの姿があった。
目が覚めて、最初に目に入るのがこんなにも可愛らしい彼の姿だなんて、贅沢だなぁ、とまだ寝ぼけている頭で考えながらせがむように腕を伸ばす。それが何を意味するのか、察しの良い彼はすぐに理解したのか、眉を寄せつつも僕の身体を抱き起こしてくれた。普段だったら自分で起きろと突っぱねられるであろうが、こういう日は甘やかしてくれることを僕は知っている。彼自身もそれに気付いてるかもしれないが、僕が悪戯心に負けて指摘しなければ拒否される事もないであろう事も理解しているので、もはや暗黙の了解のようなものだ。