kasai kou(加彩 煌)
PROGRESS*試作の立ち絵。複数の髪型(3~4パターン)があるタイプの男性です。服装は5パターン+α、サングラスの有無も自由に決められる感じです。
もう少し塗りを加えないとタッチが軽い気がしますので、少し塗り足していこうと思います。 16
kasai kou(加彩 煌)
TRAINING*「貴方が紡いだ過去を忘れないで」なんて言わないから、どうか幸せで。何処かで生きているならそれだけで。
最近ライトタッチな絵柄で落書きばかりしていたので、普段の絵柄…リアル寄りの絵を描きました。
Mシチュと百合えちな絵を書き殴りつつ、少しまともな絵も描いたりしています。
9月もあっという間に終わりそうです。 2
kasai kou(加彩 煌)
MOURNING*雑ですが、オリキャラと推しで落書きしたもの。供養。多分もう以前のように描けなくなると思うので…ひっそりと描きました。
(mzybの皆さん全員が新スキンと新規立ち絵に変わる筈ですので)
私の最推しの方はお船になりました。
shaさんもFa描けば良かったと後悔していますが、mzybでのFaをこっそり描いてみたいと思っています。 4
エリー
DONEサングラスを掛け、派手なシャツにジャケットを羽織った女ったらしの男を描きました。FANBOX: https://www.fanbox.cc/@elly1002/posts/6324302 3
エリー
DONEM字ハゲの男 No.8 学ラン 中年太り 青年期 ねじり鉢巻き学ランのM字ハゲの男を描きました。
髭の種類も幾つか用意しました。
何年か前から考えていた話の主人公で、FANBOXの方では記録として、あらすじや主人公の青年期や老いて禿げ上がった時期まで記載しています。
FANBOX: https://www.fanbox.cc/@elly1002/posts/6153748 4
エリー
DONEハゲの男 No.52022年に描いた絵を今年公開しました。
M字ハゲの男性を連続で描いていたら、禿げ上がった男性も描きたくなり、楽しみながら描く事が出来ました。
肌の色が濃いかと思いましたが、逆により男性的になり、このままにあえてしてみました。 3
エリー
DONETwitterやInstagramなどのネットに載せた絵もまとめて載せました。【クリスタ】フレーム・フチの作り方
1:ベクターレイヤーを作成。
2:「CTRL」と「A」をクリックし全体を選択。
3:「編集」から「選択範囲をフチ取り」を選択。
4:オブジェクトツールでフチを選択し、メインカラーやブラシサイズを調整する。
注意:転用禁止。
待ち受けや壁紙など個人の範囲で堪能して下さい。 5